goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

『楽園』上下 宮部みゆき

2010-07-21 00:56:33 | 本のこと


宮部みゆきさんの長編は読み応えあるなー。
事件の解決だけじゃなくて、登場人物の心理がたっぷり
書かれていて引き込まれる。

このお話には、『模倣犯』に出てきたライター前畑滋子さんが出てくる。
『模倣犯』の印象が強くって、『楽園』の結末は
個人的にはうーん、どうだろうって感じ。
ちょっと中途半端なような。

『模倣犯』もう1回読みたくなっちゃうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13周 7.5km

2010-07-19 23:29:33 | 女子は3km


あちーけど、日もかたむきだす夕方からひとっ走り。

保冷剤を手ぬぐいにくるんで首に巻きながら走った。
これって夏のジョガーとしてあってんのか?

『TARZAN』を聴きながら
途中2回水分補給して12周

TARZANツアーはアテぶりが記憶にあたらしいので
映像が頭に浮かぶなぁ。

へこたれそうになったら、イヤフォンをぎゅっと耳に押し込む。
そうすると声が近くなってよっしゃとがんばれる。
視界に夕焼けを感じながらの♪ONEWORLDはよかった。

そういやこんな曲あったーって♪ムサシで、もういいやと歩き始めたんだけど、
そのあとラストの曲がジャンゴーだったんだ。
これは走らずに入られない、ってもう1周
トータル13周 約1時間
発火しそうなくらい暑くて汗だくだく。
足首痛防止のためにサポーターを使ってみたけど、
あんまり効果ないなー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神だのみ

2010-07-19 23:14:00 | もっとほかのこと


神様
仏様
八百万の神様
おとーさん
おばーちゃん
どーかお願いします。

ってことで、神頼みしにおばあちゃんの墓参りに行ってきた。

さらにその足で川崎大師にも。



川崎大師というと厄除け。
開運じゃないけれど。
溺れるものは藁をもつかむみたいな発想で、お願いしてきた。

どうか、みんな笑顔の8月になりますように。
あとは信じるのみ。

川崎大師は風鈴祭りなるものをやっていてにぎわっていた。



風鈴、涼しげ。
でもやっぱりあちーものは暑いけど。

風鈴は、全国各地のものがたくさん。
わが埼玉はなかったので、広島






かわった色味だね。
そして東京

風情あるね。
あちーけど。

参道にあった雷神堂でまたおせんべいを山盛り買ってしまった。



いいお値段なんだけど、スーパーやコンビニでは買えないパンチのきいた
堅焼きせんべい。

やれることはやった、と思おう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日見た夢

2010-07-19 12:05:59 | ケータイ。
久しぶりにキッカワが夢に出てきた。


なぜか、自動車免許更新するところの行列に並んでいて。

私が先頭で“先頭”の立て看板を持って並んでいると、後ろにキッカワが並んで、その看板を持ってくれるっていう(笑)

いちおファンってことはアピールするんだけど、
なぜか、“キッカワさんが忙しいときは私たちも忙しいです“って
おかしなアピール。
ワケわからんね。

惰眠をむさぼったせいか、そのあともう1本。
中学の頃、モーレツ好きだった双子の先輩が出てきた。
駅のホームで二人が電車待ってるんだけど、
これがなぜか二人ともサッカーのユニフォーム姿。
中学の頃をかっこよくしたようなビジュアルで。
へんなの。
何年か前に地元のお祭りで見かけたとき
おっさんくさくなってたんだけどねー。

どんな深層心理の表れだっつーのかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックしやがれ

2010-07-18 09:59:19 | 吉川晃司のこと


『嵐にしやがれ』@日本テレビ

KAT-TUNでうかれて終電帰りだったけど、帰宅してすぐに見たよー。
おもしろかった。

登場したとき、会場のお客さんがた盛り上がってくれてありがとー。
ファンキーガールに両脇かためられちゃって。
ファンキーガールって相当デカイね?

パーカにTシャツって、ラフな感じなのは相手にあわせたてきたのかしら。
めずらしく手にハンカチだかタオルだか持ってて。
よっぽど汗かきかきだった?

