goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

素敵なものは、素敵なものから出てくるべき。+学園Xリプレイ雑感&今後の予定・全イベその他…などなど。

2010年03月16日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
先日お取り寄せした紙小物が到着しましたー♪
包みからしてとても素敵なので、あけるのが勿体無いくらいなのですが、あけましたー。
3枚組のタグと、ペーパーブロックです。

どんな包みで届いたかというと。

 

ここからしてもう雰囲気が素敵です。いいなあ。



勿体無いけど袋から出してみましたー。
可愛いです。
さて、何に使おうかなー。ふふり。

 

ペーパーブロック…メモパッドなのですが。
これはまだあけるのが勿体無くって…。
ちゃんと使おうとは思ってるのだけど!
他の色のも欲しくなってきた…リボンノートとかもすごく可愛くて目移りです。
いろいろ我慢した!
…でも、タグもう一組あっても良かったかなぁ…ちょっとした額に入れるだけでも可愛いだろな。

因みに中身がどうなってるかは、webショップで確認できます。
よかったら見てみてくださいね♪

★コラージュペーパー雑貨のお店 Repit(レピィ)

…そもそもどうしてこのサイトを知ったかと言うと。
お友達が、封筒を捜してるって言う話からだったんですね。
封筒ならどんなんでも…と思う向きもあったのですが、なんだかとても綺麗なしおりを送ってくださるとのことで…!
彼女曰く、
「綺麗なものは、綺麗なものから出てこなければいけない」。
全くもってそのとおりと納得した次第です
エコがどうの、簡易包装がどうのと叫ばれておりますが。
素敵なものを贈るなら、それに見合った包装をされているべき…という考えのほうが、アタシゃ理解できますな!
こだわりって大事。

いいことを教えてくれて有難う。初心に帰った気がする。
そういえば、住所とか教えてたっけ!?(汗)
…そういうオチ!

そんなわけで、ちょっとお洒落な小物のお話でした。


……ふにゅん。
なんだかクシャミとハナミズが止まらない…風邪か?
昨日の晩は妹に肉食わしてもらったりナデナデしてもらったり、ピーナツチョコ貰ってわーい、って、浮かれて帰ってきたからかなぁ。
それとも電気毛布入れ忘れて寝たからかなあ(さすがにそろそろ要らんだろ…)。
ティッシュペーパーが勿体無いにゃ。


 ☆☆☆

パイレーツ・オブ・カリビアン メインテーマ



パイレーツ・オブ・カリビアン 彼こそが海賊




※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中…もしかしたらこれはvol.5用かも?
 曲数が多くなりそうなので、2枚に分けて同時進行中。
 パイレーツ・オブ・カリビアンのサントラより。
 今回の冒険大会は海だったからね!
 …海賊ではないけど、いかにも冒険大会とか、船団とかって雰囲気あっていいんじゃないかと!
 その他もオーケストラ系の曲は数曲入る予定です。
 主にドラゴンのイメージな曲とかね。どっかで聞いたことのある曲が…(笑)
 がんばってまーす。


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/16 シュニキス「【XH07】水に沈んだ愛」敬称略MS
(結果判定:たいへんよくできました)

 結果反映来てその日のうちにリプレイが。相変わらずの俊足(?)ですな…!
 
 さて、大冒険大会ということで、一路船上の人となった学生達ですが、白の日のパーティやらなにやらも船の上で行われるため、プレゼントの準備なども余念なく、といった風情で。
 甲板でほんのり白の日のこと、彼女のことに想いを馳せていたところにちょっとしたトラブル。
 リボンの結びを直してあげようと、アズレン君(註:カナヅチ)が手を出したところで船が揺れ、プレゼントは哀れ水の中へ。
 アズレン君、責任感からか泳げないのも忘れて飛び込んで取り戻そうとしたものの…結果は想像通りなわけで。
 しかも、彼を狙うように魔物の影が?
 魔物の影の他に、水中から手を振る美しい女性?の姿も…。彼女達は何者?
 
 という訳で、彼を救助&落っこちたプレゼントを回収しないと! という訳で、沢山の学生がなんだなんだと集まってきたのでした。
 
 ちょっと大人数でやることが限られていたので、基本シュニキスは傍観+ちょっとした手伝いに留まりましたが。
 問題は水中に潜む黒い影。正体はウェイプスでした。
 仲間のテレパシーの語りかけで、水中の人影(=メロウでした)に協力を願うことに。
 ウェイプスは彼らにとっても害獣だとのことで、颯爽と戦闘に赴く男性人魚たち。
 水中戦闘は慣れてるとはいえ、モンスター博士・マウリ君にウェイプスには敵わないからと諭され、今回は手出しを諦めました。
 (それにしても、ローレライってなかなか使いどころがないというか、なかなか使わせてもらえない(笑)折角覚えたんだけどね!)
 しかし博士まで罵倒するなよシュニ(苦笑)。ごめんね天然危険物で!
 相変わらずルクレイティアさんまで罵倒しております。このつんでれめ。
 
 アニマルラッピング(というか、皆さんよく思いつくなぁ…無理だ…)?と、各種錬金ネット、空気袋などなどのおかげで、アズレン君は無事救助。
 さて、皆様と、人魚達の協力もあって、プレゼントも無事回収。
 すっかりびしょぬれになってしまったプレゼントを「乾きのスポンジ(錬金)」でじゅーと水分を吸い取って…(反動で、水が術者にばっしゃりかかっちゃってたいへんだったりしましたが(笑))あとは陰干ししたら元通りというところまで回復です。
 
 このプレゼントを渡そうと思ってた彼女が目の前にいたりなんかして、慌てて後ろに隠す彼。
 そんな彼女は知ってか知らずか、よしよしと慰めてたりなんかして。
 とりあえず、がんばれ!?
 
 ウェイプスは、今のところこちらが手出しする必要はなさそうで。
 この騒動で一度足を止めた船は、またゆっくり動き出す。
 本当の冒険はこれからなのだ。
 
 というわけで…殆ど役に立ってませんで申し訳ありませんでしたが、ご一緒した皆様、マスター、有難うございました!


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○8人全員「【XH07】大冒険大会1010」秋山MS 3/16〆切
 これから各自装備確認と情報整理(苦笑)。
 とりあえず選択肢の宣言だけはしておいた。

・グラナート:【ウD】で温泉探し。
・アレックス:【ウB】で植物採取。
・クローム:【ウB】でドラゴン観察の予定
・エインジェル:【エA】ベースキャンプの警備。余力があったら【ア】で何かするかも。
・リリ:【イ】でシフールと情報交換。
・セレファイス:【ウC】で洞窟探検、宝探し?
・エドヴァルド:【エB】で拠点設営。基本、裏方作業。
・シュニキス:【アC】+【エA】かな。キャプテンとお手合わせ願いたく!

 というわけでこれからもりもり8人分プレイング。
 時間までに、同行者の方々の状況を見つつ、装備やら行動やらを細部調整予定。
 【ア】関連は、文字数に余力があったらできるだけ参加させたい気分。

昨日は諸所事情があったのに加えて、瞬殺だったので旗取りできませんでしたー。あうち。

今後の予定的には…
?未定「【XH07】☆シフシフ団との宴☆ 深空月MS 3/19〆切
?未定(クロームかなぁ…)「【XH07】よし魚を獲ろう」空太MS 3/20〆切
?未定(多分シュニキス)「【XH07】海坊主のクラプリ和え」楽市MS 3/20〆切
 ※激戦区の予感なので微妙。
地味に稼働率落としております…息切れ?

(…セグナス様に絆一個抜かれました! あんなに頑張ったのに…!:エド某の心の叫び)


★★ リプレイ待ち ★★

・エドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・アレックス「木札落とし」畑下MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣/損失アイテム:クモの巣)

・シュニキス/アレックス/クローム「【XH07】ダンスパーティに誘え」藤木MS
(結果判定待ち)

・エドヴァルド/リリ「【XH07】自棄食いパーティ」草根MS
(結果判定待ち)


★★ その他 ★★

学園X、異種族登録可能になってから、「ビギナーズガイド」が更新されています。かっこいいですなー。
いままで散々アレコレ書いてきたけど結局どんなゲームよ? と思ってた方は、是非ご覧下さいませー。
イラストも綺麗だしね。がんばってる!


エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット

…思ったより忙しいなあ…(汗)。うむ…。

それでは、今日はこんなところで。
皆様、ごきげんよう~、なのだよ!

本日は朧月の撮影。+BAROQUE~歪んだ妄想~+学園Xリプレイ雑感?・現状&今後の予定、などなど。

2010年03月15日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
ちょうど薄曇というかなんというか、朧月(ろうげつ)撮るにはちょうどいいかな? 的な光の加減だったので、今日は朧月の撮影会です(笑)。

  

素体は荒夜1st、特別美白。当然UVじゃない…
いい具合に黄変してレモンイエローになりかけたりというか。紆余曲折あって我が家にやってきた子です。
届いたその日にわっしゃわしゃ磨いたもん。綺麗なもんよー(プロには負けますが!)

  

メイクは自前、3回目かな? ちょっと眉が凛々しくなりすぎなのですが、下睫毛の書き方をちょっと工夫してあるのと、再現不可能(苦笑)なので、暫くはこのままです…。
睫毛ばっさばさー。

 

ちなみに、白猫クリスのジャンプスーツ着せてます。
先日の残月は、お揃い? で、黒猫ルカのジャンプスーツです。

  

なんちゃってオープンマウス塗りしてます。よく見えないけど、ちゃんと歯まで塗ってます。
目はデフォルトの限定アクリルアイ、ナイトパープル14mm。
巧く撮れなかったけど、いい具合に反射して光るんだ…。
我が家唯一、硝子目じゃない子なのよね。
色々試したけど…なんかこう、しっくり来るアイがなくてなぁ。

 

ウィッグも荒夜デフォ。後ろ髪の一部だけ長いアレですね。
地味に管理が大変です…とほほ。



まあ、そんな感じで。
ヘタレメイクですが、素の造形がいいので美人さんだと思うよ……(親ばか!)
角度美人…??


そういえば!
先日お取り寄せしていたハンドメイドの紙小物が到着しましたー。
包みからしてセンスが素敵なのでまだ勿体無くってあけてませーん(爆)
明日ね!!


 ☆☆☆

BAROQUE Opening Movie


BAROQUE MODE - Black in truth


Baroque Soundtrack Hold Baroque Inside


※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中…に彷徨ってたら、ついフラフラ寄り道してしまった!
 私の人生を左右したと言っても過言ではないRPG「BAROQUE」。
 こんなところでOPなどなどに会えるとは…! やっぱり「BAROQUE」のOPはこれでないと!
 つい懐かしくなって涙ちょちょ切れそうになりました。
 PS2とかWiiに移植してる新バージョンは、どうにも馴染めなくて、私の「BAROQUE」はプレステ2版で補完完了しています…
 いや、ゲーム性が高まってたリとかきっと頑張って作ったんだろうなとは思うんだ。
 超個人的な意見でしかないけど。私にとってよねみつさんが関わっていない「BAROQUE」は「BAROQUE」ではない…それは、また、別の人の、歪んだ妄想(=BAROQUE)のひとつでしかないのだよ。
 
 そんな歪んだ私です。
 あ、勿体無くて使えませんよ、学園XのBGM集には!(ここらへん、こだわり。)


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

 リプレイ雑感、というより、現状の「【XH07】大冒険大会1010」の報告だったり。
 今は消えていますが昨夜あったチャット卓「白の日パーティ会場」であった話です。
 昨日昼にエンゲージするはずだった第2班の姿が見えないまま、船上パーティは無事執り行われました。
 が、夜中1時ごろ、カシア先生(2班引率教師)が単独飛行で3班(現PC全員の船団)に到着。
 2班の現状と、現地での拠点に現れた謎の生物? に襲撃された件、物資の大半を手放して逃走するしかなかった件や、負傷者もいるとのことで、救援を求めてきたのでした。
 急ぎ救援物資を選別し、2班の船団へ搬入する準備作業が行われたのでした。
 
 詳しい進行状況は図書室の航海日誌で確認できます。
 
  (…っつぅか人が搬出物リストアップしてる最中に余計なもの混ぜて遊ぶんじゃありません! アーク様っ!:エド)
 というわけで、本編に続く…た、体力削られる…。
 そろそろ各員の配置を決めないとなー。一人は確実に決まってるのだけどね!(ヒント:フンドシ)
 
 
★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○アレックス「【XH07】遭難した教師」空太MS 3/15〆切
 鋭意相談中。これからプレイング書きます。ちょっと夜外に出るかもなので、最終相談間に合わないかも。

○8人全員「【XH07】大冒険大会1010」秋山MS 3/16〆切
 鋭意…選択肢検討中。
 15日本日の追加情報待ち。
 一気にプレイング書き上げの予定。こういうのは勢いだ。
 
?未定「【XH07】渓谷の風は危険の警告」K次郎MS 3/18〆切
?未定「【XH07】☆シフシフ団との宴☆ 深空月MS 3/19〆切

…ちょっと燃え尽き現象中(苦笑)。決して余力がないわけではないのだけれど…
いいプレイングが思いつかないのだよ…ガクリ。
全イベ終わらないと本調子に戻らないかもだ…。

つぅか部活のほうね…いろいろ情報更新せねばならんとですよ…
部長仕事しろ!


★★ リプレイ待ち ★★

・エドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・アレックス「木札落とし」畑下MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣/損失アイテム:クモの巣)

・シュニキス「【XH07】水に沈んだ愛」敬称略MS
(結果判定待ち)

・シュニキス/アレックス/クローム「【XH07】ダンスパーティに誘え」藤木MS
(結果判定待ち)※無事アレックスにもお相手が間に合いました…よかった…(泣)

・エドヴァルド/リリ「【XH07】自棄食いパーティ」草根MS
(結果判定待ち)


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット

……OK、ちょっと気力充填してくる。(どこで)

それでは、今日はこんなところで。
皆様、ごきげんよう~、なのだよ!

実乃里、「もじぴったん」にハマる+ちょっと懐かしいPV+学園Xリプレイ雑感&今後の予定、などなど。

2010年03月14日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
冒険者の死体…(嘘)。

いやーまぁなんというか、思い出の~糸車ぁ~からから~空回り~しております、くるくる(イミフ)。
忙しいようなそうでないような、さっさと片付けないといけないものを後回しにしてるとか!
よっしゃー頑張ろう……適度に。



そんなわけで。
ぴったーん、ぴったーん、もじぴったーん。

 

……早々に実乃里に持っていかれるの巻。
着替えさせてやらにゃなぁ。礼服のままじゃぁ。

  

久々…でもないかな…。実乃里です。
素体は幼SDネオン。目はHGグラスアイ・グリーングレイに換装。ウィッグはヒューイ2ndのものです。



  

この子のヘッドも、角度によって表情が随分変わる感じです…
本人は「びずある系」目指してるらしいよ!(何)

  

兎の皮をむいてみる(笑)名前が決まってないので、うさたん(仮)。



実乃里「じゃね☆」

……勝手に締めるな!

