もう4ヶ月も走っていないっていうのに、
2ヶ月後のフルマラソンにエントリーしちゃってるってこの状況。
ヤバイっ、まずいっ。
ってことで、とりあえずランニングシューズを新調しようと思って
お買い物に行ってきた。
カタチから入るっていうか、
そもそも、今履いているのはとりあえずなんでもいいやーって、
オリンピックで買ったものなもんで。
完走できるかはさておき、もうちょっと機能性があって、
足への負担の少ないものにしようと思って。
よく行く池袋のL-Breathに、いちおうランニングシューズのコーナーが
あったので、お店の方に話しを聞いてみたけど。
どうもサイズがそろっていなくって。
じゃあ、と御茶ノ水にあるVictoriaWardrobe(アスリート専門店)って
とこまで足をのばしてきた。
かなりにぎわっていたんだけど、なんとか店員さんをつかまえて、
・今まで走った最長距離は17キロなのに、
・フルに出ることにしちゃったので膝とかが痛くならないようなの
って言って相談したら、やはりクッション性のあるものをすすめられた。
さらに、中敷ひくといいってことで、3足ほど履いてみた。
サイズのあるもの、履き心地、デザイン。
ってことで、アシックスの、エントリーモデルよりもちょっとスペックの高いモデルを
買ってしましました。
メーカー的には4時間切りを目指す方へ、っていうテーマのモデルらしい。
そんなんでいいのか?
やっぱりクッション性の高いエントリーモデルにしとけばよかったか?
でも履いてみた感じと色がさー、こっちのがよかったんだもん。
買っただけでまだ走ってはいないんですけどね。
そんなワケでこの記事のタイトルは『スラムダンク』から。
シューズを新しくしたからってスイスイと走れるワケじゃないんだっていましめです。
もともと試着とか苦手なもんで、
買い終わったあとに汗だくだく。
くたびれちゃったんでサーティーワンのアイス。
やっぱりサーティーワンはおいしいなぁ。
次の週末こそ走らねばーーー