goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

綾之丞+新眼鏡と、夜の人の話と、凛々の50質問の話。

2007年05月29日 | SDの話。
どうも。またもや朝でございます。
ああ、やっぱり生活改善はムリみたいだ~。

ええと。
綾之丞に新しい眼鏡を与えてみました。ふちなし眼鏡です。


綾~。起きて起きてー。


綾「……寝てません…」

うそつけ。寝てたろう。
気づいたら目開けたまま寝てるんだもんさ。
うとうとしてただろう。

なんつぅか。友人にまで、公式画像見たけどウイリアムズって寝てないよね? って聞かれるし(笑)
どこで寝てる人(夜の人?)因子を拾ってきたんだか…


ってか、いままで遠夜・荒夜に縁がないのは、ここに夜因子が既にあるせいなのか。
それともジョシュアのボディが遠夜1stボディのせいなのか。
今日、憧れのディーラーさんとこのお洋服落札できたもん、それでよしとするさ。ふふん。
本当は白がよかったんだけどねぇ。次点で。でもいいの、かっこいいから。
あ、ガブリエル用です。念のため。お迎え服はもうあるんで、勝負服のほう(爆)


さておき、ようやっと凛々のプロフィールと「50質問」を後悔…じゃないや公開しましたよ。

【凛々(riri)】プロフィール

「脳内設定版! DOLLサンに50の質問」 凛々編


女の子は可愛いねえ。

さー明日(ってか今日)もがんばろうっと。
おやすみなさーい。

アフター&アフター顛末記

2007年05月28日 | SDの話。
ってなわけで。
5月26日はアフタードルパだったわけですが。
なんとまぁ悲喜こもごもな展開でどうしてくれようって感じでした。
心配されていた荒天は、それほどでもなく、少々肌寒いくらいで。
雨も心配するほどひどくなかったです。
風邪をひく心配もないくらい…かな?

強運を引き寄せるべく、
前日から招き猫モードで頑張ってた凛々ちゃんですが。
 
猫耳っすよ。


ユ「…はりきってますね…」
凛「うん。はじめてのアフターだもん。凛々、がんばっておむかえのお手伝いするんだもん!」

とりあえずポーズ。



凛「あとね、あとね、凛々、じぶんのお洋服もほしいのー。だから頑張るのー」

まぁ、実際にくじを引くのはオーナーなわけなのですが。
結果は…159ってさぁ。
なんかアフターのたんびに、番号後ろに下がってないかい。
ちょっとちょっと。

で。


神降臨。


友人が1番引きました(汗)


さすが微妙なくじ引きの神様連れてきてただけのことはある。
伝説のオーナーだよあんた。



そのとき彼女が連れていたのが、着ぐるみうさぎのゆりさんだったことが勝因か。
ごきげんなゆりさんが、何をしでかすかというとこういうことだ。
でもって、くじを引いたオーナーが全然誉められないのはどういうことだ(笑)


とりあえず戦果は、グループ内で
レイ様×2、リン×2、シン×1、MSDココアセット2種、黒にゃん白にゃん、幼SD服2種、幼&MSDぱんつ、パンクチャイナ男女、ふちなし眼鏡、男子用の靴。
まぁおおむね狙い通りのものが手に入ってよかったということで。
一人はくじ1番だもんな。
レイ様3体と行きたかったところなんだけど、それが叶わなかったのが痛かったかなぁ。
さすが札幌店。女子ドールが残る。
札幌店は男子人気だからねぇ。って、今回はどこもそうなのか。

いまさらながら、レイ様+13男子ボディで欲しくなって困ってるところよ(金ないって)。
うん。縁があればどっかからふらりと現れるだろうと思っとります。はい。

縁がないといえば、夜の人。2~3年近く待ってるけどとことん縁がないんだよね。
金があるときには本体こないし、金のない時に現れるし。
ワンオフ来てもロング足じゃないし(重要)。
マジ縁ないっすね。しゃあないか。

それにしてもまぁ幼っ子の可愛いこと。
 

UPで撮った写真がなかった…(泣)
写真で見るよりずっとかわいいっすよ。
ほっぺのチークが丸くて赤くて、ピカチュウみたい!
いいなぁ…

いかんいかん。小さい子は増やせません。

おっきなおにいさんをお迎えできなくて、凛々はちょびっとしょげておりましたが、
ずっと会いたがってた空くん(MSDまなぶ)に会えて、
お揃いにゃんこ服も着られて、すっげぇ笑顔でございました(笑)



あたしが撮るとあんまいい顔になってないんだけど、
友人がカメラ向けたときにめっちゃくちゃいい笑顔をしていたとのこと。
うわぁい。携帯カメラじゃダメかい(笑)

というわけで。
色々ありましたが、まぁよい結果に終わったと思います。
次回の限定は何が来るのかな。
いいように踊らされてはいますが(笑)、目標や楽しみがあることはよいことだと思うし、
こうしていろんな人と会えることも、いいことだと思うんで、
あたし的には生きる糧になってます。


ふちなし眼鏡は、綾之丞にと思って買ったんですが。
いい感じなんですけどね。相変わらず、目あけたまま寝てるっぽいのは変わらないです。
写真はまた後日。

なんだか今日は昼間っから頭痛がひどくて、めずらしくバファリンがきかない状況。
耳鳴りまでしてきたんで、今日は寝ますよー。
肩こりかなぁ。なんだろ。


来週は天気もいいみたいだし、外に遊びに出たいなぁ。
光合成もしないとね(何)