まあそんなわけで大分ネタに詰まってきた感がありますが。
今日、朧月(荒夜1st)を撮らなかったのは、光が白すぎて、白飛びして真っ白になるから…
今度、ちょっと曇りの日、くらいがちょうどいいかな。

てなところで。
Ace Combat 04とグランツーリスモ4のサントラが欲しい今日この頃です。
あ、中嶋敦子画集も…値段下がらないんだよなぁ。うむー。
表紙とイザーク・フェルナンド・フォン・ケンプファーのページだけくれ(無理)。
ファブリカ・テオロギアは持ってるんだぜ…(遠い目)
すまん、わかる人しかわからんネタで。


 ☆☆☆

SHAZNA「Melty Love」



※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中…懐かしいもの一発。
 IZAMちゃん可愛いよIZAMちゃん。良い時代だった(オバサンか!)…ん? 男の娘…?!
 ちょっと画像が荒いのではありますが。メジャー行った後のPVですね。
 幾つかバージョンはあるんですが、こっちのが可愛いかなぁと思って。
 初めて見たときの衝撃は今でも忘れられないなぁ(…マリスミゼルのほうに転がっていったけどね!)
 しかしだ。今でもこういう髪型にしたいと思う。髪の色チェリーレッドにしたいし。
 うーん、札幌のREXiオフイベに合わせて、チェリーレッドのヅラでも探すか…。
 で。アレックスに当てるには、ちょっぴり甘甘な1曲。
 いやー、結構大変だね!(何が)


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/14 アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:軒下キノコ・イタチの上尾の毛/損失アイテム:マジパン[黒猫])

 以前訪れたイミナ村、「ルミナの力を持つ少年」スーリィ君との再会です。
 「少年は目覚める大樹の、夢を見る」でお会いしてるので、久しぶりですねーということで。
 そのスーリィ君、11歳のお誕生日ということで彼が望んだものは「魔法の箒」。
 両親は彼の持つその力を、あまり「良きもの」と思っていません…親にとって、子供の持つルミナの力は、須らく「魔」に狙われやすく、何かを呼び寄せる「厄介な力」でしかないのです。
 そんな彼がエーゲリアさんあてに出した手紙。
 「箒に乗って、海に行きたい」。
 …二つ返事でOK…といいたいところですが、もれなくおまけがついてくる!?
 スーリィのお父様も、ご同行するということになりました。果たしてどうなることやら。
 
 という訳で早速村へ向かう一行。幸いにも、父のミゲルさんも、スーリィ君も、何人かの学生達のことを覚えていてくださいました。
 防寒対策をしっかりして、いざ出発です。
 スーリィ君はベアトリクス会長の背に、安全ベルトつきのラブタンデムで同乗。
 父のミゲルさんはシェインさんにタンデムです。
 
 一路、箒上の人となる一行、空も海も、青く広く。心は鳥になる。
 やはり箒には慣れていない…というより、一般人はこんな高空を飛ぶことは普通ないですからね。終始緊張のミゲルさん。やはり学園の生徒は変わってる、と。
 有事の際を考慮しての飛行ではあったものの、 道中(空中?)何事もなく、無事海へと到着。
 
 海は広いな大きいな。冬の海ではあったけれど、はしゃいでいれば寒くない。
 海岸にはブーブリーなんかもいたりして。
 
 お昼ごはんを広げたり、薪を拾ってお茶を沸かして。
 スーリィ君のお誕生会が始まったのでした。銘々、思い思いのプレゼントを上げる学生達。
 お返しに、貴重な錬金素材(軒下キノコなど)をいただいてしまいました。
 プレゼントにお返しを貰うのも、ちょっと気恥ずかしいですが。
 
 スーリィ君が遊んでいる間に、他の学生はミゲルさんとお話していました。
 主に、彼の持つ力について。
 頑なに、その力を快く思わない親の気持ちも理解できる。でも、授かった力とはうまく折り合いをつけていかなければいけない。
 否定するだけではなく。
 「心配なのだ」と。その言葉をきちんと、伝えてあげなければ判らない。
 ただ否定することは反発を生むだけ。その身を案ずるゆえのことなのだと、理解しなければ。
 親は子供の成長を見届け、送り出す義務がある。
 
 その時。
 親切な水の精霊により、何やら巨大な敵が海岸に向かっているという。
 ウェイプス。身の丈5mを超える水の巨人。
 急ぎ応戦するも、止められず怪我を負う者も。
 兎に角、スーリィたちを守り、戦闘開始。
 魔法と剣と弓矢の応戦。叶わぬと悟ったか、海の巨人は沖へと逃げ戻った。
 学生達の活躍を目の当たりにし、スーリィは大興奮。父の目も、感嘆のものに変わっていた。
 ルミナの力は、ただ危険に曝されるだけのものではなく、その危険に立ち向かう勇気をくれるもの。大事な者を守る為の力でもある……
 
 考えるには時間が必要。すぐに答えが出せる問題ではないことは、皆が判っていた。
 そしてスーリィ君に、クロイツさんから贈られた本当の誕生日プレゼント。
 欲しがっていた魔法の箒。お古だけど、それでもよければ。
 
 ……いつか少年が箒に乗って、学園へ遊びに来ることを願って。
 そしていつの日か、学園の生徒となって、制服を着て現れる日を願って。
 
 はい。アレックス、良いシーンも見せ場も、長台詞もいただけて大変恐縮です。
 ご同行いただいた皆様、マスター、有難うございました!
 また会える日を!
 

★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○シュニキス/アレックス/クローム「【XH07】ダンスパーティに誘え」藤木MS 3/14〆切
 ぎりぎりですがクローム投入。お誘い有難うございます!
 いやあ…昨日珍しく、クロームがキレたからなぁ。いやいや反省。
 でも弄られるのは嫌いじゃなかったりする。うん。個人的に好きなキャラなんで、アーク君。
 何かいつも構ってくれて有難うという感じです。お礼を言う機会がなかなかないんでここで呟く。
 うっ。モグちゃんに一応プレイング内容送っておこう…只今素敵に放置プレイ中のアレックスでした。
 シュニはね、もうやること決まってるからね…うん。
 これからもっしゃもしゃプレイング書きます。

○エドヴァルド/リリ「【XH07】自棄食いパーティ」草根MS 3/14〆切
 プレイング終了。なんとかなるもんです。
 リリの暴走が酷い(苦笑)。頼むよお嬢様。

○アレックス「【XH07】遭難した教師」空太MS 3/15〆切
 鋭意相談中。

○8人全員「【XH07】大冒険大会1010」秋山MS 3/16〆切
 結局全員投入。班分けやらやることはこれから決めます。
 15日に追加情報が出るらしいので、それ見てから一気に書き上げるべし。という…。
 一応、選択肢の宣言ぐらいはしておくべかなぁー。
 8人分×400文字。気合でどうにかなるもんです、ハイ。

今後の予定としては…

「【XH07】恋人達の樹」風雷華MS 3/18〆切
「【XH07】渓谷の風は危険の警告」K次郎 3/18〆切

のどっちかに、グラナートか誰か入れたい気分です。最近サボってるから、フンドシ。
真のメインキャラのはずなのに、アレックスに名声値抜かれたしな!
生きのこれこれ♪ 成り上がれがれ♪

さて、最後のホワイトデープレゼント攻撃、仕込み入るか~。
ふはは。腐女子力なめんな(玉砕フラグ?)。
リアルでトリプルリング準備してるなんて言わないんだからね!


★★ リプレイ待ち ★★

・エドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・アレックス「木札落とし」畑下MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣/損失アイテム:クモの巣)

・シュニキス「【XH07】水に沈んだ愛」敬称略MS
(結果判定待ち)

少なくなってきたにゃー。
一番上が地味に痛々しい。ふはは。


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット

……少々お休み中(そもそも動いてねぇだろうが!)。もさもさ。


それでは、今日はこんなところで。
皆様、ごきげんよう~、なのだよ!

補給物資無事到着♪+悪魔の誘惑(笑)+中の人の痛い妄想+学園Xリプレイ雑感&今後の予定、などなど。

2010年03月13日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
パソコンがいきなり落ちてセーフモードで立ち上げて事なきを得ました。ビックリした。
頼むぜおい~。

3月某日。
後方補給部隊より、前線に補給物資が到着。
我が軍の兵糧もこれで暫くは持ちこたえられる。激励の品も幾つか同封されていた。
同胞の喜ぶ顔が眩しい。この笑顔が前線指揮官たる私にとっても大きな喜びだ。
これで我々はまた戦える。
決戦は16日。我々は万策を持して戦わねばならない。
無事に帰ることが出来たら、暖かいシチューで出迎えてくれるであろう家族と共に過ごそう。
しかし、補給物資に紛れて届いた「あるもの」が大変気になる。
これで部隊の士気は上がるだろうか?…いや、今は何も考えず、目の前の敵を叩くのみだ…

なんてな!!

や、深い意味はないのですよ。友人より(文字通り)補給物資が届きまして!
可愛い雑貨とか、食料……と、「あるもの」。
無事届いたよー! のお知らせと共にー。

 

デコデコの小物入れー!
すっげ可愛いよー。なんていうか、アタシの好みわかってくれてるじゃーん、わーい♪
って感じなシロモノです。なに入れっかなー♪
ちなみに、下に敷いてる苺柄のハンカチも頂き物。かわいいー!
クッキーも可愛くって嬉しーなー。

でね。
「あるもの」とは…コレだ!



悪魔の誘惑(笑)
うわーんプレイング詰まってるんだよー! 今電源入れたら大変なことになるから! なるから!
前線が瓦解する(笑)
でも遊ぶのスッゲ楽しみなんだぜ!

というわけで、無事到着しました、ありがとうー!
こんなに貰っちゃっていいの? という気もしますが、ほんと、大事に使わせて(というか食わせて)いただきます。お礼はそのうちにー!

オマケ:ホワイトデーバージョン、エヴァンゲリオン日めくりカレンダー。



カヲル君可愛いよカヲル君。
でも右上に燦然と輝く「仏滅」の文字。ははは…。

そういや今日土曜日だった……なんだか曜日感覚が微妙だぜ。
アクセス数がなんだか妙だしなぁ…一日おきに500と1500を行き来してる感じ?
なんかあったかねぇ。まあいいや、面白いから!

さーて、リプレイ一本上がってきました、学園X~。
これからいろいろ全体イベントに向けて全力稼動だからねぇ。決戦は16日。
(冒頭はここに繋がるのだ! どんな前フリよw)


 ☆☆☆

小野大輔「貴方の声が色褪せようとも、盟約の歌がその胸に届きますように。」(黒執事)



※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中…といいつつ、vol.3に収録した曲だったり。
 埋め込みコード無効なのでyoutubeに飛んでください。
 歌詞も見れます。はい、痛いですがエドのヴォイスイメージです。
 でもね、外見とかそういうののモデルにしたのは、トリブラのケンプファーなんだけどね!
 ふふり。


オマケ:『黒執事』セバスチャンの執事ヴォイスクリップ



……はい、エドヴァルドのヴォイスイメージ。こんな声だと思ってください。
特にセバスをイメージしたわけではなかったんだけど、偶然しっくりきちゃったんだよなー。
何処まで痛いプレイヤーなんだ! と、プラスアルファで妄想をお楽しみください。
この声で某講師を口説くんだぜ!(爆)


オマケついで:東地宏樹「アベル・ナイトロードのヴォイス集」



……はい、痛々しいプレイヤーの妄想その2! クルースニクヴォイスはとりあえず横にちょっとおいといて、アレックスのヴォイスイメージは、この「へらっ☆」としてる時の声ですね…。
 こんなに騒々しくないですが! ナノマシンもついてないし、叫びもしませんが!
 (アレックス:いやですねぇ~真面目に喋ることだってあるんですよ! 中の人酷いですぅ~! しかもオマケついでですか! ついでですか! 私、一応メインキャラなんですよ!?)
……てへっ☆

以上!!!! 痛々しいプレイヤーの妄想でした!


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/13 シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ)
(結果判定:よくできました)

 シリーズ初回になります。
 夜、天文学の授業中。何故か現れた巨大な鳥? を見かけて追ってみたら、そこには2体の巨大な魔物に襲われている村が。兎に角助けなければ、ということで、すぐに戦闘態勢に移ります。
 まず一匹目の相手はトロール。回復能力が厄介な巨体・怪力の持ち主です。
 シュニがベアトリクス会長(クマのアニマルラッピング)に「ベアベアトリクス」って呼んでるのが微妙に可笑しくて(笑)。
 まあ笑ってる余裕なんてないわけなんですが…
 
 もう一体はサイクロプス、一つ目の、これまたでかい厄介な怪物です。
 まずは錬金で穴に落っことして動きを阻害している間に(と、勇敢な?フィヨロ君、君の勇姿は忘れない)足止めをして、トロールを倒した後で片付ける手筈です。
 その間にも、例の巨鳥の姿が…。
 
 獅子奮迅の働きでトロールを地に伏せ、サイクロプス退治に向かう面々。
 様々に攻撃を仕掛けてみるも、なかなか有効打を与えられない。
 そこにラドの高度な錬金術が功を奏し、見事巨体を倒すことに成功。
 (上級錬金ですね…素材3つ使ってるし、陽ホーキポーキの彼が月属性の素材を一個使ってるので。参考になります。こういうのってアイデア勝負だし。なんだか毎度世話になってる気がする)
 狩人のシャーラが念のため止めを刺し、事態は収束。
 どうにか、村を守ることは出来た…が、何故村が襲われたのかなどは正直不明。
 全てはこれからか?
 
 そして空に再び姿を見せる巨大な鳥…のようなもの。
 あっという間に夜空へ飛び去り、消えていったその姿。
 これから何が起こるのか、誰も知らない。
 
 …と言うわけで、文中敬称略で。ご同行いただいた皆様、先生、マスター、有難うございました。
 …ロック鳥か、それともイーグルドラゴンかなー?
 ロック鳥って陽属性だったっけか…イーグルドラゴンなら陽属性だったはずー。
 ドラゴンならインビジブル使えるしな!(ロック鳥ってどうだっけ…記憶が…)
 でもシュニの頭の悪さったらハンパなくて。今まで会ったモンスター一個も覚えてないんですよ!(全部不確定名!)
 というわけで…。シリーズ二回目に期待です。


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○シュニキス「【XH07】水に沈んだ愛」敬称略MS 3/13〆切
 鋭意相談中。これからプレイングです。
 シュニキスは大人数でまとめ役のいない相談が苦手です。またもや空気読んでないしね!
 …相変わらず装甲は紙です。バザーでも巡ってくるか…。

○シュニキス/アレックス/他未定「【XH07】ダンスパーティに誘え」藤木MS 3/14〆切
 アレックス素敵に放置プレイ中。モグちゃん、さすが焦らす女…!
 というか…プレイングには間に合うようにお願いいたします…あうあうあう。

○エドヴァルド/リリ「【XH07】自棄食いパーティ」草根MS 3/14〆切
 鋭意相談…するものでもないので、わしわしプレイング書いてしまわないとね…
 二人とも走り出したら止まんないからなぁ…まさか暴走!? のノリだよ…嗚呼。

○アレックス「【XH07】遭難した教師」空太MS 3/15〆切
 鋭意相談中? まだ挨拶してないやー。ヘムレンさん追っかけてきまーす(違)


 大冒険大会始まりましたー。全体イベントです。
 チャットも船の上になりましたねー。船酔いにはメンタルキュアティヴー(何)。
 …アレックス、量産錬金で事前に酔い止めの制作とかしとけばよかったんじゃ…
 アレ「すっかり忘れてました! てへっ☆」
 …てへっ、じゃねぇだろう…!
 アレ「……でも、船酔いに効くような錬金の組み合わせが思いつかないんですよねぇ。うーん。三種の毒草でちょっと浮いてみるとか、カマラン先生の試薬を幾つか試して…」
 …治癒研に任せたほうが無難な気分になってきた。
 アレ「…アルケミー上級になったらやりたい放題やりますから覚えててください」
 ………。
 因みに彼の錬金術師としての二つ名は「沈黙の錬金術師」。
 作ったものについては沈黙を保ちたい、らしい。…セガールじゃなくってよ!(汗)

今公開されてるシナリオについては、ちょっと落ち着いてから!
現状全然精神的余裕ない! まじで!


★★ リプレイ待ち ★★

・アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:軒下キノコ・イタチの上尾の毛/損失アイテム:マジパン[黒猫])

・エドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・アレックス「木札落とし」畑下MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣/損失アイテム:クモの巣)


★★ STARS ★★

今のところ予定はなし…ピンナップ欲しいにゃーとか、新キャラの絵が欲しいにゃーとか。
ネコネコでホーキポーキは作れないのね…ネタはあるんだけど!
あ、ファンタジー部門登録了承有難うございました、セバスチャン様。:エドヴァルド


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)

…ろくに動いていないくせに全身図は欲しい罠。来月か…。

螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

…イラスト待ち! 入ったらなにかと気合が入る…ハズ…。

それでは、今日はこんなところで。
皆様、ごきげんよう~、なのだよ!

学園X異種族登録開始記念、残月撮影会。+学園X、今後の予定…が、なんだろう…(汗)。その他もろもろ。

2010年03月12日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
いやー、なんというか凄い風でびっくりです。ゴーって。家が揺れるよー!?
春一番って奴かい?(単なる強風です)…まだ周りは雪山だらけだけどね!

さて…お天気のコンディションがあまりよくなかったんですが。
学園Xでライトエルフが登録できるようになったので、ワーイとばかりに撮影(なんでや)。
…でも、肌色に褐色が選べなくて登録できない…
はい。今日は残月に頑張ってもらいました。ボアウィッグって難しい…!

