見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

春の京都散歩(4月4日):修学院離宮へ!

 朝方まで降っていた雨も上がり、青空の広がった長野です。気温は21度程度で過ごし易く感じます。

 4月4日の京都桜散歩、修学院離宮に行きました。
 今回の旅行の直前、宮内庁のHPを見ると修学院離宮の予約枠があったので、申し込んだところ運良く確保できました。参観するのは2回目です。
 前日が大雨だったので心配したのですが、嬉しいことに朝には雨も上がっていました。これも私の「日頃の行いが良いという事の証」でしょう。
 10時からの参観枠でしたので早目の電車、京阪・叡電を乗り継いで9時45分頃到着。受付を済ませて休憩所で待機、宮内庁の係員の案内で参観開始です。

 修学院離宮は1650年代に後水尾上皇により造営された山荘。上・中・下の三つの離宮から構成されていて、総面積は54万5千㎡。山坂もありますので参観すると良い運動になります。先ずは下離宮へ。
  
 御幸門から入り庭園の中を「寿月観 」に向かいます。
  
 緩やかな石段を上がると「寿月観 」。ここに掛けられた扁額は後水尾上皇直筆とのこと。
  
 東門から出ると比叡山や北山、田園風景等が広がります。
  
 ここに来ると視界が広がり、この離宮が山や山林、田畑等の自然を取り入れて造営されたものだと実感します。
  
 こんな景色を眺めながら中離宮へ。門前の桜が満開。
  
 
 門を潜り石段を上って客殿へ。
  
 客殿
  
 「天下の三棚」の一つ「霞棚」や夜な夜な池に逃げ出したという伝説の有る「鯉」の描かれた杉戸等が見られます。
  
 
 来た道を戻り上離宮へ向かいます。松並木の道を歩いて行くと高台に「隣雲亭(りんうんてい)」が見えてきます。 途中からは京都の街並みが望めます。
  
 御成門を潜り石段を上がります。ここまで来ると結構上り下りをしたので、皆さん大変そうでした。
  
 この離宮の最高所に造営された隣雲亭。三和土(たたき)は赤と黒の小石が埋め込まれ「一二三石(ひふみいし)」 として知られています。
  
 ここからは遠くに京都市街地から大阪の高層ビル群、眼下に「浴龍池」が望めます。
      

 「浴龍池」へは滝や小川などが設けられた山道を下って行きます。
  
 
 千歳橋を見ながら楓橋を渡り、中島にある「窮邃亭(きゅうすいてい) 」へ。
  
 この「窮邃亭(きゅうすいてい) 」は修学院離宮造営時の唯一の建物と言う事です。
  

 土橋を渡って池の西浜へ。いにしえの皇族の方々は、この池でお舟遊びなどを楽しまれたようです。
  
 西浜の桜並木を歩いて出口へと向かいます。
  

 これで約1時間30分強の参観が終わりました。この離宮は紅葉の時期が最も華やかな景色が楽しめると思います。
 平安時代の皇族の方々も見たであろう景色を十分に堪能してきました。なお参観は無料です!
 
 この後、私達は「圓光寺」に向かいます。

「ずくだせアルバム:春の京都は修学院離宮」

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
bleuskynさん お早うございます!
コメントありがとうございます。

今回は桜の開花が予想より遅れてしまい、満開の桜を楽しむと言う訳にはいきませんでした。まあ、こちらの都合に合わせてはくれません!(笑)

歩きながらの撮影ですから思ったような写真ではありませんが、少しでも様子が分かっていただけたなら嬉しいです。
写真の整理が遅れていますが、もう少し京都旅行の写真をUPする予定です。時間がありましたら見ていただけたらと思います。

これからもよろしくお願いします。
bleuskyn
京都のご旅行を楽しまれましたね。
こちらは、机上で楽しませていただきました。
ありがとうございます。
kyoto2014
@hirose21 さん こんばんは!
コメントを頂き有難うございます。

京都に住んでいたのですか~、羨ましいです!(笑)
私も京都が好きで、プチ移住していた時がありました。それ以前からだったんですが、好きな京都を散々、歩き回りました。我が家の婆さんからは「良く飽きないもんだね!」と半ば馬鹿にされていました!(笑)

写真は適当に撮るので、良い写真を見てもらえないのが残念です。
少しでも京都の思い出が蘇ったならば嬉しいです。

これからもよろしくお願いします。
hirose21
私も学生時代京都に下宿して大学に通っていましたので、旅の風景写真や、文章を拝見し、とても懐かしく感じました。
たくさんの写真を見せていただき。ありがとうございます。
kyoto2014
@goo327anazann さん こんばんは!
修学院離宮は写真よりも上り下りが多かったので歩く方が疲れました。写真は適当ですから!
だから写真整理に苦労するんですが!(笑)

岡山は四国への乗り換えで駅には降りるのですが、街は歩いたことが有りません。後楽園も閑谷学校も魅力を感じているんですが。
ブログでその魅力を伝えていただけることを期待してます!
goo327anazann
京都での桜、堪能されたようですね。
写真撮影にお疲れでしょう。

出掛けるだけでも、しんどい年齢です。
無理や無茶はしませんです。
お孫さんとご一緒が、なによりでしたね。

明日は、後楽園に行って来ます。
何十年振りだろう?
昨年は、通過しただけでした。
閑谷学校の方が、実は見所があるんですよ。

沢山の画像、お疲れさまです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都散歩「春」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事