おやすみなさーい。

和服なお蔵出しとアフター準備の話とか。ううむ。

2007年05月25日 | SDの話。
えーと。25日から26日にかけては、きっと徹夜しつつアフターに並びに行くんだろうなと思う昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。
だって、寝たらぜってー起きれない気がするんだもんさ。
いまから凛々をお着換えさせて準備は万端といきたいところだが、
オーナーが何着て行くか決めてないさ(苦笑)
なんか、雨降るし寒いしでさ。風が吹かなければいいんだけど…
やっぱキャンプ仕様ウィンドブレーカーか!
…でもロリ服なんだ(笑)

ここのところヤフオクで欲しいものをちまちま入札してるけど、どれもこれもことごとく競り負ける日々。
これは素直にアフターで頑張れってことだろうな。うん。

さてさて。小出しお蔵出し。
先日の自宅オフ写真の続きですわよ。

友人に借りた和服を着る宵蓮。日光が入りすぎて、反射してうまく撮れてない…
 

京ちゃん(ヒューイ2nd)と。顔映ってないじゃん。



和服といえば。
気づいたら寝てる綾之丞が久々に起きている…(笑)

 

美白31番の彼は、高下駄を履いているのですごい身長差です。
かっこいい…ってか、高下駄履いててきっちりバランスとって自立するってどうなの。
ちなみに綾は寄りかからないと立てません。しっかりしろ、kips!

何を語り合ってるのかは気になります(笑)


っつーわけで、日が昇ってきたんで寝ます。
最近なんか寝る時間が一時間ずつずれてきてるなぁ…???
どうぶつの森やりながら寝オチしたりしてますが、まぁいいやってことで。

おやすみなさい~~~


夜都の赤眼を入れ替えた話。とかいろいろ。

2007年05月24日 | SDの話。
えー、アフタードルパが近付いてるということで何やら気持ちがモサモサ…じゃなかったソワソワしてきました昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。
朝寝ても早く起きちゃうんだよー。
宅配便も午前に来るしな。つっぱり棚買ったのよ。600円で。
(なにやってんだか)

日々何気に気ぜわしく過ごしております。といっても、なんだかんだいって吸血鬼生活ではあるのですが(苦笑)。
朝日を浴びる前に眠りに入るのですよ。

えーと小出しにする話で。

夜都の目玉をまたもや入れ替えました。
先日友人たちが集まった際、使わないからと言って、ありがたくも私に譲ってくれたんですよー。
瞳屋さんで、以前オーダーで作っていただいたものだそうで。
そそそんな、売ったらすごい値段になりそうなものを…(汗)
いわく、わけあり品なんだそうで。
大変ありがたく譲り受けましたよ。

すごい濃い、きれいな赤。


写真じゃ見えにくいのが難点だなー。
前に使ってた赤も、いちごシロップみたいできれいだったけど。
今回のは、光彩部分がまえよりぐっと小さくて、かなり大人っぽい感じに見えるの。
追視具合も割といい感じで「視線追ってくる!」ってわかる感じ。

 

相変わらずひと睨みしてきますな(笑)
夜都は斜視ぎみとゆー設定なので、多少視点が合わなくても問題ないのです。
ちょいサイドグランスに取り付けて、右目だけ少し正面にずらすのですよ。

この革の上下服も頂き物。
結構いいんじゃないかい?(自画自賛)
ウィッグをボアにしたらかなりパンキッシュな感じで面白かった。
写真撮らなかったなぁ。こんどね。

この革パンって…おパンツも靴下もはけないのね!(´∀⊂)
……ふふ、はいてないですよ、ええ。

 

足が細長く見えるねぇ。
腰も細いのよー(・w・)
よかった、多少はキリリを取り戻してるようだ。(でも相変わらずゴムはクタクタ)

 

SD13男子ヘタレ同盟(失礼)、友人宅の朔夜兄さん(南条)といっしょに。
兄さんはオッドアイなのです。
ってか、朔兄、キリリを取り戻してるよ!
かっこいいよ!
都合上、朔兄と呼んでるけど、夜都のほうが年上(笑)


ってな感じ。
いいね黒髪赤目はさ。かなり理想的な色味の瞳になってほんとよかったス。
そのうちまた天すみにつれて遊びに行こう。

アフターは凛々だけ連れて参戦ですよー。
いろいろ欲しいものもあるからねー。
あとは友人たちのために、レイ様召喚! でくじ引き頑張るのさ~。


ではでは、またぞろ夜が明け始めてきたので、おやすみなさいー。

こないだのワンオフの話とか、もよもよと小出しに。

2007年05月23日 | SDの話。
またもや朝でござるよー。
なんか、またもやモヨモヨしてるうちに朝になってしまったデスよ。

なかなか気力がイマイチなので、ちまちまお蔵だししていくことにするー。
モバゲのほうはそこそこ撮って出しができるのでチマチマ更新してますが、こっちは画像UP作業からやらないと行かんので、ちと気合がいるのだ(ほんのちょっとだけどね)。

ってなわけでー。
5月20日にワンオフ見に行ってきたときに撮ったお写真。
あたしは凛々だけ連れてお出かけしてきましたよ。


ふりふり、ひらひら女子+カッコイイ男子ズって感じですよ!


