Kuwaさんちの出来事

高校生&小学生の息子達を中心に綴った日記

西部地区大会

2011-06-20 19:12:19 | 子供の事
水泳ってシーズンは4ヶ月

その間に地元で行う大会等は4回しか無いんだ(少なすぎっ

1年通して親の役目は無いから楽な部活だけど、やっぱりシーズン短すぎて淋しいな

そしてその4回のうち、2回が終了してしまった

西部→県→東海→インターハイ(全国)につながる3年生最後の大会

これで引退してしまう3年生が

Hくんの先輩達は選手・補欠として全員県まで続く事に

大きい声じゃ言えませんが、成績と言いますと・・・
(9位までが県大会出場へ)

50m自由形・・・11位
400m自由形・・・14位
400mメドレーリレー・・・9位
400mフルーリレー・・・9位
800mフリーリレー・・・9位

個人はやっぱり無理だったけど
リレー3つで県へ

大幅じゃないけど、地味~にベストが出た種目もあるので
今後に向けて、まあまあ?かな

泳ぎにも性格が出てしまうのよね
最後まで慎重に慎重に無難に泳ぎ切る?って感じの
あ~この泳ぎが気に入らない

先生からも
「最初から飛ばせ!思いっきり行け!」って何度言われた事か
前日・・当日の朝も私がそう言ってやったのに

案の定、ベストが出ても「前半が消極的すぎる」と怒られる始末
これじゃあ、いつもでたってもタイムが上がらない
洗脳させて何とか変えさせないとな

とりあえず2週間後の県大会まで、練習・練習・練習あるのみ