  

素体はSD13Bアーヴィン。先にアメリカで先行販売されたほうです。
サンライトより赤黒い系、エボニー肌です。サンライトのガブリエルと比べるとよく判るんですが、そういう人種の色なんだなーというか。前にも書いたかもだけど、プエルトリカンみたいな素敵な色味。
…もしかしたらドレッドとかブレードとか似合うかも?
凄い細い三つ編みのジャラジャラした奴。被せて見たくなった(笑)

  

しかし目が光拾わないなー(苦笑)。眼窩の形状のせいもあるんだけど…
お天気のせいもあるかな…。デフォルトのまま変更していません。HGグラスアイ・ディープアクアです。

  

睫毛ばっさー、耳なっがー。メイクの下睫毛もばっさばっさです。グレー系。



どんだけ長いかってーとこんだけ長いです。漫画のようなエルフ耳ー。



そんなわけで。学園X異種族登録開始記念(こじつけ)。
ダークエルフ(!)の残月でした。
だって、絶対ライトエルフの日焼けって言っても通用しなさそうだし!
日焼けなんかしないって言われそうだし!(何でや)

そんなこんなで。
昨日どどーっと3本リプレイが来たあとは…静かです…。
ううむ。どうするべきか。
でもエルフは一人くらい入れておきたい…。
鍛錬のことを考えるに、今のうちに入れたほうがいいのよね…ぎゃふん。


 ☆☆☆

ウルフルズ「バカサバイバー」


※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中。
 ……説明不要!(笑)ついステキ走法を取得してしまったグラナートに…
 別に関西弁じゃないんだけどね!
 いくでいくでいくでーーー!
 名曲!
 …昨日のしんみりはどこへ行ったんだ(苦笑)。


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

今のところまだありませーん。お待ちしてまーす(キラッ☆)


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○シュニキス「【XH07】水に沈んだ愛」敬称略MS 3/13〆切
 鋭意相談中。……ドラケイじゃね?

○シュニキス/アレックス/他未定「【XH07】ダンスパーティに誘え」藤木MS 3/14〆切
 アレックスのお相手が、こーなーいー♪(いつものことか?)
 グラナートをどうしようかなーと。ちゃんとお誘いしないとと思いつつ、奴は手紙を書くのが苦手なのです…

○エドヴァルド/リリ「【XH07】自棄食いパーティ」草根MS 3/14〆切
 参加してきました…少食なので自棄食いなんて出来ません。あくまでお食事当番です。
 無理矢理食わせたら大変なことになるので止めて置いたほうが無難です(笑)
 …自棄呑みはするかもね!?
 リリは……まあ、言わずもがなと言うことで!
 よし、これが終わったら鍛錬終わらせて一時転部するんだ…!(それ何てフラグ)

?アレックス「【XH07】遭難した教師」空太MS 3/15〆切
 追加遭難フラグ(もういいって)。


……エド、無事美術室の雑談卓に気づいていただけたようです。舞い上がってます。
ダメだコイツはやくなんとかしないと(ムリ)。
でもってよく見ると複数PCのプレイングが同日シナリオに集中している罠。なんてこった!?


★★ リプレイ待ち ★★

・シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ)
(結果判定:よくできました)

・アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:軒下キノコ・イタチの上尾の毛/損失アイテム:マジパン[黒猫])

・エドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS
(結果判定:たいへんよくできました)※痛いプレイングでイタイイタイ…

・アレックス「木札落とし」畑下MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣/損失アイテム:クモの巣)


★★ STARS ★★

新規登録…色黒エルフが登録できないので、ションボリしつつ。
ここは意表をついてネコネコしいものいってみるか…??
……いのちをだいじに… orz

★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)

……不在です…(汗)ごめんちゃい。

螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

…イラスト製作開始のお知らせが来ました…
【製作開始】   2010-03-12(金) 06:29
【製作期限】   2010-04-09(金) 06:29
……4月か…(遠い目)動けるといーなー。
新年度(?)は何かと物入りなのですよ…(ほんとか?)

それでは、今日はこんなところで。
皆様、ごきげんよう~、なのだよ!

宵蓮先生と土方ヘッドのドSな関係?+学園Xリプレイ雑感(長いよ!)&今後の予定、などなど…。

2010年03月11日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
いやー、なんだか昨日の夜はいろいろしっちゃかめっちゃかになってました、脳内が(汗)。
整理整頓!!(なんだかな)
…っていうか、昨日のアクセス数がいきなり+1000行ってて何事? と思ったのですが。
わけわかんねー。

そうそう。
お友達が名古屋の雑貨フェアみたいなのに行って来たとの事で…凄い可愛いブローチとかね、見せてもらったの…
いいなぁ…ああ、物欲って留まるところを知らない。自重自重。
可愛いものは大好きだ!!
…例の紙小物は…一週間以内に発送だそうです…長いのね…

でもって本日の「撮影してしまいました」は、宵蓮先生…。おひさし。
美白だから白飛びするんだよ!!
(…これで目が赤くて髪が白かったら、エインジェルです。ハイ)

  

まあ…目玉はグルーガンで固定しちゃってるので取り外すのが大変&この目線を再現するのが困難なので、コスプレさせるわけに行かないのが難ですが。

  

後ろ結んでます。
改めて、UV美白、17番ヘッドフルチョイス。SD13男子ロング足。我が家の4人目です。
アタシの精神安定剤…。

  

17番ヘッドは、角度によって本当に表情がころころ変わるので、面白いというより難しい!
自分的には、上目遣い目線が好きだけど。今風に言うとドSな人だしな!(笑)。

 

因みに目は造形村アイ・水紺20mmを三白眼になるようにセットしています。
アイメイクも繊細で…未だに退色の兆しもありません。

 

スーツ以外似合わないというか…なんというか。
まあそんなわけで、今日は宵蓮に出張ってもらいました…。

いまさらですが、今度のドルパで販売されるSD17土方(どかたじゃないよ!)は、土方だと思わなければ、顔の造形&メイク、めっちゃ好みだということに気がついた。
ドSな顔がすきなんか、アタシは!(そのとーり!?)
眉のラインとかね、もうね…



SD17のボディはいらんから…13男子に…
いやいやいや。お迎えはありませんよ! 自重自重!!
…服がな。サイズが合えば宵蓮に着せたいよ…。

無事、お迎えしたい方の元へ届きますよーに!
…地元のよしみで? 五稜郭タワーに提供して展示してくれへんやろか(無理)。


 ☆☆☆

RADWIMPS「心臓」



※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中。
 今更ながらRADWIMPSの曲にああ…と思っております。
 これ、誰に当ててもいいかもと思いつつ…でも、もしアレックスに当てたら、
 「心臓だけ到着ってのもキモイッスね」の一言で蹴られそう(笑)
 そんな彼女が大好きだ!……スレイブリング大事にしてねシクシク。
 ……ちなみに、今回グラナートには「バカサバイバー(ウルフルズ)」を当てようと思っております。
 ステキ走法覚えたしな! 素敵なバカになって欲しい!

さて…今回のリプレイ雑感は2本ともエイン。どっちもホラーです…ええ。ホラーだよ…!


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/10 エインジェル「【貴族の街】食楽の闇~真実~」月華MS(シリーズ) リプレイ完成
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:ヒキガエルの目玉)

 「【貴族の街】食楽の闇~苦痛~」の続編になります。
 
 食人の噂のある屋敷の蔓延る闇。尋常ではない数の燭台。残された少女の霊のすすり泣く声。
 隊は昼・夜の2班に分かれ、其々調査、或いは、霊の浄化・殲滅を。
 そして、ソーマ家に伝わる闇の所業と、それを「裁く」とほざく「審判者」の存在…。
 
 昼。念入りに結界を張り、館へ赴く面々。
 館に縛られた少女の霊を慰めつつ、二階へ。そこには「審判者」なるものの挑戦的なメモと、筆舌に尽くしがたい所業を書き連ねた書記が残されていた。
 一家の食人の記録。何処から吹聴されたのか、身元の知れぬ少女を集め、使用人としてではなく「食材」として仕入れていた事実。
 当然のように、怨念が館を包み込み…(寝室には、結界を張る改装まで行ったことが書かれていた)館は文字通り「怨念の館」となったのだ。
 …しかし、この「審判者」とは誰なのか?
 いまだ渦巻く闇。しかし、今はそれを詮索するときではない。
 
 そこへ現れる一体のスケルトン。即座に戦闘体制へ移る面々。
 骨格の小ささから、犠牲になった少女のものだと判る。これを哀れと言わずして何という!
 …倒し、飛び散った遺骨は、一つ残らず丁寧に回収され、弔われることになった。
 
 そして夜。最も危険な時間帯でもある。
 同じく結界を張り、慎重に歩を進める面々。そこへ、突如襲い掛かってくるイルゴーストの少女。
 「新鮮な」。
 生きたまま食材にされたのか。痛みを訴え、新たな身体を求め叫ぶ。なんという妄執。
 さらに奥から、数対のスケルトンが現れる…倒すことでしか彼女らの苦痛を取り除くことは出来ない。
 …各々の武器が、魔法が叩き込まれ、ようやく動きを止め…
 スケルトンは倒れ、イルゴーストの少女は光の粒子となって散った。
 ありがとう、という言葉と共に。
 無念と空しさ、そして怒りが一行を包む…。
 
 キッチンの奥に開かれた、地下への入り口。湧き上がる怨念の元凶。
 そこで彼らが見たものは…氷室の中に、分別され陳列された、少女達の「部位」だった。
 まさに悪夢の所業。気が狂いそうになる。
 
 床に倒れていたのは、首を切られ、血を流したまま這いずった跡のある、少女の死体。
 あの、すすり泣いていた霊の、本体。
 彼女の亡骸を抱き、彼らはソーマ邸を後にした。
 ようやく、寒い寒い氷室から開放された少女の霊は、暖かい世界へ旅立っていった。
 
 やがてソーマ邸には調査が入り、しかるべき手によって浄化・処分されるだろう。
 一つの事件は終わった。しかし、謎は残ったままだ。
 「審判者」とは何者なのか?
 何かが起ころうとしている。この事件は、序章に過ぎないのかもしれない。
 
 …はい…ダイジェストでお送りしました。
 だって間に感想入れようとしても「怖いよー!!」としか言えないんだもん!
 やー想像したらリアルにおっかないですわー。
 んでもね……食べるために殺すならいいのよ…牛だって豚だって食べるために殺すじゃない…なら、人間だってきちんと食べるなら殺したっていいじゃない…という声がどこかから聞こえてきそうなケハーイ。
 うわーん!!! 絶対その内どっかからデュルガーが出てくるに違いないんだー!!
 というわけで…ご同行いただいた皆様、先生、マスター、有難うございました。
 ……続くんですよね…??


3/11 エインジェル「【闇を漂う追憶の石】青の魔剣」深空月MS(シリーズEX) リプレイ完成
(結果判定:よくできました/取得アイテム:淡水シャコガイの真珠)

 シリーズ初回になります。呪いの宝石シリーズ化バンザイ!(と共に、フトコロの心配が(苦笑))。
 さて…ある男が作り上げた呪いの宝飾品。緑柱石の首飾り、柘榴石の指輪、そして青の魔剣。
 今回は最後の「青の魔剣」に関わる物語。 ある愛の詩。悲劇。仇討ち。
 幕を開けた物語の行く末や何処。
 
 というわけで…例の「怪盗リーン」からもたらされたという情報を手がかりに、先生が下調べをしたところ、問題の貴族の別荘はやはり尋常ではない、ということで、調査をすることに。
 因みに件の宝石二個は、学園付属総合研究所で保管されているとの事。とりあえずは一安心。
 さて、光を避ける、ということは、やはり「そういう」魔物の巣窟になっている可能性が高いということで…
 まずは昼間に、湖畔の別荘を訪れることに。
 窓を破り、退路を確保した上で乗り込むか、というその時、どういう訳か中から屋敷の主が?
 まずは非礼を詫び、状況の確認のため色々問いただすも、従者の一言により「夜、出直して来い」とのこと。
 けんもほろろに追い返された学生達は、約束どおり夜を待ち、館を訪れる準備をするのだった。
 やはり夜。ということは…。
 
 一方。学園を訪れていたメリンダ(青の魔剣の真の持ち主であり、アシュレー家3姉妹の次女)は、今回の件に関しては先生と行動を共にすることになる。
 彼女が語るには、ある男…錬金術師によって作り出された3つの宝石。これが贈られた日、事情で家を離れていたメリンダを除き、館のものは全て死んだという。獣に食われたような状態で。
 姿を消した錬金術師は、その名を変え、姿すら変える術を持って、まだ何処かに存在しているらしいという。
 そしてかの男の作り出したものが全部でいくつなのか、それは未知数であるとの事も…。
 彼女の仇討ちは始まったばかりなのだ。
 
 そして夜。
 屋敷に侵入を試みる…も、扉には鍵すらかかっておらず、まるで一行を招き入れるように開く。
 昼間のように、窓を開放しつつ進む面々。
 燭台などの類はなく、灯りを確保することもできない。やはり光を嫌うためか。
 タイマツの光で、一行は進む。地下と、二階の二手に分かれ、一行は探索を開始した。
 
 二階には人の気配はなく、吸血蝙蝠の大群が襲い掛かってきた。
 矢や魔法で応戦するも、その数のあまりの多さに手を焼く面々。どうにか吹雪の魔法で殲滅できたが、重傷まで追い込まれる者も出る始末。
 そこへ現れたのがかの怪盗リーン。彼は、地階の仲間に危険が迫っていることを告げる。急ぎ地下へ向かう一行。
 そこでは別の惨劇が繰り広げられていた。
 
 一方、地下へ向かった面々はこれまでにない脅威と対峙していた。
 先生が対処していたゴブリンも、蝙蝠も…全てが「普通の」ものではない。となると、考えられる可能性は…
 
 ヴァンパイア、バーヴァンスレイブ。
 しかし、それも確定ではない。
 ここで、一人の学生が賭けに出る。antiバーヴァンの薬を飲み干し、わざと血を吸わせるのだ。
 バーヴァンスレイヴなら、これで元に戻すことが出来る。
 かくして賭けは功を奏し、1人のスレイヴを開放することが出来た…犠牲は大きかったが。
 館の主人は拘束された。しかし、件の「青の魔剣」は何処かに持ち去られたあとだった。
 
 館の主人は言う。メリンダ・アシュレーに、呪詛とも言える口調で。
 「『石を追ってこい、あの屋敷での惨劇の夜を忘れぬよう、幾度でもお前に地獄を見せてやる。そしてお前に力を貸す者全ての命を貰い受ける』そう伝えろと奴は言っていた」
 「あの男に俺は利用された。私はあの人を人質に取られたから。この屋敷で起きた惨劇は全て女、お前のせいなのだな!」
 
 あの男。呪いの宝石を作り出した狂気の錬金術師。
 すべては、メリンダの一言が原因だったのか。それが嚆矢。
 
 その宝石に関わるもの。メリンダに関わるもの、全ての命を奪う…
 レティシア、メリンダ、ルイリアの3姉妹に起こった悲劇とは。残る宝石は何処へ。
 謎を孕んだまま、事態は重く浸透し、運命の輪は彼らを巻き込んで廻り始めるのだった…
 
 というわけで。
 …レイ君なにやってんのーーーーー!!! もー怒っちゃうよー! と、一回死んだ馬鹿者が申しております。
 全くもう人が無茶すると怒るくせにー! って。
 今回もカバーする気満々でしたが、班が分かれてしまったので叶わずでしたが、もし一緒だったら迷わず前に出てましたね!(で、取り返しのつかない事態になるんだろうな(苦笑))。
 きっと例の魔剣は従者が持ち去ってしまったんじゃないかと思いますが、果たしてどうでしょう。
 魔を呼ぶ宝石ですから、きっとどこかで事件が起こるには違いないとは思うのですが…
 
 いやー、ヒントが少なくてなかなか難しいシナリオでした。その割りにやらなきゃいけないこと、やりたいことが多くて、プレイング文字数が足りません(笑)
 その分カッコよく書いていただけて大変嬉しかったりはするのですが(エインはアタシの手を離れて勝手に暴走する男なので、何を書かれても「あ、らしいなぁ」って感じがするんですよね)。
 ともあれ…次作を楽しみにお待ちしております。
 同行いただいた皆様、先生そしてマスター、ありがとうございました!


