goo blog サービス終了のお知らせ 

花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

土俵場林道のママコナ

2021年09月28日 20時25分55秒 | 自然観察
家内を送迎して、時間が無くなったので、短時間だけ
筑波山の土俵場林道に行き、伐採地を眺めていたら
ママコナが咲き残っていた。
本来は夏の花なので、ピークは過ぎているが、この場所では
はじめてなので、記録することにした。

花の中の白い隆起をご飯の粒に見立ててこの名がついたとか
タネを米粒に見立てたとも言う。
日本各地の林下に生える一年草で、6月~8月に花を咲かせる
半寄生植物と言われているのて゜栽培は困難と言う


ママコナ  ゴマノハグサ科ママコナ属