おみやげでフィギュアが出てきたときは
ロンブーの淳とカブった?と思ったけど『三国志』でヨカッタわ。

アイバちゃんの“結婚しようと思った瞬間ってあるんですか?”って
遠慮のない質問がヨイわ。

肺活量測定おもしろかったー。
全然いかなかったらウソつきだー、どうしよーってドキドキだったけど
お見事でしたわ。

シンバルキックの映像とか、懸垂とか
アラシちゃんに“すげ~”って言ってもらえてうれしい。

ニノのリアクションとツッコミがいいんだよね。
さすが賢い子だ。

そもそもアラシとアラシファンのための番組だけどさ、
相手を盛り上げてくれるのがありがたいよね。
そこがアラシちゃんたちのよいところ。

よかったヨカッタ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もKAT-TUNに行ってきた

2010-07-17 23:59:59 | TOKIOくんとジャニーズのこと


KAT-TUN WORLD TOUR2010 NO MORE PAIИ
@東京ドーム

※ネタばれアリ


亀ちゃんファンだった大きい姪っ子が、すっかりKAT-TUN離れしちゃったんだけど、
でもやっぱりKAT-TUNコン行きたいよね、って。
別ルートでチケット手配してもらって行ってきた。

3回目のKAT-TUNコン、あらまーちょっとすごくヨカッタ。

ファンの感じがね、やっぱりグループごとに違うんだなぁって
すごく思う。

“きゃ~”の周波数も違うのね。

近未来?廃墟?みたいなセット
ステージいっぱいにレンガみたいなのが積まれていて。

どこから登場するのかなーって思ったら、
天井近くに現れた。
そっから吊られておりてきてムービングに着地してアリーナを移動、みたいな感じ。

花火がバーンっと上がると同時に積まれたレンガが崩れる。
すっごいハデな演出が楽しい。

大きいビジョンに顔が映るたび、Chuってやったりエロい顔したりする亀ちゃん。
なかなかサングラス外さなくって。
カメラさん、外す瞬間ちゃんととらえてねーと思ってると
そこはバッチリでした。

みんな自分がどうすれば客席が“きゃ~っ”ってなるか分かっているんだよね。

♪ギリギリでいつも生きていたいから~の♪REALFACE
あっとゆーまにやってくれちゃって
ノンストップな感じのセットリスト

途中、亀ちゃんがドラムを叩く。
ドラムセットについてからTシャツ脱いでハダカになったもんだから
もうたまりませんって。
亀ちゃん、ち○び小さいーってつぶやいちゃったよ。
そしたら、“それ前も言ってた”だって。
あらまーわたしったら。
まっ、ある意味ブレてない?ってーことで。

亀ちゃんがドラムなんてカッコよすぎじゃんねー。

そこから聖っちのソロ
これがまたエロくって。
女性ダンサーさんとのからみが、すごい。
聖っちって、前はワイルド&セクシーで
どっちかっていうとワイルドの方が強かったけど、
今回の聖っちは完全セクシーより。
白いシャツ、最後ははぎ取るように脱いでいたもんね。
ここでハイ¥6500-って言いそうになったよ。

その後の田口くんのソロがねー。
ホッとする。
笑顔がいいの。

何て曲か分からないけど、和風コーナー
片肌脱いだ聖っちの和太鼓
乙姫様みたいな着物をはおった上田くんが、
きらきらした巻物をひらひらさせながらフライング
妖艶。
中丸くんと田口くんは般若のお面
亀ちゃんは扇で顔をかくしながら現れて、動きがまるで女形
大きな扇に乗ってフライングしながら逆立ちするはグルグル回転するわ
もうすごい。
トリハダもの。
こういう和テイストの演出大好き。
¥6500-以上の価値アリ。

RESCUEでは消防法ギリでは?ってくらい炎がガンガン。

70分くらいノンストップでやってたよね。
すごい。
そのあと30分くらいMCコーナー
客席に来ていたNEWSのマッスーもあがってトーク。
中丸くんが、10円単位まで割る“ワリカンキャラ”だとか“ワリカニスト”って笑い。
聖っちは、さらりと先にお会計すませておごっちゃうタイプなんだって。
でも亀ちゃんと一緒のときはおごってもらうとか。
中丸くんとマッスーと聖っちでごはんに行ったときがあって
そのとき聖っちはデザート頼むのに決めらんねーって言って
全部注文したとか。
聖っちってば男前だなー。

Kis-My-Ft2も出てきたんだけど、すごい人気あるのね。
ウチワ持ってる人がたくさん。
7人組みってことはなんとか理解できました。

上田くんのソロは、ソファーに寝転がってテディベアにChuとか
かわいすぎる。
女の子みたい。

亀ちゃんソロは前半はポップな感じで、途中からドラキュラキャラ
ドラキュラが似合うなー。

本編最後だったかな?
はけていく5人の後ろ姿がかっこよかったな。

ENはどこから登場?
メインステージ上方に5人のシルエットが現れたけどそれはダミー
バックステージに般若のお面つけて出てきた?と思ったらそれはキスマイ
じゃあどこ?と思ったら・・・
なんと、馬に乗って現れたー。
ウマだよ?馬っ。
今までも度肝をぬくことをやってきたジャニだけど、
まさか馬とはねぇ。

こんな大歓声、大音量のなかお馬は大丈夫なのかな~
でもねー。
かっこよかったー。
聖っちの精悍な顔つきがたまらんかったよ。
田口くんは高貴な感じで似合ってたし。
ステージにあがった聖っちはシャツとネクタイゆるめまくりだし。
やー、まいった。

