花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

仙郷林道通行止め現場

2020年01月17日 19時45分16秒 | アウトドアー
仙郷林道の通行止現場を確認してきました。
国民宿舎側から入って、土俵場林道入り口から4~5百メートル手前で
山側の土砂崩れで、林道が完全に土砂に埋まってました。


通行止めの黄色いテープが貼られてます


山側の斜面が崩れて、完全に林道を埋め尽くしています


崩れた土砂には太い立木が含まれていました


土砂崩れの位置は、土俵場林道入り口の手前4~5百メートル手前です

黄色いテープの手前に車を止めて、土俵場林道の入口まで歩いて
確かめました。
国民宿舎の脇から入ると、水に流されて数百メートルに渡り、石がゴロゴロ
したり、溝ができていたりでかなり荒れてます。
修復工事が済むまでは、車は走れませんのでご注意くださいね。

補足、先日仙郷林道の通行不能なぬかるみの事を書きましたが、原因となった
斜面の崩落は、東筑波ハイキングコースの林道の土手下から始まってました。
ハイキングコースを歩いたときに気がつきました。

東筑波ハイキングコースの土手下崩落現場、ここから下の仙郷林道に
崩落していた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。