goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

がーんばれ負けーるなー小須田部長

2011-03-18 01:16:02 | ケータイ。
今日は大規模停電あるかもということで、
いつもより1時間早い帰宅。


何かしようと思うと電気使うから。
とりあえず寝るか、と。
アラームかけてふとんにもぐったら、
ヒミツも5LDKも見ずにぐーすか寝てしもた。
大きな揺れがありましたが…。


今日のわたしの+PLUS+

こんなときだけど。
こんなときだからこそ。
帰りにコンビニスイーツなんぞ買って、
お札で払ったお釣りをまるっと募金箱に入れてみた。そしたら、募金箱には
千円札はもちろんのこと、五千円札も入っていた。
すごいな。


24時間テレビの募金が、クレジット決済できて便利。TOKIOのライブに行って打ち上げカンパイしたつもりでポチっとな。


明日も寒いらしい。
どうか早く、被災地にあたたかいものが届きますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなときでもひとつになれば何でもできるはずさ

2011-03-15 00:10:51 | ケータイ。

ツイッターの情報が早いって言うんで、
私も使いこなせないながらも、ポチポチいじっていたら。こんなメッセージをみつけた。


フロリダのディズニーからだって。
あたたかくて、涙が出そうになった。

キッカワの、「がんばれ言うな」じゃないけれど。
言われなくてもがんばっている人たちに、もっとがんばれ言うのはしのびない。だから。
みんなで、がんばろう。

今日は、停電や電車の運休で混乱したけど、
国民みんなはじめてのことに立ち向かっているんだから。
誰かを責めたりとか、どこかのせいにしたりとか、不要ないさかいが起きないといいな。


首都圏では、電池やロウソク、使い捨てカイロが買い占められているみたいだけど。
その分が早く被災地に届けばいいな。

そう言えば、阪神淡路大震災のときにはじまったJ-FRIENDSを思いだしたよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できることすべきこと

2011-03-14 00:40:49 | ケータイ。
今日もときどき余震を感じた。

土日の予定がぽっかり空いて、何をすべきなのか、
何をしないのがいいのか、分からない。


とりあえず走ってきた。
それが、いいのかよくないのか、分からないけれど。

走っている公園では市民ロードレースが開催されていた。
天気のいい日曜日にこんなふうに走れることは、
あたりまえのことじゃあないんだ。

帰りに国道を通ったら、陸上自衛隊の車が何台も走っていた。
どこかに救援に行くのか。

テレビから流れる映像に、やりきれなくなる。
自分はなにをすべきなんだろう。
何ができるんだろう。

ささいなことだけど、できること。
パソコンは使わないようにしよう。
携帯の充電は電池のやつですませよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日みた夢

2011-03-06 08:07:26 | ケータイ。
昨夜寝る前に、
久々に辛口一献のCMを見たせいか。


どこかで、辛口一献のパネル展示をしてるのを見つけて。


そこにCMと同じ着物を着たキッカワをみつけんの。

“この写真の方ですよねえ?!”っつて話しかけたら、
ファンって気付いてくれて。やさしかった。
なんか楽しかったわ。


そのあとは、なぜかうちの弟が三国志にはまって中国に行くってはなし。
ヘン。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイノカタマリ

2011-01-07 13:34:07 | ケータイ。

 

四十路過ぎて

こんなかわいい弁当食ってていいんかね。

まぁいいか。


へとへと。


グッズでバンダナ的な
お弁当包むのあったらいいなと、ふと思う
お昼どき。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初空

2011-01-02 09:21:00 | ケータイ。

空気が澄んでるなあ。

楽しいお出かけなら
ココロも澄むんだろうなぁ
仕事だあ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K2登山部~目指せ山ガール~

2010-11-24 00:49:54 | ケータイ。


山ガールってトシじゃないこたぁ分かっているんだけどね。
遠目に見たら山ガール、っくらいにはりたいなぁと。

こないだの金時山のときのハナシ。

ケチってユニクロのウォームイージースカート
キルティングっぽくてリバーシブルになってる巻きスカートで
山スカふうに。

ベストとチェックのネルシャツ、レッグウォーマーで
コーディネイトしてみたけど・・・。
どーも山ガールじゃなくてワンゲルになっちゃうんだよなぁ。
何かが違う。
年齢って言われればそれまでなんだけどさー。

ハデ過ぎるくらいが山ではちょうどいいっていうけど、
ホントにそう。
リアル山ガールたちはやっぱりカラフル。

どんなうわっぱりがいいか、すれ違うおしゃれ山ガールをガン見してました。

それと、こないだからの新兵器は機能性タイツ
大山みたいな筋肉痛になったら日常生活に支障が・・と思って
L-Breathにタイツを買いに行った。
CW-Xがいいなと、いちばんソフトなスタイルフリー(¥6300ー)と
テーピング機能のあるエキスパート(¥10290-)を試着してみたんだけど。
エキスパートはやっぱり着圧感がけっこうあって。

ひざのサポートっていうよりも筋肉痛軽減できるのがいいです、って言ったら
それならコレ!とススメられたのがSKINSってやつ。
24時間はけるので、履いて寝れば筋肉の回復を促すらしい。
旅行とかでたくさん歩くときにもいいですよ、って言われたので
¥12600-と値段ははるけどこっちにしてみた。

効果のほどはと言えば。
金時山の翌日は左太ももがちょっと筋肉痛になったくらいだったけど、
みんな平気だったから、SKINS効果というよりも
たいした疲労じゃなかったんだな。

せっかく高いの買ったんだからランニングのときにもはかなくちゃなぁ。
でもランスカ+タイツってかっこで走るのはちょっと恥ずかしー。


そうだ。
次回のための覚書
・タオルマフラー必須
・糖分補給のお菓子のかわりにくだもの
・軍手大活躍

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイライナーなう。

2010-11-03 11:30:53 | ケータイ。

今日は文化の日

執事のひつじくんが
げーじつかコス。
芸がこまかい。
やりよるなぁ。

新型スカイライナー、速い。


新しいスーツケースのKEY
Tarzanツアーのグッズのピックストラップを分解してつけてみた。



足だ。
たくさん歩くから
いちばんラクなのをってことで。
いつも走るときにはいてるやつ。
それだとあまりに運動靴まるだしなので
紐をラメピンクにかえてみた。
3日間がしがし歩きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいとも~

2010-11-01 12:42:38 | ケータイ。
ワンセグって便利

黒い長袖カットソーにデニム
髪は金髪だけど、色を抜いてる途中かもって色味。

なーんか、かわいいというか、
やさしいお顔で
見ていてへらへらしてしまう。

仮面ライダのはなし
大吉のはなし
摩擦係数高いんだよねってはなし

北方謙三さんからのお花がドーンっと目立つところにあって。
さすが、大物?大御所?


しかし、お友達紹介の流れって、番宣やらなんやらからめて
うまいことやりよるなぁ。


生キッカワに会いたいなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日見た夢

2010-10-16 14:30:11 | ケータイ。
昨夜、キッカワごとで
考えごとしてたせいか
夢に登場。

なぜかうちの親戚の家で
おしゃべりして
写真集「Date」にサインをもらっておった。
ハービーをバービーって
言い間違えないように気をつけているっていう。

そんで、儒教だか密教だかの活動に協力してくれってたのまれてたのは、
昨日の前田さんのお話に儒教って言葉が出てきたからか。

ワケわからんようで意外とつながっちゃってんだな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする