くるるきにっき

クルルキ将姫/亜子が創作活動、バンド活動等をする中で感じた日々のいろんな事をかきます。

4月27日(日)のつぶやき その1

2014-04-28 03:36:54 | 日々のこと

@mayoizawa お疲れ様です~ 電話打合せあるあるですね!(苦笑) 私が電話苦手なのはそういうのもあるかも… おやすみなさいー。そして一人焼肉もまたおつなもんですよ♪


さて、仕事おわり、寝ようかな。


逆に眠れないってゆーやつですね


ファッション誌が読みたいのになかなか好きなのがなくて。自給自足のZINE作ろうかと思っている。誌名はもう決めてあって「DEBORAH」と言うのだが、これは私が「デブでズボラだ」というのの略だということはあまり言わないほうがいいと分かりつつ、あえて言っておく。


@mayoizawa お疲れ様です、次飲む時まで生きていて…!体も大事にしてくださいねー何度も言っちゃってるけど…


綴じてある形じゃなくて、なんか素材も色々面白いやつやりたいのですよー雑誌の可能性を広げたいとか大袈裟なことではなく、なにか表現のひとつとして。


今日電車で小一くらいの美童がテグチュペリの伝記を抱えて絵のように眠っていて美しかったんだけど同制服の男の子がやって来て彼の手から本を取り上げ鞄に詰めた後美童の耳元で何か囁き薄目を開けた彼を認めた瞬間ほっぺたをむにと掴むと乱暴に自分の方へ向け「おはよ」って言ってたからスゲエと思った

亜子さんがリツイート | RT

@HunterHugou 私の仕事は、主には模型作りです。他は、絵を描いたり、歌を歌ったりしています。上海??大学を知っていますか?そこで模型の作り方を教えたことがあります。


@425008612 そうですね、頑張りましょう!これからどうぞよろしく^ - ^


去年は TENGA T シ ャ ツ が欲しくて
代々木公園に来て
東京 レ イ ン ボー プラ イ ド初見で
大勢の"ネ ェ さん、事件です"
状態やったけど性差別や偏見は
とっとなくなるといい ネ ェ ?
美意識が素晴らしい! pic.twitter.com/6HZwSZ3LMn

亜子さんがリツイート | RT

録画していたNHK「廃炉への道①」を観て、廃炉作業のあまりの膨大さ、困難さに改めてため息が出た。これは私が生きている間には絶対に終わらない。完了まで40年どころか50年以上かかるだろうが、正確には誰にも分からないのだ。避難している地元の人々、漁師の方々の苦渋は筆舌に尽くしがたい。

亜子さんがリツイート | RT

@17515baon とりあえず元気を出したいことはわかったけど…ビタミンBでお肌も綺麗にする算段らしいですね!


息子が「流しそうめん食べたい!」と言うのでペットボトルとプラレールの橋脚で流しそうめんシステムをつくってみた。 p.twipple.jp/PeLjL

亜子さんがリツイート | RT

@17515baon 私はカフェイン入りの栄養ドリンクを子供の頃から飲み過ぎてるので、エナジードリンク寝る前に飲んで爆睡します。人によるけど、私は効かないかな…。味が好き。


@17515baon そーそー。私は低身長だけど(笑)、友人の娘さんなんか赤ん坊のころから緑茶大好きだったけどすくすく成長しておる。気にすること無い!それよりよく寝たほうが身体は成長すると思う。


@HunterHugou 大学には講師として短期間行っただけですよ(^^;) 色々やっています。 私の夢は、いつか中国でライブをする事です。音楽を演奏できる小規模な??儿などが中国にあると良いのですが。


昨日、MT基地に行く前に「少年メリケンサック」を観ていたんですがあれは名作ですねー。何度観てもジワジワ涙と爆笑と胸の痛みがごちゃ混ぜに押し寄せてくる。バンドって、いいよなあ~…そしてマネージャーの大切さを痛感。宮崎あおい可愛い。500円玉は、もう屁罰金にしか見えない。


「少年メリケンサック」はもちろん劇場で観たのですが、泣いた…w 少年メリケンサック誕生の瞬間、アキオの「お前のことなんか、もう誰も見てねぇよ!」に震えた、あれは多分、きっと、感動。


映画館でみて、何度かテレビで観て、しみじみ味わいがあるなあと。「少年メリケンサック」おもしろいですよ~ 私自信はパンクス通ってないんだけど追体験できるような、不思議感。


@hinata_bassloid 脈飛ぶの、気持ちわるいよねー お大事にね!


@hinata_bassloid 私はご飯食べたあとと寝入りばなが酷くなるから、完全に横にならずにリクライニングした状態で寝ると楽になったりしたよー 続くようだったらトライしてみて☆


二十歳代でシングルマザーが百万人以上いて平均月収は十万円位なんだとか。国から育児手当や資格取得の助成金が支給されているらしいが楽ではない。私は小三で子守奉公に出て後必死に働いてきたが今の人と大きく違うのは国からの援助は一切なかった。しかし周りの人達からの援助は莫大なものがあった。

亜子さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