goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

猫アレルギーの皆さんに。

2013-07-26 19:52:42 | 
【AFP=時事】ネコに対するアレルギー反応がどのようにして誘発されるのかを解明したという論文が、
米専門誌「ジャーナル・オブ・イミュノロジー(Journal of Immunology)」に発表された。
この研究により、新しい治療法への道が開けるかもしれない。



 英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)の研究者らは、
ネコの鱗屑(りんせつ、皮膚や毛から剥げ落ちた角質細胞の微落片)
から見つかるタンパク質が、ありふれたバクテリアの一種と接触すると、
人間にアレルギー反応を誘発する可能性があると考えている。

アレルギー反応には、くしゃみやせき、目の腫れやかゆみ、呼吸困難などがあり、一般的な風邪の症状に似ている。

 科学者らは今回の研究が、ネコアレルギーのみならず、
イヌアレルギーの患者にも有効な新治療法の開発につながる可能性があると期待している。



 ブライアント博士によると、今回の研究では、ネコの鱗屑に対する免疫反応を誘発する毒素を特定しただけでなく、
これを認識する免疫系の要素も特定したという。

有害なウイルスやバクテリアではなく、鱗屑などのアレルゲンを危険物質として誤認識することが原因。

 ブライアント博士は「われわれの研究によって、ネコとおそらく
イヌのアレルギー患者に対するより効果的な治療法がもたらされることを期待している」と述べている


このアレルギー、飼い主が知らない間に反応を起こしている場合も多いそうです

ビックリですね。