夕方から動物病院へ行って、栗の経過を再検査。血液検査だけしてもらう事に。
前の先生では無く、インターンの様な若い男性の先生です。
先ずは助手さんと2人で採血の為に、今回は首から。。と栗の首を持ち上げるも。。
私が「嫌がって狂暴になりますよ!」と言うと。
奥からエリザベスカラー持参。それでも唸る栗ちゃん&血管が見いだせない先生。
首は諦めて今度は足から採決に挑戦。もう一人、女性の助手を呼びます。
2人に抑えられ横向きになり、カラーの中の栗の顔を撫でる私。
しかし、採血失敗
再度、反対向きに抑えられても、やっぱり無理
その時間、ずっと他の3台の診察台(犬たちが診察や検査中)は静かなのに、
ウチの栗ちゃんの
叫び声と
唸り声が待合室にまで響きます!
やっと諦めた先生
別の女性の先生に頼んだらしく、
ス~ッと来て、さっと採血終了?
最初からこの先生がしてくれたら。。。もう

結果が出るまでしばし、待合室でいましたが、栗ちゃんは怒ってそっぽを向いていました
そしてようやく出た結果も前回とほぼ同じ数値。
もう!当分は検査は無しにして薬だけ頂こうと決めました
そして次回はちゃんと慣れた先生にお願いします
前の先生では無く、インターンの様な若い男性の先生です。
先ずは助手さんと2人で採血の為に、今回は首から。。と栗の首を持ち上げるも。。
私が「嫌がって狂暴になりますよ!」と言うと。
奥からエリザベスカラー持参。それでも唸る栗ちゃん&血管が見いだせない先生。
首は諦めて今度は足から採決に挑戦。もう一人、女性の助手を呼びます。
2人に抑えられ横向きになり、カラーの中の栗の顔を撫でる私。


再度、反対向きに抑えられても、やっぱり無理

その時間、ずっと他の3台の診察台(犬たちが診察や検査中)は静かなのに、
ウチの栗ちゃんの


やっと諦めた先生

ス~ッと来て、さっと採血終了?
最初からこの先生がしてくれたら。。。もう



結果が出るまでしばし、待合室でいましたが、栗ちゃんは怒ってそっぽを向いていました

そしてようやく出た結果も前回とほぼ同じ数値。
もう!当分は検査は無しにして薬だけ頂こうと決めました

そして次回はちゃんと慣れた先生にお願いします

動物病院も人間病院も同じだね。
多分この先生ずぅ~~っと、しばらくの間上手にはなれないと思うわ
次回からははっきり指名したほうが、お疲れ様でした。
「慣れた先生に採血はお願いします」と言いますね。
久々に栗ちゃんの大声を聴きましたから~。
今日は元気に3回もお散歩した栗ちゃんです。
猫ちゃんもわんちゃんも女性の先生の方が
良いという場合いがあるみたいですよ。
うちのおとなりのわんちゃんは女性じゃないとダメでしたよ。
男の先生だと大暴れしてしまいます(笑)
でもその先生はまだ慣れていないようですね。
血管は細いから難しそうですものね。
栗ちゃん、もとさんもお疲れ様でした(*^^)v
しょうね。かわいそうに。
子供の頃の歯医者さん、思い出します。
怖くてこわくて、あの機械のうなり声(音)に
全身こわばっていました。
なれた先生はさすがですね。
数値は変らずとのこと、進行していなくて
良かったですね。
今は足元に転がっていますよ~。
鈴ちゃんも男性の先生は苦手ですね。
栗は注射そのものより、足先を握られるのが嫌で大騒ぎしていました。
もう検査はこりごりですね、様子に変化が無い限り、
療法食&お薬で経過を見ます!
私だった怒ってるかも
院長先生にお願いしますと!!!!
数値同じだったのね、これ以上悪くなりませんように。