教室A男女が揃ったりして、ちょっといい感じ。みんなステキ。
札幌店は男子ドール率が結構高いので、女の子の方が多いのがわりと新鮮(笑)
ってか、アタシが行くときがたまたま多いだけか、男子。



ともあれ遊んでくれた皆様ありがとうです。
その後はアタシの自宅にて引きこもりオフというかなんというか。
そのときの模様は後ほど。


あ、肝心のワンオフっ子はというと、
ミシェルSDすわりっ子女子、
ヒースSD13男子ノーマル脚スーツっ子(宝塚の男役みたいw)、
アナイスSDすわりっ子女子。
女の子2人はソッコーでお迎え決定。
先月のワンオフ30番エルフ男子がまだ居たけど、みんなアフター終了待ちかな…。
ステキな子なんだけどね。

ミシェル子さんは、みくしーで知ってる方のところに無事お迎えされることになって、ちょっと心の中でバンザイを。
や、ぜったいその人のトコに行くんじゃないかって予感してたからね♪
ウフフフ。


 
ワンオフ見に行くときに凛々連れてったんだけど、
あわせてアタシも黒一色でしたさ♪

 


さて…
次回は夜都の赤眼入れ替えとか、革の上下のセットアップとか、
綾と師匠(通称。友人宅の31番美白男子)とのツーショとか、
宵蓮の和服とか、朔夜兄と夜都のツーショとか。
いろいろ小出しにしていくかな……


あとは…今日は、お友達と電話でいろいろ話せて良かったかなー。
復帰したみたいで、マジ良かったス♪
ってか、アタシ自身、ああして彼女と話すことでいろいろ勉強させてもらってるって言うか、成長させてもらってるって感じ。
お互い、いい影響でてるといいな~ってホント思います。

人生色々。どんなに悩んだり、痛い目にあったり、失敗したりしても、
それはすべて経験値になるわけだから、無意味なんかじゃないよね。
経験値は、プラスになることはあってもマイナスになることはないのだ。
そうして人間はレベルアップしていくのさw

というわけで、とりあえずは寝てレベルUPとお肌のHPを回復しますヨ(ん?)

おお、日が昇ってきた。朝日に当たって灰になると困るので寝ます(はい?)
おやすみなさい~~

宵蓮+イヤリングと、妹来襲な話と、ポケモンの話(ちょびっと)

2007年05月18日 | SDの話。
なんていうか…少しでも自分の言葉が、誰かを元気付けたりできるということは、とても嬉しいです。
それで、その人が元気になってくれると、あたしも元気になれる気がしてなんだか嬉しいな。
偽善者っぽくってもいいんだ、誰かに優しくできれば、その分自分も良くしてもらえるもんさ。人に優しく…かな。

なんとなく、上向きになれた今夜でした。まる。


さて…ちょっと思いついたんで、宵蓮にイヤリングをあげてみましたですよ。

けっこう昔に、コミケ(たぶんおでかけライブ)で買ったイヤリング。
確かね、「鋼の錬金術師」の賢者の石(だっけ?)をイメージした赤い石がついてるんだわ。
ゴスっぽい服着たときにつけようと思ったけど、
イヤリングじたいあまりしない人になっちゃったから、ずっと飾りっぱなしにしておいたんだよね。
ふと横見ると、よさそうな耳したやつがいるじゃん(笑)

17番ヘッドは福耳なので、こういうイヤリングつけれるんだな!


意外に似合っていい感じ(^w^)

 

エリクシルだったっけ?
その石狙って、どこぞの錬金術師が追って来るかもしれないよ、宵蓮(笑)
いい勝負になるかもだわ。
(世界違うって)

我が家のパワーバランス(腕力編?)でいえば、
設定上、現状では宵蓮が1番上だったりします。
(元はハーフサイバーだったしね…メカ専務(笑))
まぁ…6月に人外が来るんで、
多分そいつがわけわからん系の謎パワーで、一気に一番に君臨しちゃいそうではありますが。


や、この上目遣いが宵蓮らしくっていいね。


今日は久々に妹が我が家に来てくれました。
母からの預かり物を受け取る件でねー。
一緒にご飯食べに外いって、雨だったから割とすぐに戻ってきた。

すっげ近所に住んでるのに、年単位で会わなかったりすっから、
こうしてたまに会ったりしてみても、全然変わってなくって安心するね。

ひとしきり姉の家んなか見て回って、開けられそうなところはパカスカ開けて中身見て帰って行きましたよ(笑)
ピンク色だらけの姉の家ですが、まぁ楽しかったようでw

我が家の住人達を一通りなでなでして帰りました。
服とか着替えさせたいなぁと言ってたけど、ちょい取り扱いが心配だったんで、今はダメーってことで。
女の子があんまし可愛くないんじゃない? といってたけどねw
凛々がぶすくれてたぜ(笑) 大丈夫、可愛い可愛い♪
彼女的にはジョシュアが比較的お気に召した様子。ううむ。メイクが濃い子が良かったのか。


ってなわけで今日はちょっと早めに寝て、明日早めに起きていろいろ頑張る予定。
ちょっとファイトだぜ。

あっ、ポケモン映画の話するつもりで忘れてた。7月14日だって。
なんか、7月28日にはつどーむでポケモンのイベントもあるらしいし、
ルカリオとかミュウとかもらえるみたいだから、そっちにもいってみたいかもー。

休養期間に入っていよいよ「お金は大事だよ~」な世界がリアルになってきちゃったけど、
適度に頑張ろうっと。アフターもあるしさ。

それではおやすみなさいなのだー。

人生論(?)と宵蓮の眼鏡と夜都の赤目の話。ん?

2007年05月17日 | SDの話。
ありゃままたもや朝ですわ。
ここんとこどうなってるんかしら。朝寝て昼起きる生活もどう改善したらよいものやら。
鳥が鳴いてるよー。

さっきまで、友人にメールうってました。一時間かけた(自己満足?)。
まぁ…人にはいろいろと悩みがあるし、
痛いことも苦しいこともあるんだけどさ、どうにも解決できないことってのは多々あるわけでさ。
なんてゆーか…
そういう人が周りに一人や二人じゃーない。

でね、
あたしなんかで役に立ってるのかどうかはホントわかんないけど、
こんなあたしにでもSOS信号出してくれたんだなって思うと、
正直、嬉しかったりした。
良かった、ありがとうって思った。
あたしはあたしなりにがんばってるけど、ちょっとでも役に立ってるかな。
だったらいいな。
仲間だもんな。


さて、例の眼鏡が到着しましたよ!
宵蓮のフルチョ指定書に書いた眼鏡にそっくりな、ドルパ17の新作眼鏡!

