goo blog サービス終了のお知らせ 

Aliveさんちのしゃーしー植物園

Aliveさんの足下には植物が植わっている

島かぼちゃ

2024-10-31 13:55:12 | みんなの花図鑑
科属名:ウリ科カボチャ属
学名:Cucurbita C. moschata
原産地:沖縄の在来種
別名:ナンクワー、チンクァー
開花期:5月中旬~7月上旬
収穫期:7月~8月
花言葉:広い心、大きさ、広大
誕生花:7月31日、12月21日、12月31日

島かぼちゃ:メンソーレ。ナンクワー ヤイビーン
      (よく来たね。島かぼちゃやで)
Alive:( ̄▽ ̄)ノ チャービタン!
       (来たどー)
島かぼちゃ:園長、ヌーソーガ? 
     (園長、何してんの?)
Alive:( ̄▽ ̄)b ブログン 載シール タミヌ 写真ヌ ジョールサァ。ハイ、シーサー!
       (ブログに載せるための写真を撮ってんねん。はい、チーズ!)
島かぼちゃ: チバリヨー!
     (頑張りやー!)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クーペリア・スマリー | トップ | タマスダレ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事