爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

京都の桜:西陣エリア!

 天気も回復し晴れ間の覗いている京都です。
 婆さんは用事があるため、私は単独行動になりました。昨年も歩いて、桜に満足した西新エリアが目的地です。
 四条烏丸から地下鉄に乗り鞍馬口駅で下車。烏丸通を渡り西に向かいます。
 妙覚寺に入りました。聚楽第の遺構とも言われる「大門」の前の桜や、本堂の裏にある大きな枝垂れ桜が綺麗です。その枝垂れ桜は、あまり花が付いていませんでした。

 堀川通の手前にある水火天満宮に行きました。水火天満宮は菅原道真公を祀った神社で、道真公の霊がこの石の上に立たれ、都を水難から守られた言い伝えがある「登天石」があります。枝振り豊かな紅枝垂れ桜の花が、周囲に枝を広げて境内を覆うように咲き誇っていました。

 裏千家「今日庵」、表千家「不審庵」の前にある本法寺に向かいます。ここは、ソメイヨシノが綺麗なんですが、昨日の雨で散り始めていました。

 寺之内通を左に曲がり妙顕寺に入りました。
 本堂を取り囲むように植えられている境内の桜は、花びらが散って地面を桜色に染めていました。

 堀川通を渡り、寺之内通を西に進むと妙蓮寺があります。ここの桜も散り始めていました。

 智恵光院通を下がり、雨宝院に入りました。狭い境内を覆う桜を見に、多くの人が訪れるのですが、満開まで「もう少し」と言うこともあり、静かな境内でした。

 雨宝院のすぐ隣りにある本隆寺に寄りました。ここは、享保・天明の大火でも焼けなかったので「焼けず寺」とも言われています。

 五辻通に出て、千本通を渡って進むと千本釈迦堂があります。おかめ桜で有名ですが、今日は、花が散った後でした。

 千本通に戻り、北大路通に向かって上がり、上品蓮台寺を目指しましす。途中に「千本閻魔堂」があり、「普賢象桜」で有名ですが花は見られませんでした。
 上品蓮台寺は、寺域全体が紅や白の華やかな桜の花に包まれています。特に枝垂れ桜が多く風情があります。

 北大路通に出て、烏丸通の地下鉄「北大路駅」に向かいました。途中には、今宮神社や船岡山、大徳寺があるのですが、歩き疲れてしまい、そこに行く元気がありませんでした。
 桜を求めてよく歩きました。
 今日の歩数は、16,599歩。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都散歩「春」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事