…アフターまで待てなかったんだよぉう(´д⊂)

ってなわけで。

 


やっと設定に近い感じになりましたね、専務!
ええオトコじゃよ!(←バカだ)

 

あやしさ大爆発だね。悪そうだ(笑)
まぁ宵蓮といえばこの目線でしょう。



思えばフルチョイス選んでるときに、17番美白+20mmのアイを入れよう! ってことで試してて、
この目つきの悪さ加減にやられてたんだよね。
いやぁ、狙い通り。

目つきの悪い人といえば。



最近目玉を入れ替えた夜都。
この赤い目、自然光下だとこんな光り方するのね。きれいだわ。



写真がイマイチではあるんだけど、光入るとほんときれいなんよ。
でも目つき悪い(笑)


人生は運と縁でできている。ほんとそう思う。


ってなわけでー今日は寝ます。
明日(ってかもう今日だよ)は、約2年ぶりに妹が我が家に来襲予定。
すっげ近所に住んでるんだけどさ(笑) なかなか接点なくってなぁ。
うわぁ、ユビお迎えした話はしたけど会わせてないし、それも1年半以上前だ。
気づいたらこんな増えてて、どう言い訳したものやら(苦笑)
掃除もしないとな……ヤバス。


ダメ人間まっしぐら。
お、おやすみなさーい。

テンションゴーム、テンションゴーム。(オーナーはゆーるゆる)

2007年05月13日 | SDの話。
なんだかあったかいんだか寒いんだかよくわからない昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ってかさぁ、今時期って、上っ張り何着て出かけたらいいのか悩むよね。
着たら暑いし脱ぐと寒いし。


昨日の夜からなんかまともに眠れてなくて、朝4時に布団入って、朝7時に目が覚めてしまって、そっからもくもくとパソコンに向かったりなんぞしていました。
なんだろうな。寝てても神経が寝てないのよー。
やっぱレキソだけじゃ眠れないのか。
そろそろ病院にもいかねば…


ぼやきはさておき、パソコンでモクモクしたあと、ちょっと(久々に)外出してきましたよ。
天すみ行って、凛々のウィッグ選んできました。
お出かけしようかなと思ってたら、オクで買った靴が到着したので、早速はかせてお出かけだよ。


本日のメインは、過日の遺産相続(!?)の件で、友人たちと会合。
ボディやドール本体+お嫁入り道具などの受け渡し。
いやぁ。ほんとに、みんな里親さんが決まってよかったー。
かわいがってくれる人がいて本当によかった。
みんな幸せになるよー。大丈夫だよー。安心してねー。


さてさて。
店長に凛々のテンションゴムの調子見てもらったら、やっぱり、
「これはきついですね~~」だそうで…。
MSD4番はSカンがおさまる溝が浅いから、少しおさまりが良くないそうで。
取り急ぎ問題はないということと、いわゆる「うちの子」なんで、きっとそのうちゆるゆるして来るだろうというのがもっぱらのご意見(苦笑)。
ってなわけで換えゴムもゴム引きも購入延期。

店長いわく。後頭部のプレートを見るに、里チョでも結構初期の子らしく、
うちのどの野郎どもよりも年上かも知れないことが判明(笑)
や、推定年齢は10歳くらいなので。


「ミエット、幼い」「…そうでもないのよ」
(仏映画「ロスト・チルドレン」より 監督:ジュネ&キャロ)
 ……妄想しちゃったじゃないか。ジュディット・ビッテ!
 大好きなんだよねこの映画。


閑話休題。


ウィッグは何色が似合うかいろいろ比較検討させていただきました。
サンライトっ子+赤目っ子なので、割と色を選ぶのね。
結局、濃い茶色のワッフルにしました。
いきなりお嬢さんっぽくなった!(笑)
……かわええっす!(←親バカ)

そういえばまだ写真撮ってなかった。
今度載せます(がくり)

さて。
あたしがミニっこ(しかもおなご、しかもサンライト)をお迎えしたことがあまりに意外だったのか、お迎えした子が意外に可愛かった(?)せいなのか、みなさま大変良くしてくださってとてもありがたいです。
まりさんにMSDのお洋服をいっぱいいただいてしまいました。
夏物の服とか、シースルーでちょっと大人っぽいのとか!
友人も、ちびちゃんのおさがりくれるって言ってくれてて、とてもうれしい。
よかったねぇ、凛々。しあわせな子だ。
一時は本当に良かったのか? と思ったりもしたけど、みんなに良くしてもらえて嬉しい限り。いままでのどのオーナーさんのときよりめんこくしてやるさ!
(なまるな)


ってなわけで、今日はそろっと寝ます。
明日は雨かー…引きこもりたいところではあるんだけど、用があるんでお出かけしますわ。
がーんーばーるー…。

うう。おやすみなさい。

女の子が増えました。

2007年05月10日 | SDの話。
納豆in卵かけご飯の上に、シーチキンマヨネーズ(+塩コショウ)を乗っけて、混ぜながら食うと意外にイケると思ってしまった昨今、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日の晩飯はそれ+牛乳ですわよ。
健康なんだか不健康なんだか……
見た目はイケてないですけどね!