3/11 グラナート「スパ‥‥ヌク‥‥ッチィ!!」空太MS リプレイ完成
(結果判定:よくできました/破損アイテム:錬金褌[情炎])
 っととと、上記感想(ダイジェスト)を書いていたら、上がってきたのでこれも…
 これは素直に感想ですね! なんというかもうね、混沌。たかがクラゲ、されどクラゲ。
 そしてグラナートはオノレの彼女に恐怖する(笑)オールージュは怒らせたら怖いんだぜ!
 (でも俺には優しいんだぜーデレデレ:グラナート)。
 と、フンドシ男のデレデレを聞いている場合ではアリマセン。
 
 突如「ホットスパ・イフリーテ」の元未探査区画、ジャングル風呂に現れた謎のクラゲ。
 「ぬくいっちぃ」と鳴くソレは、『クラゲプリンの亜種』『ぷかーって浮いてる』『棘!?』『痛い! びくんびくん』なわけで…訳判りません先生!
 というわけで、スパを愛する有志(勇者?)により、ジャングル風呂でのクラゲバトルが幕を開けたのでした。
 
 そこにいたのはなんとなーくトゲトゲしたクラゲ。ウニのように棘を立てて、しびれる触手で攻撃してくる。
 しかも切ると増える!?
 ネットでからめ取る、ぼっこぼこにぶん殴る、兎に角切り刻むなどなどの手段で次々にクラゲ?を退治していく探検隊(違)。吹雪の魔法を使えば一網打尽、かもしれないが、貴重な植物がダメになって仕舞うため使えない…兎に角叩くしかないか。
 お風呂が汚れるのは嫌だから、ネットで全部クラゲも回収!
 そこに響き渡る絶叫…フンドシマン(仮)、クラゲの触手にやられて絶命…じゃない、しびしびやられてプッカリ。ああ、愛のフンドシ「情炎」破損。
 仲間の薬でどうにか麻痺は直ったものの、フンドシは…(以下略)。
 仕方なく彼女に応急処置(?)していただき戦線復帰!
 
 …そんなこんなで、とげとげぬくいっちぃなクラゲプリンの亜種は、どうにか全て倒されたのでありました。
 またどこかから沸いて出てこなきゃいいけど!
 
 さて先生曰く。この亜種は「クラゲプリン[spike]」だそうです。
 棘だし…スパだしって……スパイクと「スパ」「行く」かけてます…???
 
 はーい、ロデお先生のザブトン全部もってっちゃってくださーい。
 
 そんなわけで、ご同行いただいた皆様、先生、従業員のみなさま、マスター、お疲れ様でした!
 ぬくいっちぃー。


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○シュニキス「【XH07】水に沈んだ愛」敬称略MS 3/13〆切
 旗取れた…というか、ちょっと余裕気味。
 わーいローレライ使えるぜ(初級だけど!)…なんて言ってみる…。
 相変わらず装甲は紙です。

○シュニキス/アレックス/他未定「【XH07】ダンスパーティに誘え」藤木MS 3/14〆切
 お誘いがありました&お誘いしました! ので、まず2名確定。
 アレックスは…、はい、いつものとおりですね!(笑)
 彼女がもし来なかったらトホホのホです。

?エドヴァルド(多分)「【XH07】自棄食いパーティ」草根MS 3/14〆切
 まだ参加してないけど、様子見て参加するつもりだったり。
 様子って何の? とかは聞かないで欲しいと思うのー。

?アレックス「【XH07】遭難した教師」空太MS 3/15〆切
 ロデお先生なにやってんのー!! という訳でアレックス、追加遭難フラグ立ててきま…(違!)
 旗取れたらね!
 きっとなんか珍しい植物追っかけてヘムレンさん状態になってるんだろう…けど…?


「【XH07】水辺の消失事件」深空月MS も気になるんだけど、ちょっといっぱいいっぱい…
予約も入ってるし、様子見。

 ……地味にエドが暴走しております…やべぇ。恋は盲目。イタタタタ…。
 暴走するのはエインだけで充分だっちゅうのにー! 二人も面倒見切れんぞ!!
(失敬な! 最近は大人しくしてるだろう! 一回死んだがな!:エイン)
…失礼しました。というか…むーむー先生曰く「劇的な男」だそうですので。
 畑下SD、宜しくお願いします(何を)。…ってかここで呟いてどうする。


★★ リプレイ待ち ★★

・シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ)
(結果判定:よくできました)

・アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:軒下キノコ・イタチの上尾の毛/損失アイテム:マジパン[黒猫])

・エドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS
(結果判定待ち)

・アレックス「木札落とし」畑下MS
(結果判定待ち)


★★ STARS ★★

 今のところ予定はありません…新規登録PCが本日から開始の予定ですが、ちょっと様子見てから。
 ドールと一緒で、かまってあげられる人数って決まってるんだよね、PCって。
 でも、作ったとしたらやっぱ絵も一揃えで発注したいので、うん、来月かな。
 ピンナップ発注したい欲求はあるけど! あるけど!!(汗)
 鬼畜片眼鏡…(そっちかい!?)


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

…バタバタしててすみませぬ……ううっ orz もうなんとも言えねぇや…
アタシのお小遣いは何処ー!(汗)


それでは、今日はこんなところで。
皆様、ごきげんよう~、なのだよ!

龍乃介と遊ぼう!+学園Xリプレイ雑感&今後の予定、その他などなど。「ステキ走法」……(汗)。

2010年03月10日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
いやー、なんだかどーっとくたびれ…というかなにやってんだろう自分、と思うことが。
籤運は悪いほうです…。はい…。

さて気を取り直して。
今日はこれまた久々に龍之介と遊ぼう! てなわけで。
…日のあるうちに撮っても、ディープアクア(HGグラスアイ)ってなかなか光拾ってくれないです。
残月も同じ色入れてるけど、はっきり言って真っ黒になっちゃうからねー。

  

お供のポケモンはニャースです(笑)
年齢設定的には、小学5年生くらいなのかな…。
MSD9番ヘッド・フルチョイス、ロング足。普通肌。
9番はいいぞぉー。どんなんにも化けるぞー。
メイクはヒューイ2ndベース+トニーだった気もする。わはは。

  

ちっちゃいけど生意気で、うちの野郎共(兄さん方)にもタメ口だし。
ハードなアクセサリーや「ろっくんろーるなかっこう」をまねっこしたくてしょうがないお年頃。
宝物は頭に乗っけてる、赤いレンズのゴーグルと、かっこいいペンダント。

  

同じMSDの凛々と一緒に。ちっさい子はええのう! めんこいのう!(親ばか全開)

 

そういやうち、首輪(黒皮チョーカー)してる率高いな…(汗)
個人の趣味です…。

ま、そんなわけで久々に龍之介に遊んでもらいました。またよろしくねー。


 ☆☆☆

MELL「Red fraction」



※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中。
 あるアニメのテーマ曲ですが、ある意味開き直った? エインジェルに当てる予定の曲。
 歌詞・和訳付ですが、女性口調を男性に、「銃」はボウガン=クロスボウ、キリストは女神に置き換えて聞いてください(笑)。
 なんだか勿体無いくらいかっこいいんだけどね!
 「そげキング」の歌が入る予定は今のところありませんwww
 …はやいとこTP溜めて眼力発動取らないと、折角のDGS「眼力発動」が無駄になるぅー。
 反射も上げねば…うぐぅ。


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/9 エドヴァルド「【魔法調理学】男達のプレゼント」敬称略MS(イベント)
(結果判定:たいへんよくできました/損失アイテム:錬金菓子[ラブショコラ]×2、赤ワイン(1瓶))
 
 うわっ、結果判定前にリプレイ来た(笑)早いよ!
 はい。ってなわけで、魔法調理学のシェリ・サリーラン先生による、男子による男子のための調理実習が行われました。審査員はこれまた採点に厳しそうな女子3名。
 エドはこないだお茶話同好会で、ゼラさんがやっていた錬金ショコラを湯銭にかけてテンパリングするということをやってみた。
 というか、ザッハトルテもどきを作るつもりで。
 プレイングほぼそのまま採用されたんで(笑)、なんというかアレなんですが、良評価をいただきました。
 箱がちょっと苦しかったんだけど、本物のザッハトルテは木箱に入ってくるので、それを参考にしました。
 
 ポイントは、サイズ、持ち運び易さ、食べ易さ、日持ち、型崩れしないように気をつける、などなど。
 その場で熱々をいただくようなお菓子は、残念ながら減点対象になってました。惜しいなぁ。
 逆に、クッキーのようなバラエティに富んでいて、日持ちのしそうなお菓子は高得点でしたね。
 あとは、技術はなくともどれだけ一生懸命に頑張ってるか、というのもポイントかな?
 頑張れオトコノコ!
 
 そして新技術。レイヴンさんのクリームパフ(シュークリームですね、いわゆる)。
 これは学園史に残るでしょう。やっぱりあの真っ黒い鎧の中は乙女なんだ!!(笑)
 シュー皮を焼くのってはっきり言って難しいです。温度とかほんと、めっちゃ難しいんですよ。
 今の高性能なオーブンなら簡単なのかもしれないけど、高校生当時のアタシには無理でした!
 凄いぜ!
 
 ……でもね、一番気になったのは…メロンパン! なんでメロンパン?
 メロンパンにはメロンが入ってないんだぜ!(あれ?)
 
 お菓子部門の表彰いただきました。有難うございます。
 差し上げる相手は決まってるのです、ええ。
 
 というわけで、様々趣向を凝らしたお菓子や、新しいアイデアのお菓子が沢山出来上がりました。
 一緒に頑張った皆様、先生、審査員の皆様、そしてマスター、有難うございました!
 
 完成したケーキは…頑張るよ、頑張って部室においてくるよ…!
 (うっわぁ、痛い人だ……!)


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

?シュニキス「【XH07】水に沈んだ愛」敬称略MS 3/13〆切
 旗が取れたら頑張るつもり。

?人数未定「【XH07】ダンスパーティに誘え」藤木MS 3/14〆切
 こーれーは、参加しないといけない人が何人かいるんじゃないかって思うんですが!
 まずはお誘いするところからですなー…
 残念ながらお誘いしたい方が乗船していない奴もおりますが、そちらは別シナリオで頑張ってもらおう(笑)

?エドヴァルド(多分)「【XH07】自棄食いパーティ」草根MS 3/14〆切
 はい。お誘いしたい方が乗船していない人代表(笑)。
 自棄食いするわけじゃないです。給仕役です。あくまで執事ですから(どっかで聞いた様な!?)
 ベスティア先生は好きなんですよね…。性癖がちょっと微妙ですけど、エドにはなんとなく理解できるので、嫌いになれないんです。
 部活の顧問でもありますしね。ちゃんと「真面目/尊敬」してるんですよ。


その他は様子を見つつ参加かな…スペシャル品と購買の関係でいろいろと。
白の日のプレゼントの件とかね。
仕込んでるんですよ色々と。もうもう。
…覚・悟・し・て☆(キラッ!) イミフ…


★★ リプレイ待ち ★★

・エインジェル「【貴族の街】食楽の闇~真実~」月華MS(シリーズ)
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:ヒキガエルの目玉)

・エインジェル「【闇を漂う追憶の石】青の魔剣」深空月MS(シリーズEX)
(結果判定:よくできました/取得アイテム:淡水シャコガイの真珠)

・グラナート「スパ‥‥ヌク‥‥ッチィ!!」空太MS
(結果判定:よくできました/破損アイテム:錬金褌[情炎])※修繕済

・シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ)
(結果判定:よくできました)

・アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS 3/6〆切
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:軒下キノコ・イタチの上尾の毛/損失アイテム:マジパン[黒猫])

・エドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS
(結果判定待ち)

・アレックス「木札落とし」畑下MS
(結果判定待ち)


★★ STARS ★★

シュニキスの正装を発注したかった…のですが。

スペシャル品に予算持ってかれた! ははははは!(笑って誤魔化す)
…で、で、でも、欲しいものが出ない…のだよ…
まさか…人を見て渡す袋を選んでるんじゃないだろうな、店長!?


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

……掲示板を観に行くところまではいってるのだけど、発言せずに帰ってきてしまう(苦笑)。
 うう、がんばらねば。
 
オマケのエピソード。
…グラナート、触発されてつい「ステキ走法」スキルを修得してしまうの巻。
やっちまった!(あほか…)
でもいいや、面白いから!
是否セバス君とは一角獣で競演したい!!(ぉぃ)
…こんなんで彼女に逃げられたらどうするんだ、お前…。

それでは、今日はこんなところで。
皆様、ごきげんよう~、なのだよ!

夜都さん近影。+学園Xリプレイ雑感、今後の予定、その他…ピンナップ欲しいなあ…。

2010年03月09日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
なにやら昼間っからゴロゴロしているヤツが約一名(苦笑)。
こちらも久々かなぁ…夜都近影、です。

 

夜都「おー。最近めっちゃ出番すくねぇじゃん。ファンのお姉さま方にもーしわけないと思わんのか。ラブよラブ」
……居るのか…ファン……。

てなわけで久々に撮り溜めたんで放出。チーンジャラジャラ大解放(なにそれ)。

  

もー、なんていうか、欠片しか残ってませんが素体はトニーです。
メイクは3度目の正直で。自力でやってます。所謂メイクカスタム。

  

我が家のカジュアル担当。アホ担当。
びずある系もやるよ! コスプレもするよ! フンドシにもなるよ(何)!



瞳は瞳屋様のグラスアイ、赤。
凄いいい赤で、コレも自慢の一品なんだけど綺麗に撮れてなーい(泣)。

というわけで夜都さん近影でした。
そろそろ春服の時期かと思いつつも、夜中の冷え込みにガタブルな状態なのでもう少し先かなー。

オマケ:エインジェルのコスプレ!

  

…いや、ユビからヅラ借りて、宵蓮から眼鏡借りて帽子乗っけただけです(笑)
(エインジェルは美白17番ヘッドがイメージなのよー!)
髪の色ももっと白いしね。
オマケでした。…コレでスーツ着てマント着て行ってもよくね??

…誰を何処へ連れて行くのか…(汗)。
何事もなければ、我が家の渉外担当はユビ(アレックス)なので、白衣着せて連れて行くと思うデスヨ。


 ☆☆☆

Acid Black Cherry「SPELL MAGIC」




Acid Black Cherry「Black Cherry」




※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中。…の息抜き(またか!)
 いや、「Acid Black Cherry」はPVが面白いの…おかしくてつい笑いながら見てしまう(苦笑)。
 Janne Da Arcボーカルyasuのソロプロジェクトです。その中からわりと面白めなの2曲…
 なんかジャンヌ懐かしいよジャンヌ。デビュー前に聞いてて、デビュー後ぱたっと聞かなくなってたら、なんか面白いことになってて…。
 というわけで、びずある系2本纏めて! 面白いから!
 ……学園XVol.4に…収録はされないと思うよ!…多分。


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/8 クローム「コイヴちゃんの誕生会」楽市MS リプレイ完成
(結果判定:たいへんよくできました)

 ハイ。いい具合にカオスでございました!(感想になってない)。
 さすがむーむー先生、考えることがアレだよ!
 のっけからゼラさんかっこいいよ! とか思ったりね!
 クローム、見事に騙されて初女装です。やっちまいましたあっはっは。でかい淑女だな!
 自分より背丈の小さいベリル王子様の後ろに必死こいて隠れようとしている様は笑えるの一言に尽きます。
 という訳で、本日はコイヴ先生(当然ドレスで女装)を弄り倒して遊ぼう! …いや、祝おう! なのです。
 思い思いのプレゼントを受け取りつつ、いやーどう見ても三十路には見えないよ! というのに複雑~な先生。
 可愛いなー!(笑)
 個人的にはなんとなくアルコールで出来上がってしまっている二人の女装班・ロイエ君&フォルク君コンビがおかしかったり。あと、おウーディアでカマラーンなセグナス君(笑)。
 さて。持ち込まれたケーキを皆で食します。そこにまたある悪戯が隠されてたわけなのですが…
 
 クローム、ベリル君に思い切りいい笑顔でケーキを「はい、あーん」されて陥落。
 
 時間はダンスパーティタイムへ。思い思いのパートナー同士で、楽しいダンスの時間…のハズだったのですが。
 何故かあちこちで起こるハグ大会(笑)。
 クロームも転んだところを思わずベリル君に抱きついて、脳内クラッシュ状態です。死ぬー!
 見るとあちこちでぎゅー。
 …犯人はサラサさん。ケーキに仕込んだとある薬が原因だったようです。いやーもう!
 面白いことしてくれるんだからー!!
 
