goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

発根してまいりました!+ベッドサイドを少し整理。

2008年07月01日 | かれーなる日々?
気づくと月がかわっていたりする…
月日の経つのは早いなあ。

今日はお手当ての手続きで病院と、街中の社会保険事務所へ。
大通公園を横切っててくてく歩いていくわけですが、いい天気でちょっと汗ばむくらい。
花フェスタの後片付けが終わった公園では、そろそろ夏のビール園の準備が始まっておりましたよ。
行きたいなー。
(↑お祭りモノに弱い)


そういえば。
撒いてた葉っぱから、大分にょきにょきと根っこと葉っぱが出てまいりましたよ!

 

左から、おぼろ月、白牡丹、ブロンズ姫。
このほかに白牡丹の葉っぱを沢山撒いてあるのですが、そちらもちょこちょこと小さな芽が出始めてきています。
葉っぱ全部もぎ取って茎だけになった親株のほうからも、にょきっと何か顔を出してきました。
やばい、楽しいかも……。

「寄せ植えデザインBOOK」の巻頭のお言葉によると、園芸を趣味にしている人口が国内では一番多いそうですが、よもや私もそのうちの一人になるとは夢にも思いませんでした。
いや、夢くらいには思ってたかな?

ドールも植物も、顔をあわせるたびにいろんな表情を見せてくれる。
なんだか嬉しい。
あ、亀もね(とってつけた風…)


週末、セールで買った小物類などなどでベッドサイドテーブルを少し整理。



手前のピンクの布は、眼鏡を置くスペース。
ぱっと目覚めてすぐ手に取れるところに眼鏡がないと、夜中トイレに起きるときなど大変なのですよ!(何)

下の段には通販のカタログや多肉植物の本が置いてあります。
サイドテーブル自体も本当はリニューアルしたいんだけど、この形がなかなか便利でねー。色だけ塗り替えちゃう?

それではそろそろ寝まーす。
ちゃんと午前中に起きるんだい。1日はマックスバリュの火曜市よ!
火曜は通うぞ火曜市。

おやすみなさーい♪

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い♪ (弥海砂)
2008-07-01 13:04:37
カイワレに引き続き、多肉植物さん達もスクスクと成長してて可愛い♪
ミサも植物を育ててみたい気持ちに駆られっちゃうよ~(*´艸`)♪
でも、お世話が苦手なミサにはサボテンさんが一番いいかも…♪
あとはアロエ♪
って、命あるものを育てるのはそう容易ではないし、やっぱり中途半端な興味本意だけではいけないか…(汗)
(+o+)ガビン
返信する
多肉はいいぞー(笑) (椿)
2008-07-02 02:48:12
アタシは最初は興味本位ってか、雑貨集めるっぽい気分で入ったのですよー。中途半端もいいところ(苦笑)

確かに「生き物」を育てるって考えるとちょっと大変かもだけど、家に植物があると空気がよくなった気がして良い感じっすよ♪

多肉は10日くらい水をやらなくても元気で手間要らず+虫もつきにくいから、気軽にはじめるにはオススメ♪
やっぱり生き物ではあるのでそれなりの管理をしてやらないといかんですが、なんか「世話してる感」がドールとちょいっとばかし似てるかも知れないです(笑)
可愛いもんですよ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。