やっぱり何か思ったように行かず、一日ヘタレ入っておりました。
だってーダメなもんはダメなんだもんさー。
うえーんどうしよう~
波があるんだよねー。すっごい調子いいときとそうじゃないときのさー。
あーうー。


さてさて。

突然ですが新人をお迎えしました。

 

MSD4番サンライトっ子です。
女の子。M胸ロング脚です。
ちょっとした縁と、ちょっとした出来心でお迎えしてしまいました。

テンションゴムがかなりぎっちぎちで、フタの収まりもイマイチなので、
週末はすみかに相談しに行こうかと。
換えゴムとかパーツ買ってやらんとなぁ。


テンションゴムがきついので、いい具合に自立はします(自立パーツは入ってた)。
でも、いつアタマのSカンが外れるか怖い(汗)

目が赤系だから、写真映るときちょっとみえにくいかもだなぁ。
村アイ16mmだと思う。



来るなりバラして削ってオーバーメイクしましたさ。
ナチュラルメイクはいいけど、薄~くってねぇ。
少しだけ色足しました。

 

はじめてのちっさい女の子で、デカい兄様方のほうがビビリ入ってます(笑)
(いや、お友達のうちにはいるんだけどね)

思ったより大人っぽい感じの子で、造形的にはののちゃんにちょっと似てるかもね。
推定年齢は10歳くらいだろうか。

 

ジョシュアの隣がいまのところ指定席。
6月に来るガブリエル(F30サンライト)の隠し子なのではないかとのもっぱらのウワサですが、果たしてどうなのやら。


早速遊んでる。
 

そうそう、名前は「凛々(りり)」です。
なんか北海道らしく、女の子らしく、姫凛花(ぴりか)にしようかと思ってたんだけど、あんまり姫っちくなかった(笑)ので、第1候補の「凛々」で確定。

まだ靴が一個もないから、近々入手予定。
もうちょっと女の子らしいヅラもかぶせてみたいなー。フワフワ系のとか。
どんな色が似合うのか、まだ良くわかってないしね。

ってなわけで、一人増えちゃいました。
ジョッシュ、ガブリエルより先に女の子がきちゃったよ。ごめんね(苦笑)
可愛がってやってね~

ジ「……別にいいけど…ガブリエルの子供ってホント?」
 …さあ? あいつはとんがり耳だからねぇ。あんまし似てないよ?
 ホントかもしれないし違うかもしれないよー。
 あんたとの子供じゃないの?

ジ「…生めるわけないじゃん!」
 いやほら、世の中にはいろいろあって…ねえ、まりさん(ムニョムニョ)


ってなわけで寝ます。
風呂はいんないで寝て、朝シャワーするのが最近お気に入り。
気分的にシャキっとするね。

それではおやすみなさーい。

プチ5月病+旧13番ヘッド再メイク+ネコミミ帽子 などなど

2007年05月08日 | SDの話。
パソコンに向かって何かしこしこと作ってはいたものの、なんだか思うように行かない+ぐつぐつしてしまってどうしようかなって感じの昨今、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

連休も終わって、世の中平常になってゆくわけですが、
毎日おうちにいるアタクシとしては、
雨がふってたり天気が良くなかったりしたらとたんに引きこもりになってしまいますね!
いかんなあ。

で、なんだか落ち着かないんで、テレビつけっぱなしで奥の部屋でパソコンいじりしていたりするわけです。
うむむ…
どうぶつの森もやらねばなぁ。
曜日感覚失って、とたけけライブに行き損ねたよ!


5日はつどーむ行ってきたんですが、
夜都にネコミミ風帽子を買ってきました。

 

合わせてお洋服もちぇんじ。
意外に可愛いんじゃないかい。



昨日は友人がお仕事帰りに遊びにきてくれました。
さくらちゃん連れてきてくれたのさ。



ファイヤーキングのマグと並べてちょっと撮ってみたけど、
ちっさいなぁ!
かわいいねぇ。


ところで先日お預かりした旧13番オプションヘッドは、
綺麗にクリンナップして再メイクしました。



きれいになったよー。
ヤスリがけ(3種類使った)とUVコーティング(3回くらい)吹いて、
表面の黄変膜除去→ピュアスキンっぽい質感に調整。
旧肌っ子でオプションパーツなので、プレートもなければ首にアタッチメントもない。
すぐにボディに乗っけられるわけではないんで、ちょっと微妙かなーと思ったけど、
思い立ったが吉日なので、
とりあえずメイクして、手持ちのクロスまつげを張って、
瞳を入れてみたら、意外に可愛くなった。
オープンマウスなので、歯は白く、唇は赤くしていかにも女の子メイク。
首っ子なので写真は乗っけないけどね。

オク出しするにしろ、ピュアスキンボディのほうが入手しやすい現状、
アタッチメントパーツが現在、生産待ち状態でかなり待たされるっぽいけど、
無いと何かと不便なはずなので、取り急ぎお取り寄せしといた。

ボディが安価で手に入るようなら、ボディつきで、身内で里親探ししても良いかなーと思ってるんだけど、
ヘッドだけで出品したほうがいいかなぁ。
ボディもそこそこいいお値段なので、悩みどころ。

とりあえずアタッチメントパーツが届くまで、このまましまいこんでおります。
うちの子にはできないしねー。


ってなわけで。

今週も何かとバタバタしております。
プチ5月病。
壊れない程度に頑張ります。

……今週中には、ちょっと別のびっくりがある予定。
無事、ことが運んだら、こちらにも報告します(^w^)ノ
って、ほんの数人には喋っちゃったんだけどね。

アフタードルパのために、いろいろ頑張るデスよ!

