goo blog サービス終了のお知らせ 

花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

車窓から見える森づくりに参加

2014年12月13日 22時42分47秒 | ボランティア

石岡市真家の明治天皇行在所跡の集合場所で受け付けする参加者

文字通り車窓から見える森づくりにふさわしく、常磐線の踏切の
すぐそばにある明治天皇行在所跡に集まってきた参加者の皆さん

本日は、茨城県の県南農林事務所 林業振興課主催の車窓から
見える森づくりのボランティアに参加してきました。

何年も手つかずの森だったので、密生した篠竹が広がり、刈り
払い機でも悪戦苦闘して疲れました。
何しろ蔓の絡んだ篠竹の上に、落ち葉などのゴミがたまり、刈
り払うたびに頭からホコリをかぶって、首や背中に入り、チクチク
します。

こんなにホコリだらけになったのは筑波山のブナ調査以来です。
今夜はこれでバタンキューです。