 「その薬を摂取したものは一定時間特殊なフェロモンを放つようになり、そのフェロモンに魅了された相手は、そのフェロモンの主を抱きしめたくなるという」だそうです。

 ま、面白いからいいじゃない!
 リーラさんに平手打ち喰らったフォーシャル君に哀。
 
 っとま、あんなことやそんなことがドタバタで、コイヴ先生にはある意味「忘れられない」バースデーパーティになったわけでした。
 こちらも当然のように忘れられないパーティになっちゃいましたよ!(涙目)
 
 んでもね。こっそり、ピンナップ欲しいとか思ってしまった…!
 地味に絵師探ししよう…(ぉぃ)
 
 という訳で、お祝いに集まった皆様、マスター、お付き合いいただいたベリル君、有難うございました!
 (昨日はチャットに間に合わなくてごめんね! ブラウザがいきなり死んだんだ…)


3/9 エドヴァルド「しましま」有秋MS リプレイ完成
(結果判定:よくできました)

 今日も元気だデス3回。気づくと4回に増えてましたなんて言えないエドヴァルドです。
 置いといて。
 黄色と黒は勇気の印…ではなく。シマシマしたどでかい昆虫? らしきものが今回の敵です。この冬のさなかに行動できるったら何たる生命力。虫なのに。
 やー、有明MSのちょっとした描写にちょっとだけときめいた。モノクルがキラーン☆のシーン。
 やだなー、黙って立ってればいい男なのにね!(うちのPCってそんなんばっか…)
 
 上空はリクス君が相棒と共に警戒。彼の情報収集能力ったらハンパないのよマジ。
 上空からはそれらしき影は不明、取り急ぎ高度を下げて地上班と合流。
 
 ダーナの方の情報にあった遭遇点で、続々現れるでっかい蜘蛛のモンスター。グランドスパイダーですね。
 ここで「コイヴシールド」大活躍(笑) ゼラさんナイス!
 これで敵の攻撃を引き付けているうちにデスの詠唱完了、どうやら効果はあったようです。ほっ。
 効かなかったら単なる足手まといですから!
 
 セフィラさんが錬金のネットで蜘蛛を絡めとったはいいけど、強力に出来すぎてしまって、このままでは攻撃するほうも近づけない。
 ナタクさんの機転で、毛布をひっかぶせ、その上で詠唱…完了。いけてます、OKです。
 あとでナタクさんにはちゃんと毛布をお返ししないといけませんね。
 
 そんなわけで、仲間の華麗な連携で、蜘蛛は一つまた一つと数を減らし、見事全ての蜘蛛を退治したのでした。
 もしかしたら巣でもあるのではないかと周りを探索しては見たものの、それらしきものは今のところない…もしかしたら、雪が解けたら活動を再開するかもしれないですね。
 どちらにせよ、警戒に越したことはないということで。
 
 デス(中級)って何気に射程がめっちゃ短い(3m)ので、結構使い方難しいですね。
 はよ上級に伸ばしたいです。一芸に秀でたほうがなんかかっこよくね? とか勝手に思ってますが。
 
 それはさておき、同行してくださった皆さん、先生そしてマスター、有難うございました。
 …マザー退治にも参加しますよ…居ればですが!


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○エドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS 3/9〆切
 一応プレイング提出。痛々しすぎて笑いが止まりません。アハハ…(汗)
 …関係ないけど昨日の夜中にユアンてんちょが中央卓に来て、ビックリして心臓止まるかと思ったとは本人の弁。
 美術室の例のブツを地道に回収するマメな男(というかただの馬鹿か…)。

○アレックス「木札落とし」畑下MS 3/9〆切
 プレイング終了…なんかチェックポイントでやること書いて終わってしまった。文字数がー!

?シュニキス「【XH07】水に沈んだ愛」敬称略MS 3/13〆切
 一応予定は未定。水だしね。ここは入れておきたい気もする。が、帰ってきたらシリーズ二つだよ…

その他は様子見中…状況、参加者によりけり、かなー。
スペシャル品がスペシャル品が(もういいって)。
「暗闇の視線(有秋MS)」は、ちょっとプレイング書く気力がなくて諦めましたが、まだ募集人数ちょっとあいてるので悩んでます。ううむ。


★★ リプレイ待ち ★★

・エインジェル「【貴族の街】食楽の闇~真実~」月華MS(シリーズ)
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:ヒキガエルの目玉)

・エインジェル「【闇を漂う追憶の石】青の魔剣」深空月MS(シリーズEX)
(結果判定:よくできました/取得アイテム:淡水シャコガイの真珠)

・グラナート「スパ‥‥ヌク‥‥ッチィ!!」空太MS
(結果判定:よくできました/破損アイテム:錬金褌[情炎])※修繕済

・シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ)
(結果判定:よくできました)

・アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS 3/6〆切
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:軒下キノコ・イタチの上尾の毛/損失アイテム:マジパン[黒猫])

・エドヴァルド「【魔法調理学】男達のプレゼント」敬称略MS(イベント) 3/7〆切
(結果判定待ち)


★★ STARS ★★

…シュニキスに正装欲しいんだけど…キャプテンセシルみたいな…(ぉぃ)。
海賊帽子(所謂海賊のキャプテンハット)ってどうやって指定したらいいの!?
ちゃんとサーベルも持たせてやりたいのよー。
…予算が orz


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

……動いてへんねん…。

さて、前々から「まだかー!」といわれていましたが、サークルの同好会・部活昇格。
昇格きまりましたー。バンザーイ。
マル魔研も無事昇格ですバンザーイ。
おしゃれ同好会も、名称変更「おしゃれ研究部」通りました! よかったー。
解説文書き直さないと…(汗)部長のお仕事…。

さて鍛錬じゃー、というときにTPが足りない罠(笑)
す…ステキ走法が本当にスキル化する日がこようとは夢にも思ってました(?)
お、思い切ってグラナートに取らせて見たら面白いことになるか、当たり前すぎて面白くないか…

…いろいろがんばろう、うん。

それでは、今日はこんなところで。
皆様、ごきげんよう~、なのだよ!

綾之丞撮影会?+「睡蓮」の曲に浸る+学園X・今後の予定、アイコン納品、その他などなど。

2010年03月08日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
今日は昼間お天気がよかったので、なんとなーく綾之丞撮影会状態。
目がちゃんと紫色の写真を撮っておきたくてというのと…今度のドルパで販売されるスーパードルフィー写真集「もうひとりのわたし」に、銀貨シリーズのストーリーが収録されるとのことらしく。

チラシ貰ってきたのよん。



左はウィリアムズ、右はパールさんですな…
このウィリアムズはどっちだ(汗)。13か、17か。ダメだ。オーナー失格。



ウィリアムズとセシル…。
お話自体は気になるけど、お値段が可愛くない(7,800円)ので、ちょっと躊躇するよ…。
地味に、シュニキスをドールにするならセシル・ザ・スカーフェイス(黒いほう)だったりもする。
(でもロング足じゃないからお迎えはないよ!)

という訳で我が家のウイリアムズだった人(苦笑)、綾之丞さん。

  

相変わらず、ぼやぁ~っと、何処見てるのかなぁ…といった風情のぼんやりさんですが。
とりあえずこっち向けー。

  

我関せずかい……(汗)
とりあえず、目の色ちゃんと見せたいから、UPも撮るけどね!
そのほかはなんだかぼんやーり…のんびーり…。

  

まあそんなわけで、日のあるうちに撮ってしまいましょうのコーナーでした。

 

地味にエドヴァルドのモデルになったドールだったりもする…外見だけね…。
元々の元々は、昔、東京怪談で作ったPCだったりもするし。
まあ、元気です、ハイ。
……イベントのときにスーツ着せて連れて行くか。あ、目の色違うし片眼鏡ないからダメか。


 ☆☆☆

睡蓮「夕鶴会」



※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中。
 というかその息抜き的な…(何だかな)
 これ、聴きながら寝るとめちゃくちゃ気持ちいいです……
 凄い綺麗な曲なのでお勧めしておきます。
 知る人ぞ知る、元SOFT BALLETの藤井麻輝さんの曲+ヴォーカリスト芍薬さんの声。
 エレクトロニカとかインダストリアルに分類されるんだろうか…。

しかしCD欲しいな…ジャケットイラストがあまりにも綺麗だ。
これは1stアルバム「音ヲ孕ム」のもの。好み過ぎる。



 という訳で、睡蓮の曲を延々聴いていたわけでした……(汗)何してんだ…。


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

今のところまだありませーん。今日来るかな?


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○エドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS 3/9〆切
 さて気分が乗って(落ち込んで?)いるうちに痛々しいプレイングでも書くか!

○アレックス「木札落とし」畑下MS 3/9〆切
 ……とりあえず使い慣れたミドルボウで…錬金使ってもいいんだよね…?
 (そしてメモリー忘れる失態をかます気がする)

?エインジェル「暗闇の視線」有秋MS 3/11〆切
 お悩み中でございますー。イベント関連シナリオも出るし、どうしようかなぁ。
 弾数にも限りがあるんだぜ…

 
 そしてなんとなくスペシャル品待ちをしている自分…今回こそは…!
 本日は月曜だし、何らかの動きはあると思うのだ。うん。
 それにしても、同好会の部昇格まだかな…鍛錬計画がね…。
 

★★ リプレイ待ち ★★

・エドヴァルド「しましま」有秋MS
(結果判定:よくできました)

・クローム「コイヴちゃんの誕生会」楽市MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・エインジェル「【貴族の街】食楽の闇~真実~」月華MS(シリーズ)
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:ヒキガエルの目玉)

・エインジェル「【闇を漂う追憶の石】青の魔剣」深空月MS(シリーズEX)
(結果判定:よくできました/取得アイテム:淡水シャコガイの真珠)

・グラナート「スパ‥‥ヌク‥‥ッチィ!!」空太MS
(結果判定:よくできました/破損アイテム:錬金褌[情炎])※修繕済

・シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ)
(結果判定:よくできました)※装甲、紙なのに怪我一つなしか…

・アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS 3/6〆切
(結果判定待ち)

・エドヴァルド「【魔法調理学】男達のプレゼント」敬称略MS(イベント) 3/7〆切
(結果判定待ち)


★★ STARS ★★

 

エドのアイコン2点納品…はやっ!
にやり企み(含み)笑い&気まずい雰囲気誤魔化しアイコン。
な、なんか可愛い…!? 一二戻絵師様ありがとうございました!

(本作品はREXi(レクシィLLC)運営のオリジナルアートイラスト作成「STARS」により作成されたものです。無断転載厳禁)

★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

……アイコン増やしたい(おぃ)。いやほら、やる気って必要じゃん、ねぇ。
(同意を求めるな)

というわけで…本日はこんなところで。
うおー。バファリン効かないー。
なんか妙に早起きしてしまって、二度寝したら寝坊したというね…
その間に妙な夢を見てたり。
学園XのマイPC(と、一部の友人PC)総出演? で、何故かファミレスのようなところでコイバナに花を咲かせるというアホな話。
これ、1本話書けるネタになりそうだよ…(苦笑)。

それでは皆様、ごきげんよう、なのだよ~。

バクカラで眼福な話(?)+学園Xリプレイ雑感&今後の予定、その他…などなど。

2010年03月07日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
本日はお友達がカラオケさんにお誘いしてくださいまして…ええ、某お方のバースデーでございましてよ!
BUCK-TICKオンリーカラオケ(バクカラ(笑))行って来ました。
途中私がレパートリー少ないせいで脱線してたり、ガクカラ(GACKT様)に走ったりしてましたが。
お供に凛々を連れて行ったのですが。

写真がピンボケ(しかも暗い)だらけで死にそうです orz ごめんなさい。

というわけで、噂の「あっちゃん(仮)」さんにお会いしてきました。
うっはーメロメロのいい男! 目で殺されるー(笑)

  

ぬいぐるみ交換してみたり。

  

ボディは17男子のをお借りしてる(?)そうで。38番フルチョイス。ええ男でした…眼福。
遊んでくださって有難うございましたー!
また機会がありましたら宜しくお願いします~!


 ☆☆☆

BUCK-TICK「密室」



※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中。
 病んでてごめんなさい。うわぁい。らちかんきーん。
 ちょっと音量小さいかも。うん。今日のバクカラに影響受けてる。
 何処にあったかなCD音源…(汗)っつか、まだ手元にあったべか、謎。
 いや、収録するかどうかはわかりませんが!
 (地味に表ver.と裏ver.を作ろうと思っているのは秘密)


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/6 アレックス「【マル魔研】新技術開発研究の礎」葵麗MS リプレイ完成
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣)

「はい! マル魔研『はじめてのじっけん』ですよ!」
 アレックスの第一声から噴きました(笑)いやなんか妙に気合入ってます。はい。
 ってか皆さん準備万端用意周到で、白衣ばっさー、眼鏡キラーン、です。
 ようこそ、マッド・アルケミスト養成部へ!(ナニカチガウ)。
 
 っとまあ、そんなこんなで。
 ワイン1本から、蒸留実験をして見ましょう! ということに相成ったわけですが。
 使える実験機材は
 ・薬匙
 ・ガラス棒
 ・レトルト
 ・丸底フラスコ
 ・ビーカー
 ・試験管
 その他、種火などなど…あとは、使えそうなものを部室ひっくり返していろいろ引っ張り出してきましたね。
 コルク栓とか、藁、盥、雑巾、コルクの口を密封する蝋燭…。使えるものは何でも使っちゃえ。
 まずは丸底フラスコやらレトルトやらを熱するときに、支えの道具が必要なのですが、そういうものはない。ないなら作ればいいじゃない! ということで、ルクレイティアさんやサマンサさんが、細工道具や鍛冶道具を片手にトンテンカン。
 巧いこと支えが出来ました。試験管立てもいい感じです。
 実験道具を落としそうになったり、火の加減を間違えて? 危うくどっかーん、だったり、頭がアフロになったり!? アタフタしながらも実験は続きます。
 最初はことこと弱火で水気を飛ばして…
 
 上手に出来ましたー!
 
 綺麗な精製水と、多分にしてアルコール分が凝縮された蒸留酒が出来上がったわけです。
 試しに、残ったお酒を少しとって、そっと火をつけると、変わった色(多分青)の炎が…
 我々は野望に一歩近づいた!!!
 
 正確には、分留っていうんですかね、コレ?
 未だに科学の知識がパァな中の人でありました…。
 
 というわけで。無事魔法薬開発研究室の「はじめてのじっけん」は無事成功、新たな錬金(科学?)への道を開いたのでありました。
 一緒に実験してくださった部員の皆様、見守ってくださった先生、そしてマスター、有難うございました!
 マル魔研の部室に怪しい実験商品が並ぶ日もそう遠くはない…ハズ。
 でも、習得アイテムが「クモの巣」ってのが、いかにも部室らしくて笑えました…。


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○エドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS 3/9〆切
 旗が取れたので…多分にして痛い痛いプレイングだと思います。今から予告。

○アレックス「木札落とし」畑下MS 3/9〆切
 無事旗取れました。さて木札回収のアイデア考えよう。

?エインジェル「暗闇の視線」有秋MS 3/11〆切
 旗取れたら…かな。ちょっと考える。もしかしたら別PCのほうが都合がいいかも。


★★ リプレイ待ち ★★

・エドヴァルド「しましま」有秋MS
(結果判定:よくできました)

・クローム「コイヴちゃんの誕生会」楽市MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・エインジェル「【貴族の街】食楽の闇~真実~」月華MS(シリーズ)
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:ヒキガエルの目玉)

・エインジェル「【闇を漂う追憶の石】青の魔剣」深空月MS(シリーズEX)
(結果判定:よくできました/取得アイテム:淡水シャコガイの真珠)

・グラナート「スパ‥‥ヌク‥‥ッチィ!!」空太MS
(結果判定:よくできました/破損アイテム:錬金褌[情炎])※壊れたー!?

・シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ)
(結果判定待ち)

・アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS 3/6〆切
(結果判定待ち)

・エドヴァルド「【魔法調理学】男達のプレゼント」敬称略MS(イベント) 3/7〆切
(結果判定待ち)


★★ STARS ★★

エドのアイコン当選。納品予定日3/15。納品待ち。


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

…マジで今日は何も動けんかった(いつもだ…)ぐは。

そんなこんなで(どんなだw)、今日はこんなところで。
さて、プレイングの最終チェックと、会議…!

ではでは、皆様、ごきげんよう~、なのだよ!

本がいきなり増えた話+季節限定ロールちゃん+学園Xリプレイ雑感&今後の予定、その他、などなど…。

2010年03月06日 | かれーなる日々?
 

ごきげんよう、つばきです。
のっけから何じゃこりゃなTOP画であれですが、到着したので、一応。
ようやく4冊揃いましたぜ…。
本棚の棚板がヤバイことになっています。これから漫画4冊来るのにどうしよう(汗)
何か減らさないとと思いつつ、これ以上減らせるものはないぞ…。
引越しのとき200冊くらい手放したんだけどなぁ…うぐぅ。あれから5年…増えるのは当たり前か。

というわけで、クトゥルフ本増えましたのお知らせ。

…って噂してたら届いてしまった「ウルトラバロック・デプログラマー」。
いとうせいこうの「解体屋外伝」原作、浅田寅ヲ・画の漫画です。漫画読むの久しぶり。
表紙が絢爛豪華でアタシ好み。これ原作も読まなきゃなー。
地味に、いとうせいこうの「ワールズ・エンド・ガーデン」好きなのです。難解だけど。
サイバーパンク大好きだ!

 

どうやらアタシの家には、人とはちょっと違った漫画が揃う傾向があるようです(黒執事除く)。
本棚を見るとその人がわかるとか何とかありますが…難解だろうなぁ(苦笑)。
さて…時間見つけてボチボチ読もう。漫画読むの凄い時間かかる人なんです。
…あれ…もしかして…4巻じゃ終わらないのか…? orz また本棚のスペースが…っ!
戦えーアタシー!


そうそう。昨日、病院帰りによったスーパーで発見!

 

季節限定ロールちゃん「ラムレーズン」。わーおバニーさん!
網タイツがせくしーですわ♪
多分、今日のおやつ。


……昨日、お友達に教えていただいた素敵なペーパー小物のお店のことも書きたかったのだけど。
見てると欲しくなるというか…タグとかペーパーブロックは欲しい…かな…
もし手に入れたら…UPします…。
ええ話も聞いたしな!

さて…リプレイも来ましたしー、いきますかー。

 ☆☆☆

彩冷える「ミカヅキノキセキ」


彩冷える「君の声と約束」


※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中。
 あやびえー。2曲纏めて。1曲目のほうがなんとなくアニソン調で好きだったり(何)。
 歌詞がアレなんだけど、タイトルが良くてなぁ。うち、月パドマと月キュベレーがいるから…
 (そういう理由で選んでいるわけではないんだけど…)。
 地味にナイトメア祭も入ってます。
 同時にAce Combat 04祭にも入ってます。なにやってんだろ自分。
 いや、Ace Combat 04のBGMは秀逸っすよ。燃える。ゲームは出来ないけどね!


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/5 クローム「【モン研】地下遺跡のゴーレム」空太MS リプレイ完成
(結果判定:たいへんよくできました)

はい。モンスター研究同好会の部活シナリオです。
魔の森の近くに、地下遺跡の入り口が新しく見つかったそうで。ゴーレムを倒しに(?)行きましょう!
フンドラ的な何かじゃないということで一同胸を撫で下ろしますが、果たしてどんなゴーレムなのでしょうか。
という訳で、準備万端整えて、先生と一緒にレッツゴー、なのです。

細い階段を下り、突入準備が出来たらいざ扉を開けて戦闘開始!
敵は翼のようなものを持った、石のゴーレム。数は2体。飛行するタイプ。
ガーゴイルの一種かな…残念ながらクロームのレベルでは覚え切れませんでしたが。
さりげなくベリル君がクロームの右側にいてくれるのが嬉しかったり…
(そのほか、ちょこまかとベリル君との描写があって個人的に嬉しい…!)

相手がゴーレム=石、ということで、各々ハンマーなどで武装してきた面々が、文字通りゴーレムを削り、砕きにかかる。途中、危険な直面もあったのだけど、なんと先生が間に割り込んでカバー。
パドマなのに、装甲薄いのに。
体力だけはあるからって無茶しないでくださーい!
キュアティヴがあったからどうにかなったものの…真似しちゃダメとは言われたけれど。
女の子なんだからもっといたわって欲しいですよー!
(しかしよく考えると、うちのPCは全員と言っていいほどカバー体質…セレがトンズラを選択するタイプだけど!…いっせーのーせ?)

一体撃破。残るは一体。天井を旋回するゴーレムをどうしてやろうか。
ホイップ使いのサラサさんがクリーンヒットで空中のゴーレムを絡めとリ、地に叩き伏せる。ナイスです!
結果、ハンマーでゴーレムフルボッコ(おぃ)。
完全に活動を停止したゴーレム。

さて、オマケ? の遺跡探索です。
果たして、期待できるものは…普通の長方形の部屋で、特にコレといったものはなさそうだったのですが。
ハンマーが重たくて、疲れたー、と壁に寄りかかったベリル君が、何かのスイッチを入れた模様。
そのままバッターン! と扉が開いて(倒れたんじゃないですよ(笑))…
…奥にはそれは美しい女神像が安置されていたのでした。
どういった経緯でここに安置されているのかはわからなかったけど、とりあえずここはそのままにしておくとして。

モン研のみんなで、これからもモンスター研究同好会がたくさんモンスターと出会えますよーに! とお祈りをして、帰途に着くのでした。

ご同行いただいた皆様、先生、マスター、有難うございました!


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS 3/6〆切
 鋭意相談中。

○エドヴァルド「【魔法調理学】男達のプレゼント」敬称略MS(イベント) 3/7〆切
 …プレイング終了…。外出予定もあるので。後はアイテム一個あればより完璧かなー。
 
?セレファイスorエドヴァルド「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS 3/9〆切
 旗が取れたら。最初アレックスで、と思ったんだけど、弓術試験が被った…!
 そっち弾かれたらアレックスで入るかもですが、二兎を追うもの一兎をも得ずな結果にならないように…。

?アレックス「木札落とし」畑下MS 3/9〆切
 上記と同日なので旗取り出来るかどうか微妙。どっちも入れなかったりして(苦笑)。
 たまには弓術部員らしいこともしないと…

ぶっちゃけなんでもあり学(笑)は、競争率高そうなのでちょっとパスすることに。
面白そうなのだけど。
開いててもさすがに一日に3人分頭使うのは厳しそうなので。だって試験だし。


★★ リプレイ待ち ★★

・アレックス「【マル魔研】新技術開発研究の礎」葵麗MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣)

・エドヴァルド「しましま」有秋MS
(結果判定:よくできました)

・クローム「コイヴちゃんの誕生会」楽市MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・エインジェル「【貴族の街】食楽の闇~真実~」月華MS(シリーズ)
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:ヒキガエルの目玉)

・エインジェル「【闇を漂う追憶の石】青の魔剣」深空月MS(シリーズEX)
(結果判定:よくできました/取得アイテム:淡水シャコガイの真珠)

・グラナート「スパ‥‥ヌク‥‥ッチィ!!」空太MS
(結果判定待ち)

・シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ)
(結果判定待ち)


★★ STARS ★★

 エドのアイコン当選。納品予定日3/15。
 シュニに正装をさせてやりたい今日この頃。着せたい服がある。
 でもピンナップー、ピンナップも欲しいのよー。
 ってかなんですかあのユアンてんちょ祭は。萌え死にそうなんですけど(ごく一部が)。


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

…ろくすっぽ参加してないのに、絵だけ増やしたくなる罠。うぐぅ。
 少しはこっちに回してよね!(謎)


それでは、今日は、こんなところで…
みなさま、ごきげんよう、なのだよ~。

ミニ試験管+ゴシック&ロリータ本+タイヤキワッフル!+学園Xリプレイ雑感、今後の予定、その他…。

2010年03月05日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
今日は久方ぶりに寝坊(?)をしてしまった…というか、早朝に宅配便で起こされて、二度寝してしまったのです…。いかんなー…。
TOP画…本棚のミニ試験管置き場。増えたな…

まずはきらら舎様から届いたミニ試験管、人工ビスマスとローマングラスの欠片です。

 

浪漫硝子って書くのか…

 

大きさはこのぐらい(指先荒れてるな…(汗))。
キラキラしてて綺麗です。
試験管立ても5本目に突入…。

あとは久々に、ゴシック&ロリータ関連の雑誌を一冊。



ゴシック・ロリータ・アンサンブル。
なんでも10周年記念がどうとか…で、過去の作品群とか色々載ってるので、ちと懐かしくなって。
いまでも持ってる服が掲載されてて嬉しかったりとかね…どんだけ…。
別に10年前からゴシック&ロリータ文化が始まったとかそういうわけではないんですけどね…。
雑誌の創刊が、ということかな…謎。
表紙でモデルさんの着てるブラウス、同じの持ってる(定番だしな)とかね。

久しぶりに新作のデザイン見たら欲しい服多くて困るぜ…ううっ。

さて、今日は通院日だったわけなんですが。
昨晩からちょっと上がり下がりが激しくて情緒不安定気味ではあったんですが、特に薬の変更とかは無しで。
上がりすぎると、反動でがっと下がりすぎる傾向があるようです。

あとは、起きてるときはちゃんと「服に着替えて」いるようにと…
前には出来てたんだけどなぁ…今、全然ダメ。
訓練だよ…うん。

病院帰りに、新しい「タイヤキワッフル(!?)」のお店が出来ていたので、寄って見ました!



メニューも面白い…餡子の他に、いろいろ…可愛いものが…。



りんごカスタード、モンブラン、バターパンプキン、クッキーバニラ…
ほかに、バナナチョコとかカスタードチーズとか、いろいろ…素敵だわ…。



でも、タイヤキはやっぱりタイヤキなわけで(笑)。
外側さっくり、中身はふわっと。おいしかったです。
スタンプカードいただきました。10個溜めると、一匹サービスだそうです。
病院帰りの楽しみにしようかしら。

●タイヤキワッフルのお店「MIKAWAYA

レジのおにーさんの笑顔が眩しいです……。
環状線と平岸街道がぶつかる辺りにあるので、ご興味の方は是否。
オススメ!


 ☆☆☆


安室奈美恵「Do Me More」



※学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲中。なんか勢いでVol.5まで…(早すぎ!)
 で、関係ないかもしれないけどPVがあまりにも可愛いので貼ってみた。
 アリスっぽい女の子と、安室ちゃんの白いふわっふわのドレスが可愛い!
 素敵だ…


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/5 シュニキス「【魔響】邪鬼が告げるはじまり」楽市MS(シリーズ) リプレイ完成
(結果判定:たいへんよくできました)

何故か最近、邪鬼(ゴブリンとか)が村の周りに増えている。このままじゃ色々と都合が悪い。
原因究明して何とかしないと…という、ありがちといえばありがちなお話なのではありますが。
シリーズ初回になります。

何はともあれ、兎に角探索から、と言うわけで、2班に分かれて捜索が開始されました。
森を暫く探索していると、繁みから現れたのはホブゴブリン。別班はコボルド、ゴブリンと遭遇。
何故か「村を寄越せ」と言ってくる。交渉の余地なし。
しかし、通常なら逃げ帰っていくような程度の邪鬼のはずなのに、全滅するまでかかってくる。
まるで何かを恐れているように。
背後に、学生達より恐ろしい存在が居るのか、命令されて動いているのか?

お互い不審感を覚えつつ、村へ戻り報告…何かが起ころうとしているのか、果たして。

一方その頃。
村の上空で笑う、黒い影。真の戦いの始まりはこれから……。

で。ですね。
モンスターデータに「xm0093 二足の影」。これって…あれですよ…ええ。
……羊耳のライネックですとぉぉぉ!? ぐはーとんでもないシリーズに入っちゃった!
 デュルガーのくせに惚れそうなくらいいい男(男かな…)ですわよ! めっさビジュアル系!(ぉぃ)
 うはー…これは気合入れなおさないとマジヤバイ…。

と言うわけで…ご同行いただいた&これから共に戦うことになると思われる皆様、そしてマスター、有難うございました…というか、助けて○○えもん! 状態ですがな!
ヤバス…。


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ) 3/5〆切
 鋭意相談中。これからプレイング。さてどうするかな…装甲薄いぜはっはっは。
 
○アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS 3/6〆切
 鋭意相談中。

○エドヴァルド「【魔法調理学】男達のプレゼント」敬称略MS(イベント) 3/7〆切
 …プレイング終了…。
 
?アレックス(多分)「【魔法植物学】赤い薔薇」空太MS 3/9〆切
 キザなやり方ならエインを放り込むのが良いんだけど、任せて安心アレックスでいきたいかな…。
 ヘタレックスだからなぁ。

?未定「【絶対真理探究学】魔道探求の巻」楽市MS 3/9〆切
 締め切りが重なるので無理はしない方向で…だけどぶっちゃけなんでもあり学、人気高いからなぁ。
 しかし、ページ開いたときの先生の全身図に噴いた。お茶返せwww

 さて。第7回リアルタイムイベントは「大冒険大会1010」ですわよ!
 8人分弾込め用意~~(泣)

<日程メモ>
3月4日 初期情報公開
3月5日~31日 専用チャット
3月8日~16日 連動シナリオ公開
3月10日~15日 ホワイトデープレゼント企画
3月12日 全イベオープニング公開
3月14日20:00~ 企画チャット開催
3月15日 追加情報公開
3月16日23:55 全イベプレイング締切
3月22日 全イベ結果反映
3月30日 全イベリプレイ公開

今回はコンテスト無しか…


★★ リプレイ待ち ★★

・クローム「【モン研】地下遺跡のゴーレム」空太MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・アレックス「【マル魔研】新技術開発研究の礎」葵麗MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣)

・エドヴァルド「しましま」有秋MS
(結果判定:よくできました)

・クローム「コイヴちゃんの誕生会」楽市MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・エインジェル「【貴族の街】食楽の闇~真実~」月華MS(シリーズ)
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:ヒキガエルの目玉)

・エインジェル「【闇を漂う追憶の石】青の魔剣」深空月MS(シリーズEX)
(結果判定待ち)

・グラナート「スパ‥‥ヌク‥‥ッチィ!!」空太MS
(結果判定待ち)


★★ STARS ★★

 愛コンもアイコンも見送り…かなぁ…。でもアイコン増やしたい。うん。予約…(ぽち)
 しかしエントリーにお誘いいただいている皆様この場を借りてお礼を。
 じゃんじゃん使ってやってください(笑)


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

……すんませんほったらけってます……。
なんとかしなきゃと思ってもなかなか難しいわね…がうがう。

それでは、今日は、こんなところで…
みなさま、ごきげんよう、なのだよ~。

ウンビラティコーラの花+椿家の植物事情+学園X・今後の予定…その他、などなど。

2010年03月04日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
ここの所ほったらかし気味の多肉棚。それでも元気です…今日は霧吹きばしゅばしゅの日。







ウンビラティコーラの花。大分咲いてきました。可愛いです。
やっぱり種類が同じと言うか、大窓オブツーサの花にそっくりです。

 

こっちの多肉棚もそこそこに元気。一鉢、カイガラムシにやられてやむなく処分した鉢があるくらい。



アイビーの陰に隠れてなかなか目立たないクラシハマタ。げんきですよー。

そんなわけで椿家の植物事情(またもや)でした。
あったかくなってきたなぁ…うん、たぶん。


オマケ:なんとなく可愛いから撮ってみた、花束綿棒のある風景…。



さて、色々いってみましょーか、いつものー。

 ☆☆☆

狂った果実 / 清春


※うーん、いいPVが見つからなかったので、ここので我慢…
 コメント非表示でごらんくだっさい。マジ煩いんで(苦笑)。清春さんかっこいい…
 エドヴァルド、学園X作業妨害用BGM集Vol.4の選曲に迷い中…現状がちょい微妙なの。
 (単に歌詞が「月」で始まるからと言うのは理由になるかー!?)
 なんだか最近こういう傾向ばかりになってしまうのは…まあ、うん、仕方ないのよ!(なくない)


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

今現在はまだ未着ー。おまちしておりまーす。


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○グラナート「スパ‥‥ヌク‥‥ッチィ!!」空太MS 3/4〆切
 鋭意相談中。これからプレイング。もりもり書くぜ!

○シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ) 3/5〆切
 鋭意相談中。
 
○アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS 3/6〆切
 旗取れた。鋭意相談中。
 俺のタンデムの後ろは彼女の指定席だぜ! とか言ってみたい(キャラ違う!)

