兵庫県精神障害者連絡会・代表のブログ

1995年に設立された兵庫県精神障害者連絡会の設立時メンバーであり,20年間代表を務めているメンバーのブログです

精神障害者の解放と統合化

2024-04-28 | YouTube

日本の精神障害者の解放の問題を考える場合、精神科病院における「強制入院や拘束という構造的な問題」を取り除かないと多少の改善はあっても、結局「牧畜業」(1960年日本医師会武見会長)としての精神医療の本質的な解決にはならないと思います。「牧畜業」と日本の精神科病院が言われたのは「家畜のごとく精神障害者を収容してエサ(薬)を与えて金儲けをするシステム」への批判であったと言われています。 

しかし、精神障害者は医療を受けるだけの存在ではありません、生活時間の多くを「社会生活」として送っている精神障害者が多数存在します。そのような600万人を超える精神障害者にとっては、社会全体の「統合化(インクルーシブ)」社会への転換において、精神科病院、精神保健福祉法体制が精神障害者を「人間の価値」がないものと規定していることが「じゃましている」と感じられています。この「人間ではないもの」という規定がグループホーム建設の時に顕在化して可視化されます。しかしそれだけではなくて、精神障害者が日常的に感じている「差別」という感覚です。この矛盾を精神科病院の廃止、精神保健福祉法の廃止の方向にもっていかないと、なかなか本質的な精神障害者の解放にはつながらないと思います。それ抜きには結局、現状の中での「改善」にしかなりません。抜本的な出直しという問題でしょうか。

それは問題の半面だけであって精神障害者の差別問題はそれだけで解決しうるものではありません。統合化=インクルーシブの問題が解決されないと、結局は「ひとつの鎖は解いたが、新たな別の鎖でつなぐ」ことにしかなりません。多くの社会運動家が、学齢期には「統合化(インクルーシブ)」の主張をして養護学校反対の主張をしながら、学齢期が終わると「統合化」の主張を止めてしまい「分離」に何ら批判的ではないことは不思議なことです。

多くの精神障害者が作業所という法律的には「労働」ではない場にいたり(労働とは認められていないから最低賃金が適用されない)、無職であったりして「統合」されてはいない訳です。子どもについては養護学校を「分離だ」と言って批判する人が同時には作業所を批判しないのは矛盾だと思います。片方では「分けるな」と言い、片方では「分けている」ことに批判的ではない。全く矛盾です。

「統合化」を要求することは、「強制入院に反対する」ことと矛盾はしませんが、分離を認めながら「強制入院に反対」しても全く精神障害者の解放にはつながりません。

いまの資本主義的な労働現場では「民主主義は工場の前で立ち止まる」と言われています。「統合化」は工場では実現されていません。知的障害者や身体障害者が「自宅就労」であったり「工場とは別棟」の子会社にまとめられて就労していたりするケースは見受けられます。立派な「分離」の見本のようなことです。精神障害者も「クローズド(病気であることを隠すこと)」であったりして就労しているケースはあるでしょう。しかし、「重度」とされた精神障害者にはその機会は極めて少ない訳です。もちろん、すべてにおいて例外はありえます。

「統合化」が工場では認められないのは、「民主主義が工場に前で立ち止まる」ことと密接に関連しています。僕自身がある時期から職場で排除されて、解雇された訳ですが、ちょうど労働組合の「反マル生闘争」という職場民主化闘争が敗北していく過程と符合しています。戦後直後に左派労働運動が大きな力を持っていた時期から、資本家たちがその力を奪う過程がせめぎ合いながら仕上げに入ったのが、中曽根政権による1982年以降の『国労』解体のための国鉄分割民営化による『総評』の解体であり郵政民営化による『全逓』解体の仕上げでした。しかし体制内左翼も反体制左翼を含めて左翼陣営では物事の本質を把握できず、反撃の決戦を挑むこともできませんでした。とくに、右翼日和見主義党派の革マル派が『動労』本部派として持っていた組織を延命させるために『国労』解体攻撃の先兵化したことは、労働運動を大混乱させました。労働運動は一つの塊として団結することも、決戦を挑むこともできずに敗北しました。「決戦」をしても負けたかもしれませんが、「労働組合の権利」はもう少し守られたでしょうし、今の労働運動の悲惨な情況はもう少しましなものになっていたことでしょう。