今日はユビたちあんまり構ってあげてないなー。
ごめんねー。

それじゃ風呂はいって寝ます。
おやすみなさーい。

普通はありえない、形見分けという名のプチ引越し。

2007年05月05日 | SDの話。
東京のドルパ17も閉幕しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
お望みの子はお迎えできたでしょうか。
欲しかったものはゲットできましたか。
残念ながらそうじゃなかった方は、アフタードルパで頑張りましょう!
お互いねー。


昨日は、過日亡くなった友人の遺品を分配していただきに、S先輩宅にお邪魔しました。
というか…整理しに行ったというか…
自宅の和室に、彼女の持ち物をいろいろと持ち込んで整理整頓してくれてたのです。
S先輩お疲れ様でした(汗)
長々お邪魔して大騒ぎしてすんません。


なんか、私、なめてかかっていました。

尋常じゃない服の量…ほとんどがメタモルフォーゼのお洋服。
ゆうに100着を超えるであろう衣装の数々と、
ドール用品、ドール、そのほかCDや本などの物品が山ほど。
あなたって人は……!(´д⊂);;;

マジ、ちょっとした引越しです。
ダンボールの数もハンパじゃない。
引き受けるほうも、コレは覚悟がいるな。

お洋服とドール用品をメインで分配することになってたので、とりあえずまだ整理の付いていないドール物から整理することに。

そうそう、ドールたちはすべて里親決まりました。
隠し子…というか、隠しボディと隠しヘッドがあったよ(笑)
ヘッドは、とりあえず分配先が決まってたのでよしとしますが…
ボディもお譲り先が決まったので問題なし。
さりげなく入ってた、メイク練習用とおぼしき旧肌オプションヘッド旧13番は、
とりあえずあたしが引き上げてきました。
売っちゃっていいよといわれたので、
これからクリンナップして、ノーメイクで出品しようかと思います。
うーん、あたしのメイク練習に使おうかな?
旧肌ボディがお安く入手できるんなら、ボディと組んでからでもよさそうな気もするなぁ。
どのみちうちの子にはならないことは確定してるんで(これ以上は増やせまへん)、
ちょっと様子見て考えます。

んで、ドール服もウィッグももう、各サイズこれでもかってくらいたくさんあって!
それぞれ、関係者各位に分配しました。
彼女のおうちはSDのお嬢さん方がメインで13男子は遠夜ヒトリだったんで、
やっぱり可愛いSD女子服がいちばん多かったね。
中から、うちの子でも使えそうなお衣装を何点か譲り受けてきました。

 

遠夜1stのデフォルト服を譲ってもらいました。
これ、ずっと専務に着せたかったんだよね。
過去に何度もオークションで競ったけど、ことごとく逃してたんですよ。
こういう形でうちに来ることになって、少し複雑な気分だけど、
これも縁だと思って大事にさせていただこう。



それと、こうもりマントのセット。

 

ジョッシュに着てもらいました。
これね、ズボンが意外にピッタリピッタリで、
おパンツはいてると穿けないんです(´∀⊂);;

ジョッシュの基本ウィッグと同色のウィッグが結構あったので、
こちらも数点見繕っていただいてきました。
ジョッシュは、来たばっかりでまだ自分だけのものってあまり持っていなかったからね。
ウィッグをワンカールスーパーロングに変えてみました。
いい感じだと思うけど、どうかねー。

いただいた帽子もかぶってみました。


ユビはいっぱい帽子持ってるから、これはジョッシュに。

で、夜都。


目玉とっかえたぞー…って。
ちょっと怖いかも(笑)

彼女は目玉マニアでもあったので、グラスアイもこれまたたくさん出てきました。
紫系の色がお好きだったみたいで、紫・青系統のものが多数発掘されましたよ。
造形村のアイから、HGグラスアイの希少色、瞳屋製グラスアイのA品多数…
店開けそう(笑)

夜都に赤い瞳をいただきました。
ラベルがなかったので詳細は不明なんだけど、
たぶん、瞳屋さんのグラスアイです。イチゴシロップみたいな綺麗な色。

 

光を当てると綺麗に見えますね。
普段は瞳があるんだかないんだか、不思議な雰囲気。
妖しい感じだねー。


オマケ:すわりっ子夜都さん(笑)


ゴムゆるいからねぇ。


明日は、たぶんつどーむに出陣です。
何着ていこうかな…なんか、いろいろいただいてきたからね(汗)
彼女がたくさん着られなかった分、かわりに着倒してあげたいと思います。

それではでは、おやすみなさいw

フルチョ完了+指輪いただきました+またもやメイク落ちな話。

2007年05月02日 | SDの話。
おわぁ。
昨日は日記を書かずに寝てしまいました。
いやぁ、綾と宵蓮でうにゃうにゃしてたら、いつの間にか夜が明けていたなんて口が裂けても(言ってるし)

さておき、なんか外の風の音が凄いんですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

友人が京都から無事帰還!
フルチョイスも無事に発注していただけました。わーい。30番ヘッド褐色男子。
さっそくすみかで合流して、発注内容を確認。
ダ○ビッシュじゃなくってよ!(まだ言うか)


えーと、普通の人間耳でいいやって思ってたんだけど。
土壇場で02のとんがり耳に変更しちゃいました!!!
ちょっとだけとがってるほうね。長くないヤツ。
人外確定!
わー(´∀`;)やっちまったー。
だって…耳のリスト見たら、ああ、なんかいいかも…どうせなら妖精耳…とか思っちゃったんだよぅ!
'`,、'`,、(´∀`)´∀`)'`,、'`,、

ってなわけで。


ジョシュア、はやく相方が来るといいね。
楽しみです。


お土産に、指輪をいただきました。

 

誰のどの指に合うかなー、と、まるでシンデレラのように全員試しました。
ちょっとずつサイズが違うんだもんさ!

