草津ローターアクトクラブの活動日誌

滋賀県草津市を拠点に活動している団体「草津ローターアクトクラブ」の活動を随時報告していきます★よろしくお願い致します★

第533回例会

2011-05-31 19:26:49 | 通常例会
こんにちは 

最近、雨ばっかり降っていたんですが、今日は

それでは、前回の例会報告をします


前回、5月第2例会は、メンバーの候さんが研究している「環境マーケティング」についての卓話を聞かせていただきました。


 マーケティングと聞けば、企業が行う販売戦略や市場・取引の調査、販売促進のための取り組みという大まかなイメージがありましたが、「環境マーケティング」とはどのようなものなのか?興味津々で聞かせていただきました。


 環境マーケティングとは、地球温暖化や天然資源の枯渇など、環境問題に対する意識が世界的に深まり、広まる現代にあって、各企業が環境に対する責任や役割を深く認識するようになり、顧客や社会のニーズに応えながらも企業努力により環境への負荷を軽減し、かつ企業の利益を追求するための新たな取り組みのこと。


 最近販売されている商品を良く見ると、飲料などではリサイクル可能な素材を使っていることを示す表示や、家電では使用するエネルギーが少なくて済むといった表示がされているのを良く見かける。消費者にも環境に対する意識が深まっているため、そういった商品を選んで購入することも少なくないのではないだろうか。


 環境問題については、これからの全世界の課題であることから、環境マーケティングの取り組みはますます広まっていくのではと思いました。


 候さん、貴重なお話ありがとうございました。



ちなみに、うちのクラブのAnti卵メンバーである幹事さんの貴重な写真が預かりました

それは、いつも卵が入っていたスープには卵がなかったっということ

そのときの写真をご覧ください

  

それでは、またねぇ

第532回例会

2011-05-18 13:32:46 | 通常例会
こんにちは 

 いつものように例会報告をしようと思うんですが

前回、5月第1例会は、メンバー吉田君の研究である「ショッピングセンター対商店街」についての卓話を伺いました。3月にも一度同じ内容の卓話をしてもらい、前回の続編でした。

 商店街は、モータリゼーションの発展によるライフスタイルの変化や後継者不足等の要因から全国的に厳しい状況にあるにもかかわらず、ショッピングセンターは多くの人が集まる。ショッピングセンターにあって、商店街に無いものは何なのか?
 
 それは、ワンストップショッピングが可能である事が大きいとのことでした。車社会の現代にあって、車で乗りつけ、1箇所で食料、衣料、生活用品が全てまかなえるそんな機能を兼ね備えたショッピングセンターに人が集まるのではないか。また、ショッピングセンターはテナントミックスが容易であり、店舗入れ替えが簡単であるため、時代のニーズに合わせた店舗作りができる。

 反対に商店街では、地権の関係からそれらは容易に行えない。売れ行きの悪いお店を入れ替えるといったことが不可能なため、閉店した店舗はそのままとなり、「シャッター通り」に。シャッター通りが賑わいを喪失させ、人通りを減少させる。そして、売上の減少と全国的に商店街で起こっている負の連鎖である。

 商店街が社会の中で生き残る術はあるのか?ショッピングセンターをまねる事でそれが可能か。はたまた正反対を進むことでそれが可能か。専門に取組む吉田君でも、まだ明確な答えが出ていないとのこと。
 
 これからの研究の中で、画期的な提案が生まれるように頑張って下さい。



また、例会後に、草津RACの“ハンサムボーイ”矢山さんと“看板娘”服部さんの誕生日お祝いしました。



それでは またねぇ

 

第531回例会

2011-05-11 14:03:40 | 通常例会
こんにちは

前回の例会報告です。

テーマ:草津RACが次年度、震災支援として注力していく活動を決める。

■募金活動をして、支援団体に寄付 or 物資支給
  -資金を集めることだけではなく、参加することは自身にとってよい経験になる。
  -いかに少ない労力て大きなお金を集められるかを工夫して考える。
  -集めた資金は、支援団体(例えば、反貧困団体滋賀)に支援金として渡すことがいいのではないか。
  -ただお金を集めるのではなく、相手にとっても利益がある行動が出来たらよい。
 -財務活動として、利益をチャリティーにまわすという方針で行けばよいのでは。

■滋賀県が受け入れをしている福島県被災者の支援。
  -現在どのくらいの被災者が草津に在住しているか調査してみてはどうか。
  -草津市(滋賀県)として、どんな支援活動をしているか調査してみてはどうか。
   ⇒植田さんが現状調査・把握を行い。
-滋賀県を案内してあげるのもよいのではないか。
(例えば、土地勘を深める、便利な施設を紹介)

⇒上記活動を、次年度活動の方向性として位置づける。

<その他>
 ・身体障害者も被災者にいるという事実を
 ・報道されていない現地の事実をつかんで、支援を考えてみてはよいか。
 ・権田さんの活動支援。(物資調達、物資配布)
・県内の支援団体に草津RACとして参加。
 ・COMPASS活動と、RAC活動とは独立すべき。

 以上です 
 
ちなみに、先週の日曜日に会長エレクト会並びに指導者講習会 次年度ローターアクト委員長会議が福井で行いました。そのトキに撮った一枚の写真



ぴょん