ヤマトリカブトとジャコウソウ 2022年10月07日 10時33分57秒 | 自然観察 ヤマトリカブト ヤマトリカブト ヤマトリカブト ジャコウソウ ジャコウソウ ジャコウソウ この時期の筑波山の林道を歩くと、ジャコウソウとトリカブトの 花を沢山見る事が出来ます 筑波山のトリカブトは、ツクバトリカブトとして紹介されていますが 分類的には、トリカブトの亜種として扱われます シャコウソウは、ジャコウの匂いがするので、ジャコウソウと 呼ばれていますが、私は何度かいでも匂いがよく分かりません 鼻のいい人は嗅ぎ分けてくださいね。 « 花友Iさん撮影・筑波山秋の花 | トップ | 花友Iさん撮影の筑波山秋の花 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する