日本書紀と古事記が個人的に
欲しいなぁとか思っていたんだよね。
口語訳が良いかなぁとか、
最初は思っていたんだけどね。
立ち読みしたら、毎回
「なのじゃった」みたいな語尾が。
日本昔話とか、そんな印象。
読みやすいのかなぁ?
とりあえず、日本昔話の市原さんで
脳内再生されそうなのは間違いない。
口語は良いけど、語尾がちょっとと
思ってしまったよ。
皇族の竹田さんの古事記の本も
あったけど、パラパラって見たら
解説が多いなぁ。
まぁ、なので、論外かなぁ。
今はそれ、求めてないからなぁ。
結果、一番読みやすそうな本を購入。
お馴染みのBOOK・OFF。
中古ですが、あまりお安くはなかった。
まぁ、仕方ない仕方ない。
天気が良いから散歩がてらに
行ったんだけど、帰りは雨降ったわ。
風がつよすぎて傘折れるかと思った。
昨日の目標はとりあえず達成したから
良かったけど。
古事記はゆっくり読もうと思います。