goo blog サービス終了のお知らせ 

地球が回ればフィルムも回る(gooブログ)

『食卓の肖像』『悠久よりの愛 -脱ダム新時代』などを制作した記録映像作家、金子サトシのブログ。

(終了)新宿オペラ「イオランタ姫」のご案内(2024年1月6日)

2023-12-22 12:36:18 | 音楽・演劇

(下記は終了しました。来場された皆様、ありがとうございました。)

金子サトシです。

妻(中島清香)が2014年1月6日(土)に出演する新宿オペラ「イオランタ姫」のお知らせです。

妻の案内文を転載しますので、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

--------------

(以下、転載)

皆様、いつも大変お世話になっております。

1月6日に私が出演します、チャイコフスキー作曲のオペラ「イオランタ」のご案内を送らせていただきます。

イオランタはチャイコフスキーの最後のオペラとなる作品で、アンデルセンの物語をオリジナルとした、盲目の少女が愛と希望によって開眼する物語が詩情豊かに歌いあげられている珠玉の作品です。

今回、日本語で上演することで、どの世代の方々にも楽しんでいただける、また、年明けにふさわしい明るい希望に満ちた舞台です。

なかなか上演されることのない作品でもありますので、皆様、ぜひこの機会に足をお運びいただけたら幸いです。

チケットを五千円のところ、私に連絡して頂ければ三千円で販売しております。 お問い合わせは、中島までよろしくお願いいたします。

 

電話 080-5028-9706

snakaji10.01@softbank.ne.jp

 

中島清香

 

2024年1月6日(土)

牛込箪笥区民ホール(都営地下鉄大江戸線 「牛込神楽坂」A1出口)

A組 開場12:30 開演13:00

B組 開場15:30 開演16:00

(中島清香出演はA組です。)

 

*チラシも添付します。


(終了)朗読劇『フランダースの犬』のお知らせ

2023-10-17 22:23:58 | 音楽・演劇

(下記のイベントは盛会で終了しました。参加された皆様、ありがとうございました。)

*11月3日(金)に東京・荻窪で妻・中島清香が出演する下記のイベントを開催します。

私(金子サトシ)も裏方のスタッフをしてますので、よろしくお願いします。

 

〇第36回荻窪音楽祭参加 音楽とフランダース印象派の絵で綴る 朗読劇『フランダースの犬』

台本・ヴァイオリン 佐野真

歌・朗読 中島清香 土井悦生

ピアノ 里見佳恵

(日時)2023年11月3日(金)18時30分開場  19時上映
(会場)東京・荻窪 「かふぇ&ホールwith遊」

(定員30名・予約制。)
*全席自由2000円 中学生以下1000円 未就学児 無料

*予約制です。ご来場される方は私(金子サトシ)までご連絡ください。 
メール n3946062@yacht.ocn.ne.jp
電話  090-1793-6627

朗読音楽劇『フランダースの犬』。誰もが知るこの名作。主人公ネロとパトラッシュはもちろん、ヒロインのアロア、そして通常悪役としてのみ際立っていたアロアの父も、脚本の佐野真によって人物像を繊細に描き出し、そしてドラマを際立たせるために出演者一同、熟考を重ね、モーツァルト、シューベルトなど多様な作曲家達の曲を劇中に織り込みました。背景に、ネロと同時代を生きていたかもしれない、ベルギーフランダース印象派の画家たちの絵をスクリーンに映し出し、絵本を見ているような作品にしあがりました。皆様にぜひごらんになっていただきたい作品です。
 
会場・地図
「かふぇ&ホールwith遊」
 東京都杉並区荻窪3-46-13(荻窪駅南口、阿佐ヶ谷方面、徒歩12分)

地図
https://www.mapion.co.jp/m2/35.70283591,139.6277253,16/poi=G6050292-001

DSC_0390.JPG


ええやんかコール

2015-08-27 23:35:00 | 音楽・演劇
秀逸。

ええやんかコール
1)えらいこっちゃ えらいこっちゃ
  えらいこっちゃ えらいこっちゃ
  
  日本が えらいこっちゃ
  自衛隊 えらいこっちゃ
  安保法制 アホちゃうか?
  名前だけ変えても アカンアカ~ン!
  国民守って ウソつくなぁ!
  戦争そんなにやりたいか~?
  安倍さんひとりで 行きなはれ!
  戦争法案絶対反対! 戦争法案絶対反対!
  戦争法案今すぐ廃案! 戦争法案今すぐ廃案!
2)えらいこっちゃ えらいこっちゃ
  えらいこっちゃ えらいこっちゃ
  
