仕事帰りに職場の人達と。 2017-06-28 19:50:16 | 大阪城 JO-TERRACE OSAKAへ 目的は。。 gram のパンケーキでした。18時に限定20名のメニューです。 スフレの様なフワフワ感を満喫しました。 オープン前は こんな感じでしたが、お店が入るとまた全然違いますね。 長~~~いベンチもありますね。 「タイサンボク」の花はまだ次々と咲き、香を楽しめるほど近づけます。 「斑入りランタナ」も満開ですが、 こちらのお花は翌日には手折られてありませんでした~。 怖い人間からは逃げるが勝ちですね。
大阪城公園の堀を泳ぐトライアスロン大会 2017-06-25 21:00:49 | 大阪城 【日本ニュース】大阪城公園の堀を泳ぐトライアスロン大会(2017/06/25) もうビックリですね~。 競争倍率3倍の参加希望者だったとか。 いつも横目で眺めているお濠で泳ぐ人が居るとは。。 でも、観客も大喜びだったようで、大成功かな? ホリエモンやMBSテレビのアナウンサーの方も参加したそうです。
本日、OPENしました。 2017-06-22 21:07:19 | 大阪城 JO-TARRCE OSAKA JRの大阪城公園駅から降りてすぐの場所に出来たんです。 今朝はオープニング・セレモニーがありました。 テープカットには大阪市長や振袖のコンパニオンも。 私はオープンの数日前に中身を見せてもらいました。 たこ焼きやお好み焼きからパンケーキやスタバまで いろんなお店がおしゃれに並んでいますよ~。 今日は混雑していたので、会社の友達とは今度行きます。
映画『パトリオット・デイ』観てきました。 2017-06-14 20:56:17 | 映画 以前、予告編を映画館で観て、「観たいなぁ~」と思っていたんです。 今日は歯医者の予約が16時だったので、有給休暇を取りました。 朝は家事をして、午後から一人で映画館へ。 実際の映像を交えて、臨場感があり、 被害者の数々に全身が凍りつきそうでした。 普通の人達をマラソンの前から、ピックアップして捉え、 彼らがこのあと事件にどう関わっていくのか。 日常が一変し、人生が変わってしまう人も。 映画の終わりに実際に活躍した警察官やFBI、 足を失っても、数年で乗り越えてマラソンに参加した人、 そして犠牲になった人々の写真が流れます。
あじさい園 2017-06-06 21:03:24 | 大阪城 朝早く出て、ぐるっと遠回りの出勤です。 気持のよい青空です。 紫陽花園は外濠の横、教育塔の近く、森ノ宮に近い方です。 まだまだこれからという感じの小ぶりな花が多いですね。 6月25日には「大阪城トライアスロン」があります。そうです。この外濠を泳ぐそうです。 第1回であります!
鈴ちゃんの定位置ですね。 2017-06-04 07:27:26 | 猫 時々、窓の方をまぶしそうに見ながら横で寝ています。 丁度、パソコンラックの横です。 近所の田んぼは水をはり、向こうの方は田植えも済んでいます。 大阪城のタイサンボクは花がたくさん咲きましたね。 しかし、和やかなだけでは。。 実家ではなんと!先日の嵐の夜に屋根が一部、飛ばされてしまったそうです。 急きょ、ダンナが電話で呼び出され、応急処置を手伝わされたとか。