結果。
ユビの左手中指にぴったりでした。


夜「いいなぁ、時々貸せよー」
ユ「いいですけど、落としたりなくしたりしないでくださいね」


夜「…ユビ、左手薬指じゃー合わないんだなー」
ユ「……? 何でですか?」(怪訝)
夜「なんでもねー」


微妙です。


そうだなぁ。
綾と宵蓮のメイク落ちがここのところすすんでます。
そりゃーもう、あたしがベタベタ触ってるからね!
うっかり宵蓮の唇を引っかいてしまったので、色が欠けてしまったのよー。
いやまぁ別の要因もあるんですがw
どっちにしろオーバーメイクはしたいと思ってたので、こっちも修繕しよう。
綾之丞のほうも、目の周りとか唇のあたりとか、色の濃いところから抜けていく感じだし。
綾の唇はもっと赤めにして、可能ならオープンマウス塗りしようと思ってたんで(ムリっぽ)
まぁ、いい機会です。
なるべく早いうちに、とは思うけど、いつになるかなー。
道具出してくるのが面倒で(ぉぃ)

MSD女の子お迎えしたい病はまだムクムクしてますよー
ガブリエルより先にヒトリ増えちゃったらどうしよう!(笑)
宵蓮来る前に綾之丞が来たみたいなもんかしら???
うわーん!
我慢しろ俺ー!!


寝よう寝よう。明日も色々あるし、郵便局に発送にも行くし。
雨だからちょーっとめんどいけどね。

そりでは、おやすみなさいです。

4月の雪+夜都を構う+提督お迎え騒動顛末記(?)

2007年04月28日 | SDの話。
長いようで短い不思議な一週間が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
毎日が日曜日なような、そうじゃないような、なんだか奇妙な感じです。
明日から連休なんですな。もうすぐ4月も終わるのね。
早いなぁ。


そうそう、昨日書こうと思って忘れてたこと思い出したよ。
夜9時過ぎくらい、コンビニに行くのに外でたら、雪降ってた!
ほんのちょっとだけど、あれは間違いなく雪。
びっくりした!


明日は、同僚がお引越しするのだそうで、お手伝いにいくことにしました。
はっきりいって運動不足なのと、体動かさないといかんだろうってのと、
掃除技能がイマイチなヤツなので、手伝ってやらにゃねぇ。
幸い荷物が少ない遊牧民族系(何)のオトコなので、それほど手間はかからないのかもだ。
頑張りマッスル。


今日は夜都を構い倒してました。


…起きた?
夜「…起きた。」


夜「なんか、寝ても寝ても眠いのなー」
そうだねー。雪降るけど春だもんねー。


パソコンいじってるオーナーの横で、机に座って画面をチラ見する夜都。
夜「ヤフオク見てるのなー。なんか買ってくれー」
…お金ないからダメー。
夜「(睨)ガブリエルの靴は買ったのになー。まだ早くね?」
…ぎくっ。
夜「ってかオーナーも新しいズボンくらい買えよな。ウエストぶっちぎれそうだぞ」
…うるさいわぃ(=w=;)

しばらくほったらかしててごめんねー、と。
特に夜都は、あまりほったらかすと目で訴えます。

夜「まぁ、テキトウに構えよ。オーナーだろ?」

と、どこかのネコマンガのネコみたいなことをいう夜都さんでした。
構うよ構うよー!


そういえば昨日今日にかけて面白いことが。
某携帯系SNSでお知り合いの関西方面のお嬢さんが、
傷セシ(焦)の相方をお迎えするのに悩み、
レイズナーを検討したところどうやらあまりピンと来なかったようで、
お見合い失敗(?)。
彼女のお宅のでっかい人たちも、ウチと同じで2ペア+1人の計5人(後はちっさい子)で、
1人寂しそうなセシルが気になって、って感じなんだそうです。
なかなかしっくり来る子が思い当たらない…やっぱり銀貨つながりでウィリアムズかなぁ、
ということで、
全国指名手配してみたらいかがか、と焚きつけたわけです(笑)

しかーし。
最寄の店舗に問い合わせたところ、通常店頭では販売終了していて、全国でも在庫はないとのこと。
少々沈み気味の彼女でしたが。

あれ? 札幌店の店頭に1人、デフォのウィリアムズがいるよ?
確かまだ、販売終了しましたって看板出てないはず…。

早速お問い合わせしたところ、
店頭での受け渡しに限り、現品確認のうえお引渡し可能だとのこと。
彼女にお伝えしたところ、状態は問わないので、お迎えする! ということに決まったようです。

実は私以外にもほぼ同時に、彼女のために動いてた方がいらっしゃって、
そちらに購入・輸送などなどの実働をお願いすることになりました。
私は諸所の実況中継(笑)
閉店直前に「まだいますか?」って確認したりね(笑)
いやはや、店長も巻き込んでのちょっとした騒動でした。
閉店までそわそわしちゃったもんね。

いやぁ、少しでも知ってる子にお迎えされるのはうれしいねぇ、
よかったよかった!
セシルの隣にはやっぱりウィリアムズだよね!
17番系とは相性がいいんだよ! うちの宵蓮と綾もそうだし!(←こじつけ?)
ってなわけで、めでたしめでたし……



オマケ:やまねさんを離さない綾と、綾を離さない宵蓮。
    何があったんだろう…?


ま、そんなわけで一件落着したのですが。


後のやり取りで

「店長が完品用意しておいてくれました」


…なにっ?(@w@)


店頭の子がラストだと思ったら、違ったのさ!(@w@;)
詳しくは語りませんよ、ええ。
店長……あんた恐ろしい人や。

……コレ読んでピンと来た方で、
ウィリアムズお迎え激しく希望の方は、お急ぎくださいませ…(苦笑)
いや、現状では保証の限りではないですが、問い合わせる価値はあるかもです。
ダメだったらごめんね。
…お迎えは計画的に!