○エドヴァルド「【魔法調理学】男達のプレゼント」敬称略MS(イベント) 3/7〆切
 ……先にプレイング出来ちゃった…ううっ文字数たらへんがな…もう100文字くれぇええ。

……ほかは今のところ見送ってるかなー。待ちー。
 何気に毎日誰かのプレイングを書いている…地味に過密スケジュール!?
 いや…一日3人分とか8人分とか書くよかマシか、はるかに…(←馬鹿です)


★★ リプレイ待ち ★★

・シュニキス「【魔響】邪鬼が告げるはじまり」楽市MS(シリーズ)
(結果判定:たいへんよくできました)

・クローム「【モン研】地下遺跡のゴーレム」空太MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・アレックス「【マル魔研】新技術開発研究の礎」葵麗MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣)

・エドヴァルド「しましま」有秋MS
(結果判定:よくできました)

・クローム「コイヴちゃんの誕生会」楽市MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・エインジェル「【貴族の街】食楽の闇~真実~」月華MS(シリーズ)
(結果判定待ち)

・エインジェル「【闇を漂う追憶の石】青の魔剣」深空月MS(シリーズEX)
(結果判定待ち)



★★ STARS ★★

 愛コン、新規発注とアレックスの登録は見送りました。なんだか人多すぎで…
 フンドシに頑張ってもらおう。うん。
 エドとシュニの新アイコンも欲しいけど、これもちょっと我慢。何か進展があったら考える!(何の)

★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)

…やべぇ「居るだけ」になっちまってる…折角絵入ってんだから頑張らないと…

螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

……色々「待ち」…(汗)


それでは今日はこんなところで。
明日は通院日ー。忘れないようにしないとー。

そいうわけで、みなさま、ごきげんよう~、なのだよ!

凛々さんお着替え+学園X・リプレイ雑感&今後の予定、などなど。

2010年03月03日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
3月3日はひな祭りー、ということで、とりあえず(?)凛々をお着替えー。
なんだかガブリエルに続きサンライト祭ですな。
いっぱい撮ったから載せちゃうぞー(笑)

着替え前。



凛々「わーい。どのドレスにしようかなぁ♪」
…アンタ衣装持ちだったねそういえば! しかし良く集めたよな自分…もう充分です、ハイ。

  

バレンタインのときに着せようかと思っていた、チョコレート色のドレスにしました。
気分はチョコレートの国のお姫様です。

  

やはりボンネットはかわいい…。



折角だからアップでも撮っちゃうぞー。(バカ親)





MSD4番サンライト。やっぱり女の子はかわいいですなぁ…我が家唯一の女子でございます。
あとはでかい野郎8人と、同じくMSDの男子1名、幼っ子男子1名だから…。

 

おまけ。フェルト人形のロールケーキうさちゃん。
いつも抱っこしております。現在彼女の居場所は私の枕元。

まあそんなわけで、おひな祭りを機にお着替えさせましたのお話でした。
そのうち、赤い着物も買ってあげたい親心。

明日はまたサボテンの花かねぇ…??

さて、来ました来ました、学園Xリプレイ2本。
あと、お友達から学園Xイメージ曲集いただきましたー♪ おおう。
なかなか楽しいですな! いい感じでございます。

 ☆☆☆

D'espairsRay「Horizon」



※早速ですが学園X作業妨害用BGM集VOL.4のイメージをぼちぼち選曲しています。
 多分、これも入ると思われる1曲。やばいギターの花柳さんかっこよすぎる(あれ?)
 野郎が多いとビジュアルに偏るのう…。


★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/3 エドヴァルド「美味しい紅茶 少女の挑戦」深空月MS リプレイ完成
(結果判定:たいへんよくできました)

 病気のお母さんのためにおいしい紅茶を淹れてあげたい、でも自分では上手に淹れられない。
 矢も楯も溜まらず弟を連れて買い物へ飛び出したはいいが、お金を持っていないことを思い出して立ち往生…
 という、子供2人を見かけた学生達が、見かねて集まってくるところからお話は始まります。
 
 カフェに入ろうにもお金がないの、という少女に、入るだけならお金はいらないことを教えつつ。
 学生御用達? の「ヴァロン・カフェ」にて、事情を話して急遽「紅茶教室」が開かれたのでした。
 
 そも紅茶を入れるポットの大きさは? 茶葉はポットに対してどのぐらいが適切?
 …とまあ、紅茶に関する基礎知識を一から教えていただきます。
 エドは紅茶に関しては割りと詳しいの(というか好き)ですが、結構勉強になった模様。
 (ちなみに、好きな茶葉はカティア(アッサム)で、シュガー抜きのミルクティです…って関係ないか)
 という訳で、おさらい~。
 ●ポット等は事前に温めておく
 ●人数分+1の茶葉をいれ ※
 ●紅茶には沸騰したお湯を使う事(沸騰した直後すぐ火からはなす)
 ●お湯を勢いよく注ぐ
 ●茶葉の形状としては最も大きい茶葉の場合だと、蒸らす時間は5~6分程
  ※これは好みに合わせてだったりする。実の所、現在はポットの分は必要ないというのが定説だったりもする。
  
 ……お茶やお菓子の代金は、しっかりエドが支払わせていただきました。
 レディにお金を出させるなんてとんでもございません♪
 
 そして、必要な知識と道具、茶葉を買い込んだら、少女のお宅へお邪魔です。
 ついでに買い物班が、食事の支度の買い物を済ませます。
 病気のお母様の様子を気遣う方、簡単な煮込み料理やオートミールなどを作る方。
 お掃除を手伝ったり、時間はあっという間に過ぎていきます。
 
 肝心のお茶。習ってきたとおり、お湯もかんかんに沸かして、お茶の葉もしっかり測って。
 高いところから熱いお湯を勢い良く注ぐ=お茶の葉が中でダンスする(ジャンピングと言いますが)これによって茶葉が開くのです。
 時計や砂時計がないときは、数を数えたり歌を歌うのがいいということは、先日の部活動でも習ったことだったり。
 最も、茶葉によっては分数は違うんですけどね。ブロークンで5分も置いたら大変なことになるしょ!
 
 というわけで、上手に出来ましたー♪♪♪
 
 これで彼女も上手にお茶を入れることが出来るでしょう。
 そして楽しいお茶会が始まるのでした。
 本当は、全ての貧しい人たちに、親切ができればいいのだけれど。
 それは叶わないわけだったりして。仕方のないことではあるのですけどね。
 
 細かいところで、エドがそれらしくフォローを入れることが出来てよかったです。
 全部自分でやってしまいたい気分もありますが、それは別方面で発揮すればいいだけのこと。
 彼女が自分自身で出来るようにならないと、意味がありませんでしたからね。
 (中の人も紅茶大好きなので、とても楽しく読ませていただきました)
 
 そんなわけで、ご一緒した皆様、マスター共々、素敵なティータイムを有難うございました。
 さてアタシも紅茶入れてこよう!! るんるん!
 (おい、今晩出立のプレイングはどうした!?:byエインジェル)
 
 
3/3 エインジェル「孤高の赤」有秋MS リプレイ完成
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:タンポポの根/損失アイテム:クモの巣)

 前回「記憶の赤」の続編…になりますかね。ボォルケイドドラゴンの済む洞窟の近くに住み着いたゴブリンを、いかにしてドラゴンを刺激させずに、ゴブリンだけおびき出して戦うか…。

 その前に! 謝らなければならないことがひとーつ!
 プレイング誤植しましたすみません! アクアリアさん!
 回復「薬」→「役」って書きたかったんですよ! 大変な失礼をお赦しください(汗)
 瀕死状態から完全回復まで面倒見てくれたのに、これは酷すぎる間違いだ!
 ごめんなさーーーーい!!
 と。とりあえず謝罪。スミマセン……とほほ。

 さて。そんなわけで、おびき出す班、待ち伏せ班など、各々の役割について、ゴブリンと戦うことになるわけですが…
 まず、ねぐらには10体ほど。ホブゴブリンも居るらしい。
 策敵、おびき出し組、待ち伏せ。
 まずは洞窟前で派手に音をだし、ゴブリンたちを引っ張り出します。テレパシーなどの魔法をうまく使って連絡を取り合い、風下で待ち伏せする面々。
 そこに踊りこんできたゴブリンを一気に叩きます。
 うん。相変わらず有秋MSの戦闘描写はカッコ良いですな…。流れるような戦闘描写ですよ。
 氷獅子の耳当ての効果をちゃんと書いたマスターってほかに居たかな…とか思ったり。
 あと、単に「矢」じゃなくて「アロー」と「クォーラル」を別に書いてくれるので、誰が撃った矢なのか良く判るとかね。
 これはリプレイを読んでくださいといったほうが早そうな気分!

 そんなこんなで、逃走を試みるゴブリン。しかし、逃がしてはいけない、そっちにはドラゴンが…!
 …現れました、黒い巨躯、鱗の隙間から見える赤い溶岩の流れのような地肌。ボォルケイドドラゴン。
 とても勝てる相手ではありません。
 が、幸いなことに、ドラゴンの注意はゴブリンに向けられた模様。
 自らのテリトリーを犯すゴブリンに腹を立ててたんでしょうか。
 ゴブリンに向けて、羽を畳んで落下するドラゴン。それはただ落下しているのではなく…!
 …ミドルドラゴンの「ランディングアタック」が見られたよー! それだけでも超ラッキーじゃあるまいか!
 っていうかもう、めちゃくちゃカッコいいですぜ…!! 惚れた!
(ドラゴンやグリフォンなど、巨大生物が急降下するときに羽を畳むシーン。映像作品としては「ロード・オブ・ザ・リング」や「ナルニア国物語」「ダンジョン&ドラゴン」「ポケットモンスター」などでも見られます。超かっこいいので、ご興味の方は是否!)
 ゴブリンに着地して押さえつけ、さらに放たれる炎のブレス!
 開かれた口の中の赤色の、なんと鮮やかなことか。
 (…全体リプレイが公開された今思うと、炎のブレスって、エインジェル、軽くトラウマになってそうな気がする! だってねぇ…)
 
 見とれてしまう。でも、ここは危険。
 何時までも見ていたい。でも、ゴブリンを倒した後の標的は……! となると、ここは撤退しかありません!
 わき目も触れずに、兎に角逃げる。今はそれが精一杯。いつか、また会うこともあるだろう。
 神々しいばかりの、黒と赤に。
 
 ……やっぱり撤退の掛け声はエインの「いっせーのーせ!」なんですね……(笑)
 もうお約束にしちゃおうかしら…。
 
 そんなこんなで、無事? ゴブリン退治(最後はドラゴンに手伝ってもらったような意がしないでもありませんが)を完遂することが出来たのでした。
 ご同行いただいた皆様、超かっこいいドラゴンを書いて下さったマスター、ありがとうございました!


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○エインジェル「【闇を漂う追憶の石】青の魔剣」深空月MS(シリーズEX) 3/3〆切
 鋭意相談中。色々厳しい…これからプレイング。

○グラナート「スパ‥‥ヌク‥‥ッチィ!!」空太MS 3/4〆切
 鋭意相談中。さて…何をしようかと…(また馬鹿なことしか考えていない…)

○シュニキス「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS(シリーズ) 3/5〆切
 結局シュニキスで旗取り。しまった、シリーズ二つ抱えちまった(汗)
 
?アレックス「『箒』で僕を海まで連れてって!」深空月MS 3/6〆切
 前回関わった少年が出てるので、できれば参加したいなーと。
 余り深く考えてないですけど…。

○エドヴァルド「【魔法調理学】男達のプレゼント」敬称略MS(イベント) 3/7〆切
 イベントなのでぽちっとな。
 バザーで錬金ショコラ探してきます…先日のお茶話同好会で、湯銭が出来ることがわかったので、ザッハトルテもどきでも作れれば良いかなぁ…。
 誰のために作るって、そんな、ねえ、もう、判ってるくせにー(バシバシ)!
 …調理スキルもとっとこうか!
(何を隠そう、高校時代のアタシはチョコレートケーキ作りが得意だったのよ! もう忘れたけど!)


★★ リプレイ待ち ★★

・シュニキス「【魔響】邪鬼が告げるはじまり」楽市MS(シリーズ)
(結果判定:たいへんよくできました)

・クローム「【モン研】地下遺跡のゴーレム」空太MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・アレックス「【マル魔研】新技術開発研究の礎」葵麗MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣)

・エドヴァルド「しましま」有秋MS
(結果判定:よくできました)

・クローム「コイヴちゃんの誕生会」楽市MS
(結果判定待ち)

・エインジェル「【貴族の街】食楽の闇~真実~」月華MS(シリーズ)
(結果判定待ち)


★★ STARS ★★

…愛コン…。うーん、今から発注するのは困難になってきた気分…微妙?
 既存ので重ねて頑張ってみようかな…。
 昴絵師がなんか見当たらないので、エドのアイコンが増やせない罠。どうされたのかなー…。


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

……全然「一日一発言」が守られないまま時間が過ぎてしまうのであった…ぎゃふん。
 ダメなのか…やはり無理なのか…!? いやそんなはずはー!!

…と、とりあえず今日はこんなところで。
ぷ、プレイング書かなくちゃ…げふげふ。
それではみなさま、ごきげんよう、なのだよー!

椿家の植物事情+学園X、リプレイ雑感(&リアイベダイジェスト)、今後の予定、その他、などなど。

2010年03月02日 | かれーなる日々?


ごきげんよう、つばきです。
いやーん、のっけからピンピンボケボケです(汗)。
ウンビラティコーラの花が咲き始めましたー。







カールトンのレンズも使ってみたけど、上手に撮れないよー!
とても小さくて可憐なお花なのです…。

ちなみに全体像。



こんな感じでひょろにょきしております…。
頑張って咲いてー!



咲いたといえば、剣恋玉の花が一つ増えていました。おおう。
綺麗だなー…。

その他、椿家の植物事情。多肉はね、もう徒長してにょっきりさん。しょうがないのね…。



イリアの先端部分。丸っこい花みたいでかわいい。

 

天使の滴、は、ほったらかしーので伸ばしてたら、先端が三つに分かれて延び始めました(笑)
金城…は、実は錦だったことが判明(って何時の話だよ)。元気に延びてます。これは徒長じゃないよな、うん。



アイビーは、各々の葉の先端がこんな感じで、どんどん新芽と新しい葉っぱがでています。
あったかくなってきたってことかなぁ…3月だもんね。
そろそろ冬眠から目覚めないといけない、かなぁ…。

まずはデイケアにちゃんと通えるようになること、だね…(汗)。
がんばろう…地味に。


 ☆☆☆

先日から何気にヘビロテな1曲。

ムック「空と糸」


※以前シュニキスのイメージ曲でちょろっと紹介しましたが。こういう曲です。
 わりと好みのバンドかも知れぬ…他の曲も聴こう、うん。
(影響されやすい)
 学園X、作業妨害用BGM集vol.3に入れました。

→歌詞はコチラでご確認ヨロシクです。

…寝る前に、この曲と、摩天楼オペラの「眠れる夜」を聞くのが日課だったり。
さて、ついに来た全体イベントリプレイ…ローレックの街に、行って来ます。

★★ 学園X、リプレイ雑感 ★★

3/1 グラナート「【イ管委】割引きデー!」空太MS リプレイ完成
(結果判定:たいへんよくできました)
 早朝からたたき起こされて、何かと思えば「スパ・イフリーテ」の半額割引デーの宣伝をしよう! という、部活動の一環です。
 お金に余裕のない方でも、スパのよさを知っていただくために頑張ろう! なのです。
 そう、ホットスパ・イフリーテは、学生は無料で使えてるのですが、一般の方は入場料がかかるのですよ。
 これを機会に、もっと温泉に親しんでもらえたら良いな! というわけで…
 まずはポスターを描くところから!…とはいえ、我らがフンドシ応援団長、描くもの全てフンドシになる始末でございます。あほです。
 しかし頭にアヒルのデコイ。マントの下はフンドシ一丁。どう見ても絵を描く格好ではありません。はい。
 …背中のモミジマーク…(笑)
 
 ティンクレさんの描いた絵って…あれかな、温泉マーク…(汗)。
 ロデお先生は無駄に植物だけ凝った絵になってたり。それぞれ様々スパへの思いをぶつけて(?)、ポスターは完成したのでありました。
 同時進行で、サービスのクッキーを作るオールージュさん。それをぼぇーと見ながら、何を描いてたかと言うと…(それは後ほど!)
 