  憲法 えらいこっちゃ!
  変えたら えらいこっちゃ!
  憲法変えるの やめてんか~!
  戦争するのは やめてんかぁ~!
  政府は憲法 守ってや~
  立憲主義が ええやんかぁ~!
  戦争放棄が ええやんかぁ~
3)えらいこっちゃ えらいこっちゃ
  えらいこっちゃ えらいこっちゃ
  
  核兵器なくせ! 安保もなくせ!
  軍事基地は いらんいらん!
  武器をつくるの やめてんかぁ~!
  戦争する国 やめてんかぁ~!
  秘密保護法 いらんいらん!
  憲法九条が ええやんか~
  憲法で国民守ってや~
https://www.youtube.com/watch?v=pFRmWyeZSmE&feature=youtu.be

二階堂和美『ジブリと私とかぐや姫』

2014-11-03 23:46:00 | 音楽・演劇
二階堂和美『ジブリと私とかぐや姫』は、アニメーション映画(『かぐや姫の物語』)のサントラとしては破格の傑作CDであるが、中に高畑勲監督と二階堂和美の往復書簡が同封されていて、これがまた凄い。特に凄いのが二階堂和美の高畑監督に対する返信で、妻子ある捨丸が一瞬でも駆け落ちしようとしたところをはじめ、二階堂和美が映画の脚本を読み、女性の立場から動揺した点、どう受け止めればいいのか、逡巡した点を細かく書き連ねていて、映画の女性像に対する痛烈な批判にもなっているように思える。さすがの高畑監督もこれに深く返信すると泥沼にはまるとでも思われたのか、それ以降の返信は、二階堂和美の作曲した歌をほめつつ、さりげなく自分の意見を盛り込むぐらいのことになっている。高畑監督すらもそのような態度にさせた二階堂はさすがであるが、二階堂のさらなる凄さは、こうした批判というか、逡巡した気持ちを抱えながら、その逡巡している気持ち自体を歌にしていることである。ここには、まさに、血みどろになりながら歌をつくり、歌っているかのような生々しさがある。

替え歌♪ ヒミツ保護法のアッコちゃん ♪

2013-12-09 13:05:00 | 音楽・演劇
杉並発、替え歌《ひみつの安倍ちゃん》が東京新聞で記事になったのは私もびっくりしましたが…。

さて、滋賀の方から連絡がありました。「脱原発☆滋賀アクション」の方がつくった替え歌♪ ヒミツ保護法のアッコちゃん ♪もうまれています。下記が動画とのこと。これも紹介します。

(動画)
ひみつのアッコちゃん 秘密保護法反対の替え歌だよ

http://www.youtube.com/watch?v=qYtvxiZh2Yw&feature=youtu.be

♪ ヒミツ保護法のアッコちゃん ♪

1.デモをすればテロリスト
逮捕されるよ それはなぜ
それはヒミツ 秘密の保護法だから
何が秘密かわからない
だってさ 秘密なんだも~ん
それがヒミツ 秘密保護法
みんなで反対しましょう

2.ネットで原発調べたら
逮捕されたよ それはなぜ
それがヒミツ 秘密の情報だから
何が秘密かわからない
だってさ 秘密なんだも~ん
それがヒミツ 秘密保護法
みんなで反対しましょう

3.居酒屋でおしゃべりしていたら
逮捕されたよ それはなぜ
それがヒミツ 秘密の情報だから
何が秘密かわからない
だってさ 秘密なんだも~ん
それがヒミツ 秘密保護法
みんなで反対しましょう

4.逮捕の理由も聞かされず
処罰を受けたよ それはなぜ
それはヒミツ 秘密の保護法だから
何が秘密かわからない
だってさ 秘密なんだも~ん
それがヒミツ 秘密保護法
みんなで反対しましょう

5.監視社会を作り出し
知る権利をなくすのが
それがヒミツ 秘密の保護法なんだよ
何が秘密かわからない
だってさ 秘密なんだも~ん
それがヒミツ 秘密保護法
みんなで反対しましょう

6.替え歌を歌えばブタ箱へ
デモに行ってもブタ箱さ
それが秘密保護法の正体なんだよ
何が秘密かわからない
だってさ 秘密なんだも~ん
それが恐ろしい秘密保護法
みんなでつぶしましょう

こんなヤバい秘密保護法
みんなで廃案にしましょう~ ♪