聖っちはアリーナを走りまくりながら、客席の子たちにいっぱい
さわってあげてた。
それがやさしいなーって。
すっごく男気あって優しい人なんじゃないかなって思うよ。
“お前らに呼ばれて出てこないワケないだろ”って言ってWアンコール出てきてくれたしね。
亀ちゃんは本編終わりのとこの一言ごあいさつで
“心配かけておさわがせなKAT-TUNだけど”って言ってた。
今回いろいろあってのツアーだったからね。
プレッシャーとかいろんな思いがあったんだろうね。
聖っちは最後に“一生ついてこい”って言ってたね。

5人が並んで手つないで、客席もみんな手つながせて
“WE ARE KAT-TUN”って。

今まで2回みて、かっこいいなー、楽しいなーって思ってたけど
“いいライブだった”って思ったのは今回が初めて。
年に1度のにわかながら、すごくよくなっているなーって感じた。

本編だけで3時間近く?
18時に始まって、全部終わって出たのが21時半だった。
やるなー。
かっこよかったし、すごく楽しかった。
これからも応援するよー。

セットリストはよそ様から拝借

N.M.P.(NO MORE PAIN)
FALL DOWN
Real Face

ONE DROP
Keep the faith
THE D-MOTION
Love yourself -君が嫌いな君が好き-
亀梨ドラム
MAKE U WET -CHAPTER2-(田中ソロ)
LOVE MUSIC(田口ソロ)
Understandable~key of life~Shooting Star~FILM(中丸ソロメドレー)

RIGHT NOW
DON'T U EVER STOP
RESCUE
LIPS
愛のコマンド
GOLD

(Kis-My-Ft2コーナー)


僕らの街で(FiVe)
FARAWAY
RIGHT NOW
HELLO
ONE ON ONE
上田ソロ
SWEET~LOST MY WAY(亀梨ソロ)
中丸ボイパ
Going!
喜びの歌
WILDS OF MY HEART
Peacefuldays
PROMISE SONG

EN1

N.M.P.(NO MORE PAIN)
ROCKIN' ALL NITE
SMILE

EN2
Going!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レバろう

2010-07-16 23:59:59 | SexyDynamitesのこと


うまいレバ刺しのお店があるからって、
ちゅっちゅから集合かかって池袋のホルモン焼きのお店『あぐり亭』
みんなで集合したかったんだけど、
焼肉はせいぜい5人だろーってことで
わたしとちゅっちゅとわっことだっさんの4人。

この時期にレバ刺し出すお店ってなかなかないよね。
おいしかった。
シロコロってホルモンはちょっとニオイが強かったけど。
夏に肉っていいよね。
がるるーーーって感じで。

セクシーは片親率高いって話とか、
なぜかすずをホメ殺しとか、
亡くなった人の不思議な話とか。
2軒目では少子化の話とか。
楽しくてぐびぐび飲んでしまった。

だっさんからダロワイヨの焼き菓子もらったー。
ダロワイヨのマカロンおいしーんだ。

次はみんなで集合したいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のネイル

2010-07-16 01:23:43 | ネイルんるん





ホログラムのちらし具合が難しー


・essie545×1
・paネイルカラーA98×2
・ホログラム
・ジェルルックトップコート


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SummerSplash2010

2010-07-14 23:59:59 | Disneyのこと

@TOKYO DISNEY SEA

フランス革命の日
そんで第41回幸せかみしめる日

毎年この日は仕事はしないって決めて、今年はDISNEY SEAに行ってきた。

いつもより1時間遅い10時集合
朝の天気予報を見ずに、勝手に曇りときどき雨だと思っていたら
いいお天気

風が強かったけど。

さっそく今回のイチバンお目当ての
『チップとデールのクールサービス“デラックス”』へ。
今年は濡れに行くぞーって、ゴミ袋とカッパ持参で
メディテレーニアンハーバーのステージみたいなとこ、リドアイルでスタンバイ

キャストのおねーさん方が、“海に飛び込んだくらいズブぬれになりますっ”って
おしらせしてるよ。
マジか?
そこまでじゃないでしょ~って。

始まるよ~ってときに拍手がわきおこる盛り上がりっぷり。
ダンサーのおねーさんもすっごいノリノリで。
野外ライブなみ。
放水っぷりがハンパじゃない。
水柱がわーーーっと空に。
風に流されるからかかりはしなくって
なーんだ濡れないじゃんっと思ったら、そっからがホンバン。
ホース持ったキャストが客席後ろに現れてかけまくってくる。
いや~、びっしょんしょんになりましたわ。
水と火ってのはテンション上がるんだな。