ヨーロッパではストライキが頻発して労働者たちの闘いが大規模に存在するのに日本では「ストライキは迷惑」という観念が労働者の中にも広くしみ込んでいます。パリの街がストライキでゴミだらけになり、鉄道はしょっちゅう止まっていても、ヨーロッパの労働者は当然のこととして受け入れています。一方日本ではユニオン系労組の闘いがあるのみです。全日建関西生コン支部に国家権力が襲い掛かり労組壊滅攻撃をしていても、反撃しているのは少数派です。僕の友人があるユニオンの委員長をしていたり、ユニオン系労組も捨てたものではないと思います。反撃の拠点にはなりうると思っています。

学齢期が終わった障害者、精神障害者が「分離するな」と主張する時、労働させろ、「労働現場でも分離するな」と主張することは、重要だと思います。人生の過半である学齢期以降の時期に、「分けるな」「分離するな」と主張することは、「統合化」にとって重要だし、差別するな、解放しろという主張にとって物事の半分以上の意味を持っていると思います。

では、工場に行かせろという主張は、精神障害者に「疎外労働を強制するのか」という議論が成り立ちます。そのことに対する僕の反論は職場支配権を労働組合が持っていた時代があったということです。今では、『国労』・『総評』は解体され郵政は民営化されて労働組合も『連合』という疎外体になり果てています。しかしユニオン系労組が頑張っているので、労働運動はまるでダメという訳でもありません。半面では障害者も頑張り様があると思います。

「疎外労働」とは。一番単純に言えば「つまらない労働」という意味です。

マルクスの「疎外」の意味は、初期のマルクスでは、「資本主義的生産の下で人間的存在や労働の本質が,人間に失われている」と考えていたことを指します。つまり、本来の労働は、自己の存在意義が実現されていく過程と理解され、自己実現の方法であると考えられること。だから働く人には労働に意義があると感じられる訳です。しかし、資本主義的労働では、労働で得られるものは賃金であり、労働の成果物ではありません。働いて作ったものが自分のものではなくて「空々しい」ものになってしまい資本家の所有物になります。労働者が得られるのは賃金のみです。人間本質の実現であったはずの労働成果が自分のものではなくて空々しい他人のものになることが、マルクスの言った労働過程における疎外です。マルクスは、モノを生産する労働を基本に考えていて、エッセンシャルワーカーのようなサービス業を基準に考えていません。

だから僕の精神障害者解放の考えの実現は、「工場に民主主義を実現する」闘いと不可分であると思うし、全日建関生支部とかユニオン系労組の労働運動と不可分だと思っています。そういう意味では精神障害者運動とは少し離れていると感じられるおそれも感じます。しかし、今まで述べてきたように、「統合化」しないで「強制入院反対」の主張だけをしていることは物事の半面に精神障害者を縛り付けてしまうことを縷々述べてきました。ぼくのユーチューブチャンネル『げんの部屋』が労働者的な闘いも範疇にしている根拠もそこにあります。『げんの部屋』は理論構築もしようとしているので少し理屈っぽくなっているなと思っています。一度なぜ理屈っぽいのか説明する回を一回挟んでおくべきだと思っています。

精神障害者解放運動と労働運動の統合的な考えが必要なことは、僕の基本的で日常的な考えです。


げんの部屋55・権力と自由人

2024-04-26 | 日記

げんの部屋55・権力と自由人

障害が他人を苦しめるならば社会適応することは当然。テレビドラマの「社会性向上クラブ」は自己認識を深めて社会適応力を高める目的をもっている。その社会適応は正しい。しかし、「正常化バイアス」はそれとは次元が異なる。「一望監視装置の効果の内面化・主体化」の問題としての「正常化」。その場合監視する主体である「権力」とは誰のことか。政治権力実体、体制内左翼・反体制左翼を含めた政治体制と、マス・メディアが「権力」の実体をなす。しかし、反対者は日本にもいることを知っている。「権力対反対者」の対立構造は日本にも実在する。「狂人」や「自閉スペクトラム症」者は「装置」の外側にいて反対者の一部をなしている。自由な実存的存在が「狂人」や「自閉スペクトラム症」者。その立場から社会参加して行く。その時に権力の無効化が果たされる。


