ひたきのつぶやき(8年ぶりの再開)

山野草、樹木、虫、鳥、魚 などなど 身近な自然についてのつぶやきです

突然ですが、種のご提供のお知らせ

2005-10-04 19:01:14 | ごあいさつ
突然ですが、種が貰えちゃう(送料は負担してね)HPのお知らせです。

クロがブログを始めたきっかけは、もともと「ごまのはぐささん」という方が、ブログを始められたとき、なにか自由に記事を投稿してとのお話があったからです。
最初は、デジカメもなかったので、文章だけで、お話しを書いてました。(「ひたきのぐぜり」に一部残しています。本当はもっとたくさん書いたんですが、冬にでもなったら、リメイクして再掲載しますね)
そのうち、デジカメでいろいろ書き出したのですが、あんまり節操なさすぎなので、独立したほうがいいかなということになり今日にいたっています。

そんでー、ブログも野草も種蒔も先輩のごまのはぐささんが、野草の種をお配りしていますので、蒔いてみよっかなと思われる方は、どしどしお申し込みください。
お願いする際には、HP「雑草ちゃうで」のご注意書きをよく読まれてからにしてくださいね。基本的に、経済的にはなんの利得にもならないことを、在来種を残したい一心でごまのはぐささんがやられていることなので。

ということで、さあ、あなたも今日から日本の花の里親に。


ごまのはぐささんのHP 「雑草ちゃうで」 はこちら

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ごまのはぐさ)
2005-10-05 08:32:01
うちの狭い草オタフィールドから飛び立たれて、自由に飛び回るクロサさんの姿を見るにつけ、独立をおすすめして良かったと思っております



知識も技術についてもクロさんは謙遜が過ぎるようで、こちらこそ先輩と思っております。



種子は現在まだまだ在庫に余裕があります。

送料は往復150円。種子銀行などの有料のものより品質は高いと自負しております。

お気軽にお申し込みください
返信する
ごまさんこそ (クロ)
2005-10-05 08:43:30
ごまさん、おはようございます。

種をお配りするとか、実際の行動はすっかり頼り切ってしまって申し訳ありません。

あまり事情はあかしたくないのですが、クロは基本的に山野草趣味に没頭するのは生涯難しそうです。(他の趣味も同じですが)

かなり限定された時間で、できる範囲でこそこそなので、少し歯がゆい思いばかりなのですが、できる範囲に満足しなくては言い聞かせている今日この頃です。

ごまさんこそ、ちょっと謙遜がすぎるような。図鑑にもないような識別方法や実際の取り組みなど頭が下がる思いです。
返信する
里親になれるかも? (yui)
2005-10-28 00:32:20
早速、ごまのはぐささんから沢山の種子を分けていただきました。芽が出て育ったら、晴れて里親です。



野草なだけに、人工的に栽培するのは案外難しいのかな、と思っています。

蒔いて1週間、まだまだですね・・・

返信する
発芽は翌春が多いと (クロ)
2005-10-28 09:00:06
yumiさん、是非はまってねー。

種から育てるとまた愛着わきますよ。

ポイントはまず種蒔用土、次に冬に乾燥させないことと、発芽後のこまめな植え替えですかね。

山野草の種をはじめてまいて、よく失敗するのが、用土です。普通よく、プランターの土として売られているのは、粒が細かすぎて、肥料が効きすぎているので、あまり種蒔には向きません。ごまさんの解説に従ってやってみて下さいね。ふるいにかけるか、用度を水洗いして、微塵を抜いておくといいと思います。

冬は、霜が降りないところは大丈夫ですが、早速発芽したものが、霜で用土が凍り、用土から浮き上がって枯れてしまうことがありますので、ちょっと注意を要します。

あと、関東地方などでは乾燥した風にさらされてカラカラに乾くと発芽しないことがあります。冬でも水浸しにならない程度の湿気は必要です。ただ、あまりビシャビシャにすると完全な氷になっちゃうのでこれも注意。

かといって、種の中には、一定の寒さにあわないと発芽しないものもあるので、あまり暖めすぎる過保護もいけません。早いものは、今秋に発芽しますが、大半は翌春、中には更に次の春までかかるものもあります。

ゆっくり待ってて下さいね。

本葉が出たら、植えかえしてください。蒔いたままだと、競争して、たくさん発芽したつもりが、1、2芽しか残らないこともあり、成長も悪いです。
返信する

コメントを投稿