もう既に正解は発表したので何となく自分が何点なのかは
ある程度予想出来ているだろうかね。
中には大いに勘違いの気の良いお方もおられるガズ友さん達なので、
きっぱりと私の考えを記させてもらっておこうと思う。
1位 もみまんさん 点数70点
2位 FunFunさん 点数 30点
3位 オジジさん 点数29点
同率4位 7名 点数0点
一年生さん、えれぴあさん、ヴェルさん、大雪さん、
はやてこまちさん、北のはげおやじさん、horibonpapaさん
11位最下位 若隠居さん 点数-1点
注)settaiさんは最終回答がいただけず棄権若しくは失格と判断しました。
さて皆さんある程度は納得いただけたろうか。
疑義おありの場合は質問受け付けますよ。
だけど判定が覆ることはありません。
何故ならそれは当方の主観の問題だからね。
では採点の経過についての詳細解説。
今回新オヤジ号の車名に配点70点としてしまったので
その経過過程の考察に30点しか割けなかったのは少々反省してます。
またガズ友の皆さんの中には忙しすぎて記事を読んでいない方も
複数おられたのが採点側を非常に悩ませました。
折角オフ会を盛り上げるネタの一つとして若隠居さんがクイズ形式に
記事を転換してくれたのだからと、
コメントのない方には直メールで解答をいただくように促せたりもしたのです。
日頃の自分の記事ではそんなことしたこともないですがね。
1位のもみじまんじゅうさんはズバリそのもので70点。
しかしながら経過考察点は0点なのである。
理由は後で述べる。
2位のFunFunさんは非常に惜しく心情的には1位に勝るとも劣らぬ予想でした。
考察点はフルマークの30点をつけたのは当初の時点から新型カムリを
第一候補にしながら発売前との判断でやむなく他の車種にしたことがあり、
前回の記事前にメールした際にもカムリと書きながら渋々違うレクサス300hと返答が来てましたからね。
3位のオジジさん。
これも私の性格を良く知る一人で考え方はほぼほぼFunFunさんに迫るものが
ありましたが肝心の自信満々のSAIではないのが1点減点としました。
残念でした。
4位グループは可も無く不可もない単に予想してハズレた結果ですな。
一年生さんは最後の最後にオジジさんに乗りましたが、
それもハズレだったので努力は買いますが0点グループとしました。
はげおやじさん、大雪さん、papaさんも非常に忙しくされていたようで
「寺子屋」以降の記事やガズ友コメントも見ていないようでした。
あくまでオフ会用シャレとして無理やり出させた感があったのは、
セダンのヒントにワゴンのアベンシスとか燃費と走りもそこそこと
書いたのに答えたのがランエボだったりね。
となれば当然何回も後だしジャンケン的にコロコロ変えた若隠居さんとは
同じ点数には出来ないので彼にはマイナス点をつけさせていただきました。
最終回答のなかったsettaiさんですがクイズ以前の記事「感謝と惜別」で
「カムリはないので・・・」とコメントされたのが結果的には皆さんを上手にミスリードした形になり、
これではまず正答はあり得ないだろうと予想していたのです。
http://gazoo.com/my/sites/0001453927/kurumazukioyaji/Lists/Posts/Post.aspx?ID=194
直メール組で最後に返答が来たのがもみまんさんでした。
読むと答えはアテンザ(笑)。
流石に最終問題の前の記事でマツダではないと明言している以上
そうですかともいかずその旨を伝えると、
「もう思いつきませ~ん。(半ばヤケクソ的に)それじゃ(外れるだろうけど)カムリにしときます。」
という返信がきたのでした。
少々逆誘導したみたいな気もしないではありませんが、
記事を読んでないからこそおそらく当たったとしか思えないですね。
この意味不明の解答方法は全盛時の若隠居さんを彷彿させるレベルでした。
今回ご隠居はオフ会幹事の大役に専念しそこまで勘が廻らなかったのでしょう。
いや本当に有難うございました。
以上採点詳細まで。