goo blog サービス終了のお知らせ 

SMILE★DOG(フレンチブルドッグ) 

愛犬「フレンチブルドッグ・くろまる」と「英ブルドッグ・歌舞伎」との生活。

老犬介護って、必要だなぁ。

2006年03月08日 | トリミング事情
先日のお客様犬。

穏やかで幼い顔した良い子でもね、この子実は14歳の老犬で、痴呆が出て来ているのです・・・。
くるくると右回りしてしまう為、トリミングショップでは受け付けてもらえなかったのだそうだ。

数年前からテレビの動物番組などでも採り上げられている「ペットの認知症」
突然吠え出したり、長く立っていられない、シャンプーは心臓に負担が少ない様に短時間で綺麗に!しなきゃいけない・・・。汗
まさか自分がそんな子をトリミングするとは!
ドキドキでした。

今回知人の紹介でこの子と出会えて、手入れをさせてもらった。以前の私なら、動物病院でのトリミングをお勧めしたに違いない。それだけ、老犬のトリミングはリスクが大きい・・・。
だけど今回は、私が尊敬してやまないのらのらさんを見習い、頑張ってみる事に!

これから先、どんどんこういう病を抱えたペットが増えて行く事と思うのだけれど、私が出来うる限り、お手入れの手伝いをさせて貰おうと感じた。
普段、犬達から幸せをもらっている私の、せめてものお返しの気持ちダ・・・。

それにしても!痴呆の犬は幼犬の頃の顔・瞳に戻ると聞いてはいたけど、ほんとうに可愛らしい顔をするたまらない~ッッッ。甘~い瞳に吸い込まれそうだよぉ~。
また会おうねッッッ
それまでにくろまるままも、犬の痴呆について、色々学んでおくからねぇ~ッッッ。
どんどん増える長寿犬。老犬介護について、すごく考えた日でした。

3月7日くろまるご飯

朝:ウコン粥(白米・ウコン少々・牛肉・もやし・青梗菜)、きなこ、しそ油

晩:鶏肉、小松菜、もやし、いんげん、干ししいたけ、苺、りんご酢

くろまるまま、怒るっ!

2005年11月26日 | トリミング事情

突然ですが、今日のくろまるまま、少々怒ってます・・・というのも、こんなわけでして。
←今日のお客様、ピッキーちゃん
このこ、今日初めてお迎えしたお客様なのですが、以前、トリミングショップから
『血だらけ』で帰ってきたらしいんです。お店の方に連絡したか、ママさんにお聞きすると、「連絡出来なかった」と・・・。
そういうコミュニケーションが取りづらい所だったのかどうか?ですが、残念に感じました
痛かっただろうし、怖かっただろうし、皮膚を見てみると、なんとなくまだ傷の跡が残っていて・・・痛々しい。
くろまるまま想像するに、↑の傷跡、「擦過傷」と思われる。(傷の感じで)
←これ、スリッカー。細いとげとげがついてる。
ショップでもよく見るので、知ってる事と思います。たぶん、これで出来てしまった傷。使い方がまずいと、無数の切り傷になるんだよ~っ。
ピッキーちゃんの場合、帰宅後元気がなくご飯も食べないのでおかしいと思い、毛の中を掻き分けて見てみたら、血だらけだったそうなんです。
悪口は一切口にしないお上品なままだったのですが・・・お店から謝りの言葉はなかったらしい。「肌が弱いんですねぇ」と言われたらしい(肌弱いだけじゃ、こんなに無数の傷は出来ないと思う・・・と心の中で思った私)
ピッキーちゃんがまたこれ、いいこなんだよね~。ほんとに。


最近は、愛犬家さん達のレベルがすごくUPしてて、教わることがとても多い。(シャンプーはこれがいいとか、フードはこれがいいとか、その他沢山)このブログを始めたのも、そういう情報を教えてもらいたいと思ったからだ。
謙虚な気持ち、無くしちゃあいかんよね。気を付けよう・・・。

それにしても・・・大切なわんに傷付けて痛い思いをさえた上、謝りもしないお店っ。
くろまるままは許さんっっっ