goo blog サービス終了のお知らせ 

時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

ソーセージパン・・・リベンジ

2012-04-25 | パン
前回ケチャップが上手く搾り出せず悪戦苦闘したソーセージパンに再度挑戦しました。
 
 
 
 
今回は、普通のソーセージ(アルトバイエルン)なので小ぶりのソーセージパンです。
 
 
やっぱり成形は下手やね
 
 
Sausage
 
 
 
 
 
一次醗酵後、成形したらソーセージの周りをマヨネーズ囲い、上にケチャップ乗せる。
 
 
Sausagepan
 
 
 
 
 
 
二次醗酵後、我が家のオーブンでは200℃で15分位焼きました。
 
 
Sausagepan1
 
 
見た目より美味しいソーセージパンでした。
 
 
ソーセージが美味しかったのね~
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
 
 
 
 

毎朝ドキドキ~身体に悪いわ

2012-04-18 | パン
リカバリーしたPC・・・調子が良いのか悪いのか・・・まだ不安です
 
朝、PCのスイッチを入れる度にドキドキ~本間に身体に悪いです
 
調子の良い間に、ちょこっと更新してみましょう
 
 
 
ちぎりアンパン
 
自分で炊いたあんこ、甘さ控えめのホコホコで美味しい~
Annpann
 
 
 
食べだしたら止まらない~型が不揃いで中々面白い仕上がりでした
 
Annpann3
 
さてさて、この後どうなります事やら・・・バックアップ(エクスポート)していたメールのインポートも出来ないし
 
以前保存していたフラッシュメモリのパスワードも忘れて・・・情けない~
 
まぁ~いろんな事(嫌な事、辛い事)をポロポロ忘れて結構幸せやわと思う事にしましょ
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
 
 
 
 

八朔マーマレードとシナモンブレッド・・・微妙

2012-03-14 | パン
奈良県産、ノーワックスの八朔がマーマレード用としてレシピと共に売られていた。
 
ジャムの中でマーマレードが一番好きで、作ってみました~←これりんごゃん
Hassaku1
 
 
 
 
 
手書きのレシピが付いていましたよ
001
 
 
 
 
 
レシピでは一時間煮るとありましたが、果肉がジューシーだったので二時間近くストーブで煮ました
Hassaku2 Hassaku3
 
 
 
 
 
小瓶が4本出来ました(一本は写真を撮る前に食べてます
 
ほど良い苦味も残り私の好きな味に出来上がりました・・・美味しいです。
 
チョッと可愛く写真に撮ってみましたよ~
Hassaku4
 
 
 
 
 
問題のシナモンブレッド
 
一次醗酵がもうすぐ終了~と言う所で電話が入り・・・はい、長電話で~す
 
電話を切ってから急いで成型、二次醗酵・・・シナモンも適当、お砂糖も適当・・・成型も
 
言い訳オンパレードのシナモンブレッドの出来上がり
 
シナモンの良い香りのパンです、見た目は微妙ですがしっとりした美味しいパンでした。
 
でも、夫は八朔マーマレード付けて食べてました・・・・う~ん、美味しくなかったかなぁ~微妙~
Cinnamonbread2 Cinnamonbread3
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
 
 
 
 

クリームパン

2012-03-07 | パン
クリームの小さなちぎりパン
 
カスタードクリームはこちら
 
強力粉200g、砂糖20g、塩3g、バター20g、イースト3g、牛乳140cc
Creampan2
 
 
 
 
 
200gの生地を25分割~可愛いクリームパンです。
Creampan3
 
 
 
 
 
ぽこぽこ一口サイズです小さな子供も食べやすいと思います。
Creampan4
 
 
 
 
 
小さくても、ちゃんとクリームパンです・・・う~ん~ついつい何個も食べてしまいますネ
Creampan5
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
 
 
 
 

薔薇のパン

2012-02-29 | パン
孫が遊びに来ると言うのでシンプルな味のパンを焼きました。
 
強力粉200g、砂糖20g、塩3g、バター20g、イースト3g、牛乳140cc
 
味はシンプルでも形は薔薇の様に~?
Barapann1 Barapann2
 
 
 
 
 
100均で購入したスケールボードですが7~8年使っています。
 
生地の分割に重宝しています・・・奇数の分割には大変便利ですよ
 
100円でも一生使いたいと思えるスケールボードです
Scale
 
 
 
 
 
花びら風になっている所へ少しバターを塗って重ねていますので、一枚ずつ綺麗にはがれます
Barapann3
 
 
 
 
 
焼き色も綺麗に出来上がりました。
 
門間みかさんのレシピでは仕上げに粉砂糖を振るのですが、離乳食には不向きかと思い省略しました。
Barapann4
 
夫婦二人の暮らしになってからパンを焼かなくなっていましたが、
 
最近パン焼きが楽しくて~次はクリームパンかあんぱんか楽しみです
 
食べ過ぎに注意です。
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