げんの部屋54・ガザのジェノサイド

2024-04-20 | 日記

げんの部屋54・ガザのジェノサイド

アメリカ・ドイツなどの武器供与でイスラエルはガザでの虐殺を続けている。植民地主義的侵略の先兵としてのイスラエルがガザでの虐殺を行なっている。ヨーロッパ人は歴史は発展するものだと言い、自分たちが一番上等な人種だと錯覚している。植民地には独自の文化・文明があり、人間としての価値がある。ヨーロッパ人は産業革命後の200年の技術的優位性しかない。それは人を殺す技術において優れているというだけのこと。それはヒューマニズムに合致しているのか。ガザの虐殺をただちに止めろ。即時停戦を。


げんの部屋53・躁転

2024-04-14 | 日記

げんの部屋53・躁転

低ナトリウム血症が治ると「うつ」の症状も治った。すると躁転してしまった。躁転とは双極性障害の躁状態になること。若い時からのうつは陰に躁が隠れていることが多い。やたらと怒りっぽくなった。連れ合いと喧嘩が多くなった。躁病薬で抑えた。今度は下痢が酷くなった。躁の薬は「うつ」の薬と違い脳をいじくり返されている感じがする。「精神」の実在性と虚構性について感じる事がある。「正常な精神」とは何なのか。「正常化」とは。「我思う」とは。しかし「我あり」。精神医療の現状に反対、しかし暮らしやすい状態にもっていくための薬の作用を利用することを良しとする。


イスラエル人(支持者)との討論

2024-04-12 | 日記

なぜ、イスラエルとヨーロッパ、USの指導者はガザでより多くを殺すほど、より自らの価値を下げて国際的孤立を深めていることを理解しないのだろう。即時停戦、虐殺を終わらせろ。

イスラエル人は「ではガザからのロケットなどのの攻撃を受け入れろというのか」と反論するが、イスラエルは1948年以前に戻るのが嫌なのであれば、オスロ合意を受け入れるべきだろう。どちらがイスラエル人にとって受け入れやすい選択なのか。

イスラエル人からは「アラブはイスラエルと戦争をするたびに領土を失って来た」という反論があった。おそらくこれがイスラエル人の過半数を占める人々の意識なのだろう。

1948年のイスラエル建国はアメリカとソ連とヨーロッパの帝国主義諸国のアラブへの植民地主義的侵略であった。そしてその後にイスラエルが戦争によって領土拡大したことはアメリカとヨーロッパ帝国主義諸国の支援を得て初めて可能だった。その過程ではナクバを始まりとしてパレスチナ人民への虐殺と追放が繰り返された。イスラエルは「ホロコーストの犠牲者たち」ということを隠れ蓑にしてこれらの侵略戦争を正当化してきた。しかし今日のガザでの虐殺を批判して、ホロコーストの犠牲者たち自身が「ホロコーストを虐殺の口実にするな」という声を上げ始めており、イスラエルは虐殺に対してホロコーストの犠牲者たちを隠れ蓑に利用することができなくなっている。こんにちイスラエルはむき出しの暴力、西欧の植民地主義的侵略の先兵としての自らの正体を隠すものが無くなっている。こんにちのガザの虐殺はUSとヨーロッパの提供する兵器で軍事国家イスラエルが植民地主義的な侵略を行なっているという、古典的な帝国主義侵略戦争そのものであって、それ以外ではない。虐殺は単なる虐殺であってそれを正当化するいかなる隠れ蓑もないのだ。国際社会は不正義の虐殺を支持するのか否かということだけが問われている。そして、インターナショナルの人民の回答は虐殺を許さないということだ。


