goo blog サービス終了のお知らせ 

Aliveさんちのしゃーしー植物園

Aliveさんの足下には植物が植わっている

アネモネ

2018-01-21 16:11:38 | みんなの花図鑑

科属名:キンポウゲ科イチリンソウ属
学名:Anemone coronaria
和名:ボタンイチゲ(牡丹一華)、ハナイチゲ(花一華)、ベニバナオキナグサ(紅花翁草)
原産地:ヨーロッパ南部~地中海東部沿岸地域
草丈:15cm~50cm
開花期:2月~5月
アネモネ全般の花言葉:はかない恋、恋の苦しみ、見捨てられた、見放された
誕生花:1月22日、3月12日、3月13日、4月2日(白)、4月4日(赤)、4月6日

去年採取しておいた種から発芽した、一重咲きでマゼンタのアネモネです。

Alive:d( ̄▽ ̄)あの綿毛の種からも発芽するもんなんやね
アネモネ:まぐれっちゃ
Alive:A ̄▽ ̄;確かに4~5本しか芽が出てないけど、1本でも出たら植えた甲斐はあったやろ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。