毎年恒例、川畠成道さんの公演を聞いて来ました。ヴァイオリンね。
イザイ:無伴奏ソナタ第二番という曲がありました。
舞台には、ヴァイオリン奏者とヴァイオリンのふたりっきり。
…
そのしなやかな指先で、その力強い腕で、私をどうとでも好きなように操るのでしょう。
あなたは私の声は聞かず、言葉も聞かず、自分勝手に、ただ道具として私を歌わせる。
強引で傲慢に。
私は私というものの存在表明として、ひたすらあなたの求める音を奏でる。
あなたは自分自身の創りだした私の音に酔い痴れる。
…
ヴァイオリンの独白…なんてね。ヴァイオリンの形態は女性の体をモデルに作られた、という話が頭にあったからか、ヴァイオリンがヴァイオリン奏者の“モノ”、”女”に見えてしまって。しなやかに動く男性の指先って、なんだか色っぽいものがあります。ピアノでもそう。
川畠さんは相変わらず素敵でしたわ。かわいい。かっこいい。
しかしもう一年か…。「来年も福岡の地で皆様にお会い出来ることを…」と言われてしまったが、来年の今頃はどこで何やってるんだろうなぁ私は。
イザイ:無伴奏ソナタ第二番という曲がありました。
舞台には、ヴァイオリン奏者とヴァイオリンのふたりっきり。
…
そのしなやかな指先で、その力強い腕で、私をどうとでも好きなように操るのでしょう。
あなたは私の声は聞かず、言葉も聞かず、自分勝手に、ただ道具として私を歌わせる。
強引で傲慢に。
私は私というものの存在表明として、ひたすらあなたの求める音を奏でる。
あなたは自分自身の創りだした私の音に酔い痴れる。
…
ヴァイオリンの独白…なんてね。ヴァイオリンの形態は女性の体をモデルに作られた、という話が頭にあったからか、ヴァイオリンがヴァイオリン奏者の“モノ”、”女”に見えてしまって。しなやかに動く男性の指先って、なんだか色っぽいものがあります。ピアノでもそう。
川畠さんは相変わらず素敵でしたわ。かわいい。かっこいい。
しかしもう一年か…。「来年も福岡の地で皆様にお会い出来ることを…」と言われてしまったが、来年の今頃はどこで何やってるんだろうなぁ私は。