こんな調子でトニーも探せないかなぁ(ぇ?)。
あ、いや、増やさないよ、うちには。


ってなわけでー。

明日は体力使うんで、寝るぞー。
気合入れて寝るぞー。最近どう森サボってるぞー。ヤバス。

おやすみなさーい。

夜型な毎日とブロッコリーの話(何)

2007年04月27日 | SDの話。
なんだか夜型傾向に移行しつつある昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ハナの横におっきなおできが出来ちゃって、も~お外に出たくなかったりしますが、まぁなんとか元気です。
毎日息子らを構い倒しておりますよ。



全員着替え完了。この手狭感ったら(苦笑)
ドール部屋スペースもだいぶ窮屈になってまいりました。

今回は綾にも洋服を着せてみました。
以前洋服にしたときは、も~不機嫌でどっしょもなかったんですけど、コレは大丈夫みたい。
趣味嗜好ってものをだいぶ理解してきたかもー。

 


ともあれ機嫌がよいようでよかったよかった。

今日はユビを構い倒してました。
なんか妙にかわいくてねぇ。
やっぱ初子は特別ですなぁ。

 

外の天気があまりよろしくないようだけど、そこそこ光が入るので、
自然光+オーナーの布団の上でゴロゴロ。


ジャックのビーズクッションを与えてみる。


 
お昼寝ユビさん。


SD13男子の鎖骨が大好きだ!(´д`)=3


うーん、ここのところ、食欲があるようなないような、
眠いような眠くないような。
やっぱ運動不足なのかしらねぇ。
昨日は自転車でお買い物に出て、ブロッコリー安かったのでもっさり買ってきてもしゃもしゃ食ってた。
好きなのよブロッコリー。
野菜の中ではトマトの次に好きだね!
んでもなんか、腹減ったーって感じがここ最近ないんだよなぁ。

毎日腹筋鍛えて、仮面ライダー1号みたいな腹筋になりたいです。(なんだそれ)

なんか書こうと思ってたことがあったんだけど、ナチュラルに忘れてしまったので、思い出したらそのうち。
とりあえず寝よう。寝れなくても寝よう。ってかその治療ために投薬してるんじゃなかったのかアタシわ。
ははは…本末転倒 _| ̄|○_

それじゃおやすみなさーい。

レイ様とライダーとお休みと礼服の話(←関連なし)

2007年04月23日 | SDの話。
買っておいたお豆腐の賞味期限が1週間過ぎていることに気づいて、どうしても食えないものかと頑張ってみたもののやっぱりダメだった本日の椿さんですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
酸っぱくなった木綿豆腐は、たとえ食えそうでも諦めて捨てましょう。


おお。気づいたらこんな時間に。
お友達と電話でドール話で盛り上がってたらすっかり遅くなってしまった。
楽しかったからいいやw
5月26日のアフタードルパ、レイズナー狙いで確定。
あたしじゃーないんだけどさ、複数の方がお迎え希望してるので、
けっこう微妙ではあるんだけど、
一番可愛がってくれる人のところにお迎えできるよう協力できればいいなーと、
なんとなく思うわけです。
まぁ、きっとアタシの籤運はたいしたことないから、
逆に「眼鏡ヨロシクお願いします!」という確立のほう方が高いんだけどね!(笑)


実はさっきまでなぜかマンガ読んでました。
仮面ライダーspirits(笑) 
単に興味があって借りただけなんだがw
村枝さんって、絵が上手ねぇ。
V3の風見志郎がかっこよくってねぇv 素敵。
このマンガに出てくるライダーは、平成ライダーに勝るとも劣らない美形ぞろいですわよ。
途中までしかないから、今度マンガ喫茶にでも行くかな。

おかしいな。黒執事が読みたかったはずなんだが、
どこで仮面ライダーになったんだろう(笑)
ううむ。
電王が気になった→仮面ライダーのマンガがある→持ってる人がいる→読む
という流れだった気もする。
おかしい。眼鏡+スーツに釣られる予定だったのだがなぁ(どんな予定よ)。
ビバ、オタクライフ!


さておき。
スケジュール管理しっかりせねばなあ。
休むとはいえ、生活のリズムを失うわけにいかんだろうと思いつつ。
明日はお休み初日なので、気合入れてます。
って、休むうちに入らないんだろうか???
まずは慣れよう。うん。
はじめが肝心です。

さて。前にも書いたけど、
せがれどもには25日まで礼服でいてもらいます。
 
 

こうしてみるとマトモに礼服を着てるのは宵蓮だけのような気がしてきた(苦笑)



これは先日日記に書いた、花輪のおすそ分けのお花。



これは母から貰った、りっぱな真珠のネックレス。
重くてとても肩こりがするけど、持っていて良かったと思った。
でも、できることならあまり出番がないほうが良いネックレス。
吉事には別なものを使える選択肢があるけど、
ああいうときはコレしか使えないから、とても立ち居地が複雑なシロモノだ。


明日からしばらくはずっと一緒にいられるけど、
そればかりしてるわけにも行かないからね。
パソコンのデータ整理でもしよう。
いままでちゃんと整備してなかったからね。


まずは早起きかなー。
少なくともヒトケタ台の時間に起きられるよう癖をつけないとね。
電気代もバカにならないので、遅くまで起きてるのは少し控えようかと思う今日この頃でしたとさ。



オマケ。
なんかユビに突っ込まれて、うっと引いてるように見える夜都(笑)

ユ:言い寄ってるわけじゃないです。

明日こそ自転車出そう……_| ̄|○_
おやすみなさいw