goo blog サービス終了のお知らせ 

くりたーれんの世界~てきとう日記~

ブログ・・・っていうか日記。
思ったことや書きたいことを適当に書き綴っていこうかと・・・

実機を試してみました。

2005年04月27日 | パチンコ・パチスロ
というわけで、山佐の新作
「祭りの達人・ウィンちゃんの夏祭り」
実機で遊ぶ機会があったので、報告です。

まずびっくりなのは、ウィンちゃんがしゃべるということです。
これはめちゃかわいい!
山佐&ナムコのキャラが隠しで登場、これまたかわいい。
実際ホールで打つのは恥ずかしいかも(爆)
それくらいかわいいしにぎやかです。

お祭りをモチーフにした演出と山佐&ナムコのキャラが隠しで登場したり、
もうにぎやかで、まさに「祭り」といったカンジでした。

BIG中の音楽は歌付き。
JACK IN中の音楽はミニゲーム付き。
レバーとボタンで太鼓の達人がプレイできます。
山佐のナイツやハイパーラッシュ、
ナムコのマッピーやラリーXなどの音楽に乗せて、
タイミングよくボタンを押すゲームです。
ま、うまく叩けても獲得枚数が増えるわけではありませんが、
ついノリノリでやってる自分がいました。

実際に打ってみて感じたのは「鉄拳RUSH」のない「鉄拳」っぽい。
「鉄拳チャンス」の変わりに「お祭りチャンス」といったカンジで。

スロットマシンと言うより、ゲーセンのマシンと言ったカンジのかわいいこの機械。
早ければ6月に登場します。
私は打ちにいきますよ。ちょっと恥ずかしいけど(笑)

ウィンちゃんが帰ってくる

2005年04月20日 | パチンコ・パチスロ
鉄拳に続く「山佐&ナムコ」の新作スロット第2弾がいよいよ登場します。
「祭りの達人~ウィンちゃんの夏祭り~」です。
まだ、正式発表前のメールなので、詳細はまだわかりませんが、
A-400タイプのストック機になるようです。

サブタイトルにもあるとおり、山佐の人気キャラクター・ウィンちゃんが3度目の登場です。
「タイムクロス」(ウィンちゃん0歳)が私のパチスロファーストプレイなので、
けっこう感慨深いものがあります。 今回の事前紹介メールの画像を見ると、
ウィンちゃんがいろいろな演出で大活躍な機種になるみたいです。

さらにナムコの人気ゲーム「太鼓の達人」とのコラボ作品なので、
もちろんリズムに合わせてボタン(レバー?)をたたく演出か何かもあるみたいです。
(今のところボーナス中のミニゲームなのか、演出なのか不明ですが)

そのほか、ナムコの往年のキャラなんかも登場するみたいで、
昔ナムコのゲームで遊びまくってた自分にはうれしい限りです。


まったりほのぼのな機種が好きなんで、ストック機ってのが気になりますが、
これから山佐の営業さんがパンフやらビデオやら実機やらもってくると思うので、
具体的にはそこでいろいろ分かっていくことでしょう。
前作「タイムクロス」「タイムパーク」同様、
まったりと遊べる機械であってほしいと思う今日この頃。