でも早朝は降っていませんでしたので、
栗&鈴のお散歩はいつも通りです。
最近の栗ちゃんは若いときの様に、小窓から出入りする様になりました。
窓にジャンプして、アルミサッシの枠をすり抜け、
業務用エアコンの室外機の上に降り、
そこから地面に飛び降りるという事を毎回しています。
帰ってくるときはその逆です。
これは私にとってはとてもラッキー
なのでありまして、
まだ着替えも、顔も洗っていなくても窓を開ければ出て行ってくれます。
そして、忙しい朝の支度をしながらも様子を見て、窓を開ければ帰ってきますから。。
でも鈴ちゃんはそうはいきませんね~。
ちゃんと着替えて、虫除けスプレーをかけて、帽子をかぶって
ようやく鈴ちゃんにリードを着けて散歩です。
いつも栗の方が長時間なので、こういうお散歩の仕方が良いですね。
鈴には少し不満があるようですが
どこに行くかわからないお転婆娘ですからね~。リードは必需品ですね。
栗&鈴のお散歩はいつも通りです。
最近の栗ちゃんは若いときの様に、小窓から出入りする様になりました。
窓にジャンプして、アルミサッシの枠をすり抜け、
業務用エアコンの室外機の上に降り、
そこから地面に飛び降りるという事を毎回しています。
帰ってくるときはその逆です。
これは私にとってはとてもラッキー

まだ着替えも、顔も洗っていなくても窓を開ければ出て行ってくれます。
そして、忙しい朝の支度をしながらも様子を見て、窓を開ければ帰ってきますから。。
でも鈴ちゃんはそうはいきませんね~。
ちゃんと着替えて、虫除けスプレーをかけて、帽子をかぶって
ようやく鈴ちゃんにリードを着けて散歩です。
いつも栗の方が長時間なので、こういうお散歩の仕方が良いですね。
鈴には少し不満があるようですが

どこに行くかわからないお転婆娘ですからね~。リードは必需品ですね。