goo blog サービス終了のお知らせ 

時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

鮭のチャンチャン焼き

2013-09-27 | 晩ご飯

生秋鮭が出回っています

我が家風、簡単チャンチャン焼きでいただきました。

ホットプレートに秋鮭の皮を下に、まわりにかぼちゃ、茄子、玉ネギを置き

上に、キャベツ、キノコ類を乗せ、バターを15g位乗せて蓋をして蒸し焼きにします。

Sake923




キャベツ1/2以外に、冷蔵庫の残り物野菜を入れました。

かぼちゃ1/8、茄子1本、玉ネギ1/2、エノキ、しめじ適量

かぼちゃが甘くて美味しい~

タレは、上記の野菜の量で、

味噌(我が家は減塩味噌です。)75g、酒大3、砂糖大2、味醂大2、ごま油大1強

ニンニクの摩り下ろし少々(お好みで、無くても良い)、豆板醤少々(お好みで、無くても良い)

位にしました。お好みで加減して下さい

Sakeno923


大量の野菜もかさが減って沢山食べられます

我が家は豆板醤を入れていますので、ビールもすすみ美味しいです

昨日は台風の影響か、風は若干きつかったですが、涼しくてホットしました。

残暑が厳しくて疲れが取れず、熱を出したり寝込んだり色々有りましたが

涼しくなって食欲も増し、パワーUPしました。

ウォーキングも再開出来そうです

明日は友人とお買い物して、おしゃべりして、美味しい物食べて楽しんで来ま~す

皆様も良い週末をお過ごしくださいね





嬉しかった事三つ


朝に焼いた胡桃パンがすご~く美味しかった


涼しくなったので、晩ご飯は湯豆腐にします


東北楽天ゴールデンイーグルスの皆様、優勝おめでとうございます