 出来上がったポスターを貼ってもらうために商店街へ。グラナート、そのままの格好で寒くないんですかといえば寒くないんですな…あったかいフンドシっていい感じ!(ぉぃ)
 子供にわらわら囲まれて遊んでました。
 宣伝は効果を上げたようで、いつもより多くのお客さんが入ってくれました。良かった良かった!
 
 …で。
 グラの描いたオールージュさんの「セクシーピンナップ」は、当の彼女に押収されてしまったのでした…(笑)
 (雰囲気としては「かっぱっぱ~」の、あんな感じのせくすぃー度合い!?)
 …がんばったのだよ!
 ともあれ、一緒に宣伝頑張った同好会の皆さん、先生、そしてマスター、有難うございました。


3/1 8人全員「【XH06】エルフィン族に愛を」(全体イベント)畑下MS リプレイ公開
(結果判定:たいへんよくできました)

…よく考えると、凄く深い意味のタイトルだったのだなと思います。
オークもエルフィンだったね、そういえば。あれだね、ゴブリンのジレンマとか、あくまをころしてもへいきなの、とか、そういう類の。
 それはまず横に置いておくとして…はい。ついに来ました、全体イベントの結果リプレイです。
登場順で、ダイジェスト込みで感想を。

嚆矢。
まずはジェット引き入る先行隊が箒で、ドローレム(ドラゴンボーンゴーレム)をひきつける囮役として飛び立つ。

一方、ウラートへ敗走するオークの群れを追撃するためのセグナス隊。
諸所で窮地はあったものの、味方の増援、作戦も含めて成果は上々、オークを駆逐することに成功。
しかし、オークが口にしていた「ヒューマンは嘘つきだ」とはどういうことなのか。
そして、ドローレムを足止めする部隊。
アルストラ率いる錬金術部隊が準備を終えて合流するまで、このデカブツを一歩でもローレックに近づけないために。
鬨の声を上げて襲い掛かる戦士達。魔力を付与するもの、魔法を叩きつけるもの。
それでもドローレムの足は止まらない。ブレスを吐き、長い尾の攻撃に次々と学生達が倒れていく。
治療部隊も戦場を走る。果たしてこの戦いはどのような終わりを告げるのか。


グラナート:足止め部隊として、傷を受けても受けても再生するドローレムの足に、一生懸命ジャンプ切りをかましていました。(格好は本人曰く「バーバリアン仕様」で(苦笑))
変わりに蹴飛ばされたガルディ君、申し訳ない!
無駄かもしれない、そう判っていても、これ以上やつの足は進ませない。
多くの人を勇気付けられたようで、良かったです。

エインジェル:結論。死にました。一回。
 というのも、ドローレムの操縦器官、もしくは内燃機関か何かを潰せないかと、内部からの破壊工作を試みた結果です。ブレスを吐いた後を狙って、眼窩から突入。ブレス器官を発見して攻撃を加えましたが、直後、炎のブレスの直撃を至近距離で食らいました。
 当然、防げるはずもなく。軽く重傷を超えて焼死です。
 しかし、ジュジュ副隊長が体張って、落下したところを寸での所で受け止めてくださいました。
 さぞかし醜悪な姿だったかと思います。でも、おかげさまで木っ端微塵にならずに済みました。
治療班の手で台車に運ばれ、オーディア大聖堂で蘇生処置を施されたようです。
 味方の士気を一気に下げたこと、その他皆様に多大な不安を与えたこと、心よりお詫びせねばなりません。
(そして、多分こういうお目こぼしは二度は無いだろうと。今度やったら確実に死亡ですな…)

リリ:次々に運ばれてくる怪我人の、怪我の具合を見ながら、緑は軽傷、黄色は中傷。重傷は赤のリボンをつけて回復班に回しておりました。自身も回復役に徹しつつ。
 上記エインジェルが運び込まれた時に使ったリボンは、赤。既に息をしていなかったけど、赤をつけたということは、まだ望みを捨ててはいけないという自分への気持ちでもあったと思います。
…助けていただいた皆様に感謝です。


怪我をしたものは下がって治療を受け、また戦場へ出て行く。
繰り返し、繰り返し。一度下がったものもまた戦線へ戻る。
敵いそうも無い巨大な相手に、決して美しいとは言えない戦いを、無謀とも思える戦いを挑んでいく。
所詮「ヒト」の作り出したもの。
馬鹿だ。人間とは馬鹿なイキモノだ。生き急ぎお互い争い、傷つける。
異種族の目にはどう映るのか。
ここは戦場。彼らはまだ一介の学生だ。怖くないわけが無い。
でも、ここに居る。みんなの戦う姿を目に焼き付けて、そうして生きていく。一緒に戦う仲間が居るから、戦える。
私たちは、戦いを、生を、死を、学ばなければならない。

一転。ドローレムの背に突き刺さってぶら下がったままの通称「鎧男」。ドローレムの操縦者である彼を捕獲(保護)するために、学生達が動く。果たしてヤツは何者なのか。
ちょっとした錬金の失敗などもあったが、どうにか件の男の元へたどり着く面々。
しかし、たどり着こうとしたとき、何か見えない力にはじかれた者が居る…!
背に深々と刺さったドローレムの骨から鎧を砕いて外すため、ルキウスが鍛冶道具一式を駆使して外しにかかる。困難を極めた作業。漸く外れた男の体は、多重の錬金網によって巧く受け止められ、無事とは言わないまでも捕獲、となったのだった。
彼には、生きていてもらわなければ困る。聞きたいことは山ほどあるし、生きて罪を償う必要もあるのだから。


クローム:ベリル君と共に、箒で鎧男の確保に動いていました。が、ベリル君のアマテラス(結界)クロスがどういうわけか弾かれたような感覚があり、おかしいと思ったのもつかの間、ドローレムの尾に二人まとめて叩き落されてしまいました(=重傷)。
 何故弾かれてしまったのかは後に判ることなのですが、そのときは必死でした。
 彼を庇いきれなかったのが悔しくて。でも、撫でた髪はきっと柔らかかったと思う…クローム的には幸せな一コマ。

セレファイス:鎧男を受け止めるための錬金網を、サイコキネシスでフォロー。地パドマでサイコキネシス(重心2点で支える中級レベル)って、ほかにいないような気がして。
 本当は、ロープでぐるぐる巻きにして連れて帰ろうと思ったのですが、痛恨の装備ミス(苦笑)。ロープ忘れてったかも知れない。でも、見せ場を作ってくださったマスターに感謝です。


一方その頃。
戦場より寄せられる伝令を受け取り、戦局を確認する作業をするエドヴァルド。伝令の情報収集は、リクスがバードチャームによる情報収集塔となっているようで、仔細にして過ち無し。さすがというほか無い手腕。
エドヴァルドは戦局をまとめ、報告のためリムランド邸へ足を伸ばす…


エドヴァルド:リムランド邸へ現在の戦局そのほかを伺いに行っていました。今回の事件に関する謎について、何かご存知の方でも居ないかと。来賓の其々の反応を見るためでもありました。
そこで引っかかったのが、ウーディア代表・ロベール。王になろうとしていた男、という言葉に反応あり…そして、それが自国のものだったということがわかるのはもう少し先の話だった…という。
 地味ではありますが、おいしい役どころを有難うございました。


鎧男は無事保護され、キュアティヴ及びメンタルキュアティヴによる治療を受けた。
尋問が始まる。死なせたりしない。何故このようなことをしたのか、理由がはっきりするまでは。
そして1人のキュベレー…スノウが唱えた魔法は、回復魔法などではなく…
人にとり憑いた魔を引き剥がす「プロメテウス」だった。
男に憑依していたデュルガー「イムペット」は、多重の「プロメテウス」をその身に受け、いともあっさりと消滅した……。

先の話に少し戻るが、ベリル、クロームが近寄れなかったわけは、アマテラスの結界がデュルガーと反発して近寄れなかったことに起因する。結界ごと何かに弾き飛ばされるようなときは、それがアンデットか、ヴァンパイアか、そうでないなら、デュルガーに憑依されたものなのだということに気づいたのは、イムペットが消滅してからのことだった。

戦場。アルストラ率いる「落とし穴錬金部隊」。多数のホーキポーキが集まり、進行してくるドローレムの足元に大穴を開け、その巨体を倒すという目論見。
しかし、錬金術は便利でもあるが不安定でもある。同じ結果が何度も再現される可能性は、それほど多くは無い。
そんな危険性をはらみつつ、作戦は開始された。
しかし、結果は失敗。爆発のタイミング、発動のタイミングがずれる。巧くドローレムのバランスを崩せない。
これで終わりなのか?

そこに、学生会長の声が全学生の耳に響き渡る。
「女神の加護を、仲間を、日頃の鍛錬を信じろ!!」
それは、フィヨロによって錬成された「伝令の種」の効果によるものだった。
彼女の鼓舞の元、学生は士気を取り戻す。そして会長=全学生軍師団長自ら、戦場へ向かう。


シュニキス:ベアトリクス会長の守護、前線へ出る際の援護に廻っていました。彼女も一応要人の1人ですから。今回の目的が不明な以上、彼女も暗殺かなにかの標的にされかねないと思っての行動です。
 それから、前線を回復役として走り回るキュベレーをカバーするために戦場へ出ました。
そこでルクレイティアさんをカバー、怪我の治療(=中傷)を治療していただきました。罵倒して申し訳ない…


再び戦場。ドローレムの足を崩さんと、ひたすらに戦う学生達。貴重な錬金アイテムを駆使し、肉体を増強して叩く者もあれば、どうにかブレスをコントロールしようとする者もある。
ブレスに焼かれても諦めない、まだやれることがある。できることがある。
そこに響くのはレイチェルの声。「スリップ」の魔法を使って、ドローレムの足を滑らせるのだ。
協力する学生達。かくして魔法は成功し、ドローレムはバランスを崩し。
先の錬金で出来た大穴に、その身を沈めた。
これで、攻撃できなかった場所にも攻撃が出来る!
温存していた力を解き放つもの、待ってましたとばかりに飛び出していく戦士達。
諸所の活躍により、確実にドローレムは「削られて」行く。しかしまだ尾は動いているし、噛みつきの脅威が去ったわけではない。
兎に角攻撃を叩き込む。叩く。壊す。破壊する。万感の思いを込めて、みんなの力をあわせて。
一気に畳み掛けるのだ。

「手があいているなら、探せば良いのです。『自分に出来る精一杯』を」

アレックス:遊撃隊として、ドローレムの骨の隙間を狙って錬金矢を撃っていました。
精霊の足跡って結構貴重品なので、外すと痛かったり。どうやら、無茶も無謀もしなくて済んだようです。
地味な活躍ではありましたが、文字通り「一矢報いる」ことが出来てよかったです。


二月二十二日夕刻。ドローレムは野犬の丘の穴の中でその動きを完全に止めた。
その頃、既にセグナス隊の活躍により、港町ウラートは開放されていた。

ドローレムを操っていた鎧の男=ゲール・ルーカス。
今回の来賓、ウーディアのロベールとは同国家の貴族だった。彼の野心に、デュルガーが囁いた。
大きな力を持った貴族が、その野心を満たそうとした。それも、デュルガーの囁き一つで。それだけの出来事。
この事件が、今後の出資代表に影響を与えるであろうことは間違いないだろう。
貴族の思惑、影での陰謀。昏い謎を残したまま、一時幕を下ろすのだった。

ウラート復興。そのために多数の学生が働いた。
自らに出来ることを探して、多くの学生がウラートへと手を差し出した。
道に転がるオークの死体を埋葬し片付けるもの、瓦礫を片付けるもの、怪我人の治療をするもの、毛布を配るもの、炊き出しを行うもの…。
(セレファイスが瓦礫で遊んであげていました…ありがとうございます)
ウラートは、自らの手で、復興の道を歩み始めた。


そして異種族サミット。
フィルボルグスの代表より、今回の騒ぎに巻き込まれて参加が叶わない旨を手紙により告げられた。
どちらにせよ、今回の出資が叶わないことと、体格の問題上、フィルボルグスの入学は無理との判断。

意外にも、ケットシーの代表が「ある物」の取引に成功し、出資金を得ることで、学園への参入を表明した。それは、ケットシーの村に飛来した巨大な虹色の羽根…(察するにドラゴン・オブ・レインボゥ)より織り出された、美しい光沢の布。ドワーフの職人によって作られたその布は、手のひらサイズでも金貨15枚はくだらない価値があるという。
学力も、全く問題が無いとは言い切れないが、諸所の問題はクリアできるであろうとの判断。

パラ、カーン、ブラウニー、セントール、シフール、フィルボルグス、メロウ。これらの種族は、出資金の問題もさることながら、その精神性や暮らしぶりのあまりの違いなどから、参入を見合わせることとなった。

結果。
ライトエルフ、ドワーフ、ケットシーの三種族が、来年度から新入生として、同じ学び舎で学ぶことになるのだという。


……長い戦いでした。まさにリアルタイムな行動宣言3回分、都度公開されるミニリプレイ、そして今回の大舞台に繋がるまさに「戦争」。
今回の学徒動員で、死を目の当たりにした学生も多かったでしょう(実際エインは一度死んでいますが…大聖堂の高位の術者の方(とマスター)に感謝しないと…ちゃんとお祈りに通おう)。
まさに「隣り合わせの灰と青春(!)」だったと思います。
たった一匹の、小物なデュルガー一匹に、ここまで踊らされるなんてゆめゆめ思っていなかったと思います。
これからさらに強力な個体が現れるのかと思うとぞっとしないですが、みんなの力をあわせれば、勝てない敵なんて無いんだ! という勇気をいただきました。

参加した112人もの同胞の皆様、それを描ききったマスター、共々、感謝の意を表します。
スタッフの皆様も含めて、本当に有難うございました!
(加えて、文中のPC名、敬称略をお詫びします。あ、マスター名じゃないですよ!(笑))


★★ 今後の予定 ★★
(○:参加確定/?:未定/☆:予約中/×:不参加)

○エインジェル「【貴族の街】食楽の闇~真実~」月華MS(シリーズ) 3/2〆切
 鋭意相談中。これからプレイング…うーむ、頭が廻らない…(汗)

○エインジェル「【闇を漂う追憶の石】青の魔剣」深空月MS(シリーズEX) 3/3〆切
 鋭意相談中。

○グラナート「スパ‥‥ヌク‥‥ッチィ!!」空太MS 3/4〆切
 ギリセーフ! 滑り込みで旗取りました。うおおう。危なかったー。

?エインジェルor未定「【陽翼鳥】消えた翼と一対の妖獣」葵麗MS 3/5締切
 …現状未定…。


その他、試験関係の授業もいろいろ出ているのだけれど、イマイチ食指が動かず…うーん。
別のものにつぎ込みたくなる衝動と戦っています(アイコンとか!)
ってか、最近は夜中にエドとシュニキスを中央卓に放り込んでるのですが、わりと使いやすい…。
時々空気になってますが!


★★ リプレイ待ち ★★

・エドヴァルド「美味しい紅茶 少女の挑戦」深空月MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・エインジェル「孤高の赤」有秋MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:タンポポの根/損失アイテム:クモの巣)

・シュニキス「【魔響】邪鬼が告げるはじまり」楽市MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・クローム「【モン研】地下遺跡のゴーレム」空太MS
(結果判定:たいへんよくできました)

・アレックス「【マル魔研】新技術開発研究の礎」葵麗MS
(結果判定:たいへんよくできました/取得アイテム:クモの巣)

・エドヴァルド「しましま」有秋MS
(結果判定待ち)

・クローム「コイヴちゃんの誕生会」楽市MS
(結果判定待ち)


★★ STARS ★★

……愛コンは結局どうしましょう状態で寸止め状態です、ぐふっ。
す、昴さんの窓が、窓が……!?
エドのアイコン増やしたかったんだけど…!(汗)あうあうあう。


★★ その他 ★★

エンドブレイカー(トミーウォーカー)
螺旋特急ロストレイル(ツクモガミネット)

……すんません(もういいって)。
もうちょっと、時間下さい…いや、時間はあるんだけどさ…いろいろね…うん。

…そうそう。「椿の日記みたいなもの:別館」公開しました。
いまのところ、単なる学園XのPC紹介ページです。
ちょっとした裏設定とか、そういうものもちょこまかと書き加えてたり、今後はPC間の痛い会話とか、PCの呟きとかが掲載されるかも。
当然のようにキマグレ更新です。

それでは、今回はこの辺で。
さー、プレイング書かなくちゃー!
みなさま、ごきげんよう、なのだよ~!