進歩史観とヨーロッパ人

2024-04-10 | 日記
ヨーロッパ人は自分たちを高級な人間だと思っているが、東洋人から見れば滑稽なことだ。ヨーロッパ人は産業革命後のたかだか200年の歴史的、技術的な優位性しか持たない。日本の縄文文化以降の2万年の歴史とは言わずとも、中国が文明を持ってから4000年の悠久の歴史から見たらたかだか200年の優位性など笑いごとだ。ヨーロッパ人は自分たちが軽蔑されているとも知らず、高度に発達した武器の力で世界支配を続けている。実はヨーロッパ人が誇りうることは彼らの高度に発達した武器の力だけなのだ。人を殺す能力において優れていることはヒューマニズムの観点からして、より文明的、進歩的だと言えるのだろうか。ヨーロッパ人は彼ら自身の価値観から判断して植民地人民よりも道徳的に劣っていることを分かっていない。彼らが優位性を示せるのは武器の力で殺し続ける時だけなのだ。それを彼らはガザで実践している。だから彼らは軽蔑されている。

国連人権理事会と「歴史発展の法則」の否定

2024-04-09 | 日記

【4月6日 AFP】国連人権理事会(UN Human Rights Council)は5日、イスラエルへの武器売却の全面停止を求める決議案を採択した。イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で実施している軍事作戦ではこれまでに3万3000人以上が殺害されており、「ジェノサイド(集団殺害)」が起きる恐れがあると強調した。

 

 国連人権理事会を構成する47か国のうち、28か国が賛成、6か国が反対、13か国が棄権した。同理事会が、ガザ紛争に対する立場を表明したのは初めて。

 

 イスラエルのメイラブ・エイロン・シャハル(Meirav Eilon Shahar)駐ジュネーブ国連(UN)・国際機関常駐代表は決議案を、「人権理事会と国連全体にとっての汚点だ」と非難した。

 

 決議案はパキスタンが、アルバニアを除くイスラム協力機構(OIC)加盟国を代表して提出。各国に対し、「さらなる国際人道法違反や人権侵害を防ぐため、イスラエルへの武器、弾薬、その他の軍装備品の売却、譲渡、移転の停止」とともに、「即時停戦」や「緊急の人道的アクセスや人道支援」も求めている。

 

以上。

 

4月6日、国連人権理事会はアメリカやドイツなど西ヨーロッパ諸国がイスラエルに武器を供給して、パレスチナ人を殺し続けることに反対する決議を採択した。日本政府がこの決議案に賛成しなかったことは恥だ。アメリカやドイツなどの武器供与国は反対したが、逆に彼らこそが国際社会の中で孤立していることを証明した。アメリカと西ヨーロッパの国々は、自らが歴史的に進歩的だと錯覚しているが、それら諸国に今後は追随する国がグローバルサウスからは現れないかもしれない。なぜならば、アメリカや西ヨーロッパの価値観はムスリムを殺すことを歯牙にもかけないことを示したからだ。アメリカや西ヨーロッパ諸国はただ単に人殺しを正当化する価値観を持った国として国際的な非難を浴び、尊敬されることもなく、嫌々付き合うだけの金持ちとして蔑まれていくだろう。そして最後には国際的に孤立し滅亡するだろう。日本政府がその列に加わったことは恥ずべきことだ。

 

西ヨーロッパ人は「人間が発展してきた」とか「社会が発展してきた」という固定観念にとらわれている。これは正しいか?彼らが言いたいことは「世界中で一番発展しているのはヨーロッパであり、ヨーロッパ人が世界で一番上等な人間だ」ということだ。これは正しいか?この観念が彼らが永年植民地支配を行ない、植民地の人々を人間として同等には扱わない根拠だった。劣った発展段階の植民地の人々を発展したヨーロッパ人が支配することで、植民地の経済を上昇させるのだから、これは正義だ、と彼らは考えた。植民地の人々は自分たちには自分たちの文化があり、文明がある、それは決してヨーロッパに劣っていない、ましてや自分たちの人間としての価値は不可侵のものだと考えていた。だから植民地の人々は武力抵抗でヨーロッパに反撃した。ヨーロッパ人は「劣った発展段階の野蛮人は殺してもいい存在だ」と無慈悲な虐殺を行なった。しかし最後には植民地の諸国の人々は武力でヨーロッパ人を追い出して自らを解放した。この原理こそが今ガザで眼前で繰り広げられていることだ。イスラエルはいかなる武力を行使してもイスラムを屈服させることはできない。イスラムはヨーロッパとアメリカの帝国主義を打倒するまで戦うだろう。最後に地球上に立っているのはヨーロッパ人でもアメリカ人でもない。ましてやイスラエルではない。