ズブ濡れになったあとはちょうどいい時間にお昼

メディテレーニアンハーバーに面したカフェ・ポルトフィーノでパスタセット
冷製コーンクリームスープと海老とアオサ海苔のスパゲティ
ビールが飲めるのがSEAのいいトコロ。

海底2万マイルのあたりでクールサービス中のチップとデールに遭遇
ここにもキャストが登場して水かけまくってる。
楽しー。

プロメテウス火山かっこいい。
クールサービスのクライマックスで火山から炎があがるのが
水と火の共演って感じでヨカッタ。
センターオブジアースがお休みで残念だったわ。

アトラクションには乗らずになんだかまったりのんびりしているうちに
またクールサービスのお時間

今度は写真を撮りたかったから広場の外から見物
でもねー、やっぱりコレは水かけられてナンボだわ。
盛り上がりっぷりがハンパない。

チップとデールがかわゆ過ぎる~

やっとこさFP取ってたタワーオブテラーへ。
シリキウトゥンドゥが消える謎を見破ったれと近くでガン見したけど
う~~~む。
やっぱそうゆうことか?

SEAのショーって実は意外とちゃんとに見たことなくって、
はじめて“レジェンド・オブ・ミシカ”を見た。
ディズニーの仲間たちと伝説の生き物が出会うイマジネーションあふれる物語らしい。

SEAのショーはやっぱりランドよりも大人っぽい雰囲気。
チップ&デールがかわゆ過ぎて泣きそう。
グーフィーかっこいいし。
ミッキーはスーパースターだし。
ミニーちゃん素敵。

キャラクターたちがフロートから降りてそばまで来てくれる。
わたしたちがいたところはミニーちゃん
こうゆうの事前にちゃんとリサーチしておけばいいんだよねー。

そのあとぷらぷら歩いていたらっ
チップとデールに遭遇

うきゃーーーーっと、この日持ってきていたチップ&デールのパペットを
両手につけてモーレツアピール
もうかわいーーーーっ
チップがね、自分のパペットはいい子いい子して
デールパペットの頭をゲンコツするんだよぅ。
なんてかわいいいたずらっこなんだ。
誰も来るなオーラを出しまくって3ショット撮ってもらったよー。
ミラクルだわ。

そのあとインディ・ジョーンズも先頭に乗れてね、やっぱりミラクル。

船に乗ってロストリバーデルタからハーバー前まで移動
これラクチン

そして夕方、仕事あがりのゆみっぺがサプライズ合流
まさか来てくれるなんてビックリ。
さすがの行動力。
会社休んで一緒にすごしてくれるのも、
仕事のあとわざわざ来てくれるのも本当にありがたい。
幸せモノです、わたし。

暮れていくSEAはいい雰囲気。

だかしかし、19:30からのボンファイヤーダンスが満パイで入れなかったー。
ガックシ。

じゃあそれまでってどうしよっかーって、
海底2万マイルとインディ・ジョーンズふたたび。
インディがまたも先頭でラッキー。
インディ・ジョーンズはSEAでわたし的ナンバー1かも。
ゆみっぺと一緒なんてめずらしいことめったにないんで写真をお買い上げ。

最後のお楽しみはボンファイヤーダンス
ミニーちゃんのお衣装引き抜きがすばらしかったわ。
踊っちゃうよ~
ゆみっぺ、さすがお上手だったなぁ。
アフターシックスでもう1回行きたいくらい楽しい。
ジーニー最高!

せっかく来てくれたゆみっぺには元取って欲しくって
最後に駆け込みでレイジングスピリッツ
これあんまりおもしろくないんだよね。

ゆみっぺがさ、
“ミッキーがかわいいとはあんまり思わないけど
なんでか盛り上がるのは戦略か大衆心理か”なんて言ってたけど
それはね、魔法にかかってるからなんだよ~って。
コレほんとだよ。

魔法にかかったまま、イクスピアリのスペインバールでカンパイ
プレゼントもいただいちゃいました。
わたしの好きなものばっかり。

久しぶりに閉園までいたなー。
本日の万歩、23515歩。
さすがにくたびれたけどね、ほんっとーに楽しかった。

ありがとう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃべくりTSUTAYA 007

2010-07-13 00:35:38 | テレビのこと

月曜22時日テレの『しゃべくり007』
若干1名嫌いな芸人がいるけど、けっこうおもしろくて見ちゃう。

今日は小栗旬くんがゲスト
そのなかで、ゲストと芸人が“週末借りたくなる映画”をおススメする
『TSUTAYA007』ってコーナー
初めて見たけど、なかなかおもしろい。

チュートリアル徳井 『サマーウォーズ』
ネプチューン泰造 『パラノーマル・アクティビティ』
小栗旬 『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』
くりぃむ有田 『エスター』

小栗旬くんも言っていたけど、徳井も泰造もプレゼンがうまい。
思わず観たくなっちゃった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする