goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

with×SHIPS パスケースつきリバーシブルトート

2012-04-03 00:20:10 | モノごと

 

with 2012年5月号 ¥690- 付録
 
たて22cm よこ31cm まち10cm

久しぶりの付録買い。
だって、トートバックばかなんだもの。

デニム素材っぽいけど、さわるとビニール感まるだし。
だって、付録なんだもの。

黄色とピンクのストライブがかわいいな。
リバーシブルの内側の柄もかわいい。


リバーシブルものって裏っかえして使うことあんまないけど。

本誌の方はさすがに若すぎー。

with (ウィズ) 2012年 05月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
講談社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント買い

2012-03-05 23:50:11 | モノごと

 

なんだかんだとポチってしまう楽天のポイント
いつかBaby-Gを買うぞーって決めてコツコツ貯めていたんだけど。
誘惑に負けてつい作ってしまった楽天カード入会でついた大量ポイントも加算されて
いい感じのポイント高になったので
コレ買った!

パープルのBaby-G
えへへ。
メタリックなパープルがかわいいぜ。

だがしかし。
時間が見え難い・・・・ぬーっ。
でも、かわいいからいっか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Lesportsac SPECIAL MAGAZINE 2012 Spring-Summer Collection』

2012-03-03 13:58:37 | モノごと

今年も出たよ、レスポ本

今回は、2wayナノサイズポーチ

柄はピクニックと、モッドピンドットの2種類

サイズは、タテ約12cm ヨコ約14cm マチ約4cm
取り外し可能なストラップは、約65cm~約125cmまで調節可能。

定期、携帯、i-Podなんかを入れて、リュックのときのサブバックに
ちょうどいいサイズかな。

マガジンの方は。
今まで宝島社から出ていたのに、今回は違うんだ。
いろいろな柄と、カタチはながめているだけでも
わくわく楽しい。
プリント一覧表がついていたらもっとよかったな。

もちっと春っぽくなってきたら通勤にレスポバック使おうっと。

 

LeSportsac SPECIAL MAGAZINE 2012 Spring-Summer Collection (ドット柄)
クリエーター情報なし

日販アイ・ピー・エス


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかいもん

2012-01-21 19:05:47 | モノごと


こないだから、なんだかむしょうにあっまいココアが飲みたくて。
残業帰りにカルディによってコレ買った。

しかもマシュマロ入り。
もっといろいろあるかと思ったら、やっぱり輸入もんではコレがメジャーなのかしら。
プラザにも売ってるけど全然お安い。

カルディって、いろんな食材とか輸入菓子とか売っててわくわくする。
料理いっさいしないけどな。

つい、韓国海苔も買っちゃった。
よくある小さいパックが12個入って298円。
安いよね。

そんでぷらぷらしてたら、通りかかった雑貨屋さんで
レインコート(¥3,885-)がsaleで半額になってるの発見!
ずっと欲しくてそのうち買おーと思いっぱなしになっていたんだよね。
ふふん。
いいお買いもんしたや。

ココアは今日さっそく飲んだけどやっぱりあっま~い。
会社では、朝イチはブラックコーヒーでそのあとはお茶いろいろ飲んでいるんだけど。
こんな甘いココア飲んでたら太るに決まってんので、
金曜の朝だけ、1週間のごほうびに飲むことにしよーっと。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋2012

2012-01-04 00:26:51 | モノごと

お正月と言えばの福袋。
金額的にはおトクなんだろうけど、好みじゃないものも入ってて
結局イマイチって分かっちゃいるんだよ。
でも。
2日っから仕事して、4日にはもう仕事初めのウサ晴らしに買ってやったわ。

ルピシアの3000円のが欲しかったんだけど、
仕事帰りによったらもう5000円のしかなくって。
5000円は出せねーってことで、別のお茶のお店『三國屋善五郎』の
人気のお茶がいろいろ入って3150円っていうの買ってみた。

最初から入っているものは分かっているやつなんだけどね。
・式部の香り(煎茶)
・黒豆焙じ茶
・2012年果実たちの紅茶
・2012年正月紅茶
・幸せの黄色いブレンド(ハーブティー)
・麦茶珈琲
・金箔入り梅昆布茶
・十穀かりんとう

麦茶珈琲ってのがナゾ
お茶は会社でも毎日飲むからね。
これはまぁお買い得でしょう。

しかし、今日(1/3)家から1番近い丸井のルピシアをのぞいたら
欲しかった3000円のシリーズがたっぷり残っていたよ。
くそう。
来年はココ狙いだ。

それともう1つ。
『Bleu Bleuet』っていう雑貨やさんの福袋¥3000-
・ヒョウ柄バック(¥3045-)
・ニットキャップ
・Tシャツ(¥1995-)
・モップ
・もこもこ手袋
・ポーチ
・スヌード(¥2940-)
・ミニランチケース

まぁまぁかな。

あとはネットで買った和雑貨のお店『くろちく』の¥5250-


・くろちく和柄トート
・和柄ペンケース
・ちりめん巾着袋(ひな祭り柄)
・ちりめんコースター2枚
・おにぎりケース
・せっけん
・ふせん(動物柄)
・ハブラシ(動物柄)
・和柄ハイソックス
・A4サイズファスナーケース
・フリースひざかけ
・和柄フットカバー
・ガーゼてぬぐい
・ニットキャップ
・エコバック

これは、動物柄のがいらなかったかな。


来年はもう買わないな。

なんか、もう。
まったくもっていきおい買いだ。
断捨離しなくちゃと思うそばからこれだもんねー。

ニットキャップが2つ・・・
かぶらないんだよなー。


まっ、どんなもんかとワクワクするのが楽しいんでいっかー。
来年は無印とスタバのをねらうんだっ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール&ジョーシスター花柄リバーシブルトート

2011-11-04 00:48:30 | モノごと

 


SPRING 12月号 ¥630- 付録

またトートバックを買ってしまったよーう。
付録にしてはけっこうクオリティ高いと思ったんだもん。

足取り重ーい通勤のおともに、せめてかわいいサブバックでも持って
気分をあげて行こうと思ってね。
いろいろ週変わりにしてみたりする。

これはリバーシブル。

そういえば、先月はコレ買っちゃったんだ。

FOUSHON多機能ポーチ
GLOW 11月号 ¥720-付録

 

黒×ピンクっつーのがオトナかわいいかったんだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買いもん

2011-10-29 23:59:46 | モノごと

いいお天気の土曜日。

走りにも行きたいし、録画消化もしたいし、片付けもしたいし。
やりたいことは盛りだくさんだけど、結局できたのは
『専業主婦探偵私はシャドウ』を見たのと、
お買いものに行ったくらい。
はぁ~。

最近平日はデフォルト残業なんで、必要なものを買いに寄ることすらできないっつー。
貴重な土日を買い物に使うのはもったいないんだけどなー。

韓国コスメの「FOODスキン」で。
新商品のヘアオイルと、こないだマラソンで紫外線にさらされたあとに
使ってみたマスクシートがよかったんでリピート。
あとどんなもんかとコンシーラ。
ヘアオイルは今まで使ってたオリーブのよりもお値段はちょい高いんだけど、
より軽くてサラサラ~


それからユニクロでブラトップヒートテック。
ブラトップキャミのヒートテックにはあんまりひかれなかったんだけど。
いつのまにか、タンクトップと8分袖Uネックのブラトップなるものが出ていたのね。
これは冬場の旅行に便利そう。

それから、7月から調子悪くてだましだまし使っていたデジカメが
ついに使えなくなったので修理だし。
んもーっ。
このデジカメ、修理だしするの3回目な気がする。
長期保証入っていてよかった。

ソニプラ(今はプラザというんだっけ)で、ネイルのうすめ液とプチプラネイル。
レジに、“トリックorトリートって声かけてくれたらお菓子あげます”
って書いてあったけど。
言えんかったー。

無印にも寄っちゃって。
あそこはなんだかんだ買ってしまうんだなー。

最期に、地元駅前のスーパーで缶ビール。
そんで結局夜はビール飲んで寝オチ、というオチな土曜日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラルビューティーベーシック大収納3つ折りポーチ

2011-09-09 00:07:54 | モノごと

 

Steady 5月号 ¥630- 付録

久しぶりの付録買い。

きっと無印とかにもっと機能性のいいやつあるんだろうけどさ。
これが付録だと思うと買いたくなっちゃうだな。
本誌の内容関係なくね。

 

サイズは、
3つ折り時
タテ13.5cm×ヨコ22.5cm×マチ6cm
オープン時
全長56cm

旅行用にしようか、それともお花のお稽古道具を入れようかな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買いモノ

2011-09-08 23:57:20 | モノごと


ワケあって、今日から月曜まで5連休。

勤続休暇で5日の連続休暇を取っていいんだけど、
仕事がなかなか休めなくって。
5日間も休んだら自分の首が絞まるんで、
無理くりの3日間。

どこか行くんですかーって聞かれたけど、
隙間をみつけてねじ込んだだけだから、
旅行とか計画もできねーっつの。

1日目の今日はアウトレットでお買い物。
三井アウトレットパーク入間。
西武線の入間市駅からバスで15分くらいなんだけど、
行きは渋滞してたー。

3月に行った仙台も三井アウトレットパークだったから、
つくりはほとんど同じ。

ふだんからいわゆるショッピングって得意じゃないからねー。
なかなか上手なお買いものってできないんだけど。
お目当てのアウトドア系と、おもいがけずのレスポなんかを買いました。

フードコートでお昼ごはん。
調子にのってビール飲んだらそのあと眠くなっちゃったけど。


4時間半ほどのお買い物タイムで買ったものをメモ。

◇lahumaの山スカ ¥6,930- → ¥4,851-
◇MILLETのハンパ丈パンツ ¥9,975- → ¥4,998-
◇mont-bell 機能性Tシャツ ¥2,400- → ¥1,900-
◇mont-bell 機能性アンダーシャツ ¥3,200- → ¥2,560-
◇レスポ TissueCase ¥2,310- → ¥1,575-
◇Francfran ミニトート ¥700-
◇a.v.v スカート ¥525-
◇ハロッズのティーゼリー 1個\386-のゼリーが8個箱入りで¥1,050-
◇無印のおやつ

ハロッズのティーゼリーは雑誌で見て、買いに行こうかと思ったほど
食べたかったからこんなにお値打ち価格で買えたのはラッキー。
お値打ち価格なのは賞味期限が近いからなんだけどね。

せっかくだからスイッチが入ってなんだかんだと買ってしまうんだな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の必需品

2011-07-04 23:32:57 | モノごと

 

梅雨はまだ明けていないんだよなー。
暑いな。

もう夏の暑さ対策の必需品が手放せない。

そいつはコレ。

 

爽快バブシャワー エクストラクール/250ml
クリエーター情報なし
花王

お風呂上りにぬれた体にパシャパシャしてシャワ~っと流すとひんやりスッキリ。
これやっとくと寝汗かいてもベタつかないスグレもの。
ちなみにわたしゃ夏でも湯船につかる。

寝るときはアイスノン。
今年は冷たさ8時間キープってのを新しく購入。
朝までけっこう冷たい。
今よりもっと寝苦しくなったらもう1個買って、
抱っこして寝よう。

それでも朝は駅まで走るし、会社につくとシャワー浴びたみたいに
汗だく。
なもんで、汗スッキリシート。
コレはライブのときにもかかせない。
いくつかメーカーがあるけどやっぱりビオレがいちばん。
サラサラ感が全然違う。

あと。
必需品じゃないけど。
『男子ごはん』で見て買ってしまったのがコレ。

ガリガリ君 おかしなカキ氷

 

 


ガリガリ君を筒型の容器にセットしてぐるぐるすると、しゃくしゃくのかき氷ができるのだ。
さっそくやってみたら、最初はうまく回らなかったんだけど、
アイスをセットしなおしたらちゃんとできた。
ガリガリ君いっぱい買っておこーっと。

梨味がウマイんだな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする