goo blog サービス終了のお知らせ 

車好きオヤジのブログ

車好きオヤジのブログです

ぼんばいえ~っ!

2020-12-12 20:40:29 | 日常
猪木、ボンバイエ!猪木ボンバイエッ!

Inoki Bom-Ba-Ye (Theme of Antonio Inoki) アントニオ猪木


子供の頃プロレスファンだった。
ただしその頃は単に語感というか私を含めて多くの友達は
「猪木!がんば~れ!」と思っていた。
かなり後日に正しくは「猪木ボンバイエ」と知ったのである。

この曲は当時話題になったモハメドアリとの異業種格闘戦を
きっけかに元々アリの応援歌だったものを譲られてアレンジしたそうな。

※以下はウィキペディアより
アントニオ猪木 - Wikipedia
「イノキボンバイエ」のフレーズを持つ入場曲『炎のファイター 〜INOKI BOM-BA-YE〜』は、元々モハメド・アリの伝記映画『アリ・ザ・グレイテスト』(en)の挿入曲(作曲はマイケル・マッサー)であったが、猪木と対戦したアリから猪木に贈られ、それをアレンジしたもの。
ちなみに「ボンバイエ」とは、「Boma ye(ボマ・イェ)」(リンガラ語:“彼を殺せ!”。“やっちまえ”程度の意味。中邑真輔の必殺技名でもある)が訛ったもの。アリがコンゴの首都キンシャサでジョージ・フォアマンと戦った際の声援が由来とされる。また高校野球の応援などでも使用されることが多い。
※以上転載終わり

別に今、今日になってアントニオ猪木を応援したい訳じゃない。

では何かというと当然ゴルフの全米女子オープンでしょうが。

昨年の全英オープンを制し時のシンデレラガールとなった
渋野日向子が2日目予選を終えて2位に3打差をつけて-7の単独首位。
日本のプロゴルファーでは男子では誰もおらず、女子でも樋口久子が
1977年に全米女子プロゴルフ選手権に勝って以来42年ぶりに
昨年全英で勝ったのですら殆ど奇跡みたいな存在なのに、
メジャー2勝目が届くかとなれば日本人では誰もなしえない快挙ではないか。

初日-2で1打差2位タイと上々の位置に付けたシブコ(渋野の愛称)、
期待はしていたものの昨晩夜中に毎度の小用に向かった際、
トイレの時計を見れば午前3時。

思わずテレビ中継していたのを思い出してつけてみれば、
15番をバーディで上がったところで-7で単独首位。
ところが気を入れて観ようとした矢先の16番いきなりのボギー。

験をかつぐつもりはないが私の悪い運気が移ってしまったのかと
まだ2打の首位の間に再びチャンネルのボタンをオフにして
再度布団に戻り寝直したのさ。

2時間半後今度は起床し恐々テレビをつければ
17番に再びバーディでスコアを戻していて良かった。

ここまで来ればもう全ての日本人とまでは言わないが
少なくもゴルフ好き全員で応援しようではないか。

出場できている時点で最低限の実力は無論あるだろうが、
加えて「運」、またゴルフ神様にも味方してもらえるように
皆で応援しましょう。

「シブコ、ボンバイエ!」「シブコ、ガンバ~レ!」
やっちまってくれぇ~~~!!!



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2020-12-13 00:31:08
こんばんは一年生です。

え~あの歌元々アリから送られたものなんですね~?

お~まだ首位をキープしてるんですね~

最後に明るい話題を日本に与えてくれればいいですね~

「シブコ、ボンバイエ!」
返信する
Unknown (kurumazukioyaji)
2020-12-13 06:05:03
今朝3日目ハーフターンしてスコアは一つ落としてます。
首位はキープしています。
世界のトップ選手の殆どがオーバーパーのコンディションです。
さあどこまで我慢し続けれるか。
やはり「ボンバイエ~」っと言うだけです。
返信する
Unknown (vell24)
2020-12-13 06:32:56
おはようございます。
自分は格闘技全般が好きでは無かったが、父と兄達がプロレスが好きで嫌でもTVを見せられた。レスラーは猪木よりジャンボ鶴田が好きだった。

シブコって、不思議な人ですネ。フォーム改造で苦しんでたのに戻した途端絶好調になって、今の成績になってます。

服部道子みたいにフォーム改造したために調子を崩し元に戻してもダメっていうのが多いのに、それをアッサリクリアするところが不思議ちゃんです。

とは言え優勝目指してこのまま頑張って欲しいです。応援します。ボンバーイエ!シブコ!?
返信する
Unknown (kurumazukioyaji)
2020-12-13 07:50:18
ヴェルさん、おはようございます。

まだホールアウトまでは確認してませんが、
何とか3日目も首位をキープして明日の最終日に臨めそうです。

確かに渋野は何かモッテル感じのするコですよね。
昨年全英で優勝した後の今年の全英では予選落ち。
それどころか日本国内でもパッとせず世界ランキングも
古江に抜かれて日本人第3位に落ち東京五輪もそうなるかという状況でした。
ここで優勝できれば世界ランキングも大きく上がりますし、
まあ一生国内ではゴルフで食べていけるくらいの価値があると思います。
とにかく明日一日応援するだけです。
返信する
Unknown (sinjyusai)
2020-12-13 17:27:49
こんばんは。

応援してますよ。

今回は日本勢も沢山参加出来て経験を取り入れて次回からも頑張って貰いたいし
観てる私達にも感動を貰いたい。(笑)
無観客でモチベーションをどれ程いかせるか楽しみです。
返信する
Unknown (kurumazukioyaji)
2020-12-13 19:46:35
彩さん、こんばんは。

出木杉英才クンが再び登場するのに期待しましょう。
因みに3日目はドラえもんだったようです(笑)。
返信する
Unknown (kurumazukioyaji)
2020-12-15 07:01:37
皆さんに応援お願いしてました渋野日向子ですが、
善戦及ばず4位となりました。
いい夢を瞬間だけでも見させてもらい感謝です。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。