アラブの正義、ヨーロッパの侵略

2024-04-08 | 日記

アメリカとドイツを中心にした西欧諸国の応援を得ることでイスラエルのシオニストはガザでジェノサイドを続けている。この虐殺は西欧諸国の応援を得なければ一日も続けられない。これは何を意味しているのか。ヨーロッパによるアラブへの植民地主義的侵略がまさに目の前で繰り広げられているのだ。それは、アラブはヨーロッパに歯向かってはならないという価値観の強制だ。33000人以上の虐殺をもってヨーロッパの価値観を強制しているのだ。アラブにはアラブの価値観がある。それはヨーロッパよりも劣った存在ではない。1948年以降、ヨーロッパはパレスチナにヨーロッパの価値観を強制しようとして、失敗してきた。たびたびのアラブの反抗にあって来た。アラブにはアラブの正義がある。人間としての尊厳を守る権利がある。アラブが反乱を起こすのは正義だ。ヨーロッパはジェノサイドによってしか彼らの価値観をアラブに強制できないまでに追い詰められている。もう一歩だ。アラブはグローバルサウスを味方につけている。いま一歩でグローバルサウスとヨーロッパの底辺労働者のすべてがヨーロッパに反乱を起こすだろう。イスラエルとヨーロッパが死を迎えるまで、もう一歩だ。

 

With the support of Western countries, mainly the United States and Germany, Israeli Zionists continue their genocide in Gaza. This massacre cannot continue for a day without the support of Western countries. What does this mean? Europe’s colonial invasion of the Arab world is unfolding right before our eyes. It is the imposition of values that Arabs should not oppose Europe. They are forcing European values with the massacre more than 33,000 people. Arabs have Arab values. They are not inferior to Europe. Since 1948,

 Europe has tried to force European values on Palestine and failed. They have faced repeated Arab rebellions. Arabs have Arab justice. They have the right to protect their dignity as human beings. It is just for Arabs to rebel. Europe has been cornered to the point where they can only force their values on the Arab world through genocide. Just one more step. The Arabs have the Global South on their side. Just one more step and all the Global South and the bottom-class workers in the Europe will rebel against Europe. Just one more step until Israel and Europe die.


「中国が攻めてくる」というデマゴギーとの対抗

2024-04-03 | 日記

三上智恵さんの『戦雲いくさふむ』を読み始めています。今まで読んだところで印象的なのは、「中国が攻めてくる」という世論形成を許してしまっている僕たちの責任が大きいということです。その結果として「第一列島線―日本・台湾・フィリッピンを結ぶ中国封じ込めライン」から中国艦船を外に出さないことが自己目的になり、南西諸島に対艦ミサイル基地を築いている事態になっていること。その場合南西諸島は戦場になることは、日米政府として織り込み済みであり、占領された諸島に対しての奪還作戦訓練が始まっている。南西諸島の住民は自衛隊法によって戦場に刈り出され犠牲になることを日米政府は前提にしているということです。「軍隊は住民を守らない」「軍隊は住民を犠牲にする」という第二次世界大戦の沖縄戦の教訓そのものです。
戦場となるのは沖縄ばかりではないということも重要です。トマホーク4000発を備える本土も戦場になることは間違いないことです。他人事と思っていたらとんでもない。本土が戦場になり、そこでも自衛隊法によって住民は戦場に刈りだされて犠牲になる。最近の戦争になるほど、軍人の死者数よりも民間人の死者数の方が格段に多くなっている。
それもこれも、「中国が攻めてくる」というデマゴギーを許してしまったいる僕たちの責任だということです。デマに対抗する宣伝戦の展開こそが僕たちには求められていると思います。


日本がUNRWAへの資金提供停止を解除

2024-04-02 | 日記
そもそも停止したのが間違いだ。日本政府はガザのジェノサイドをとめるために積極的に活動しろ。
It was a mistake to stop it in the first place. The Japanese government should actively work to stop the genocide in Gaza.
<object type="nested/pressable">
 
🔴 Japan has become the latest country to lift its suspension of funding to UNRWA, reports the Japanese news agency Jiji. LIVE updates: http://aje.io/a9t9yo
🔴日本がUNRWAへの資金提供停止を解除する最新国になったと日本の報道機関時事報道
</object>