7月7日
変わりバエのしない外カダンからようこそいらっしゃいませ~(^^)/


ミニヒマワリ、開花はあとちょっとですね(^^)




ジニア、ガッチリ元気なのはイーけれども、そのガッチリがイマヒトツ好きになれない、
ので、らいねんはチガウ品種を育てようと思いマシタ!!
らいねんてゆうか、ことしの秋(冬)から冬(来春)の花も考えなくては
やっぱり花期の長いビオパンでしょうか、、
向かいの家の花壇、いってみます
ピンクアジサイ

おなじ株なのに、ドライフラワーみたいになっています

そのドライフラワーの根元のわたしがこっそり植えたオルレアに

つぼみがつきましたー(*^▽^*)
よかった(^^;)
でもオルレアって暑いのにお弱いんじゃなかったかしら
だとしたらちょっとしたしくじりでしょうね(;´∀`)
まだあります
向かいの家のイエブドウ

ガスボンベが写っているけどw向こうのほうに見える木(キンモクセイ)がイーかんじなので
トリミングをしないのを採用です
トリミング加工のはこちら
↓
変わりバエのしない外カダンからようこそいらっしゃいませ~(^^)/


ミニヒマワリ、開花はあとちょっとですね(^^)




ジニア、ガッチリ元気なのはイーけれども、そのガッチリがイマヒトツ好きになれない、
ので、らいねんはチガウ品種を育てようと思いマシタ!!
らいねんてゆうか、ことしの秋(冬)から冬(来春)の花も考えなくては
やっぱり花期の長いビオパンでしょうか、、
向かいの家の花壇、いってみます
ピンクアジサイ

おなじ株なのに、ドライフラワーみたいになっています

そのドライフラワーの根元のわたしがこっそり植えたオルレアに

つぼみがつきましたー(*^▽^*)
よかった(^^;)
でもオルレアって暑いのにお弱いんじゃなかったかしら
だとしたらちょっとしたしくじりでしょうね(;´∀`)
まだあります
向かいの家のイエブドウ

ガスボンベが写っているけどw向こうのほうに見える木(キンモクセイ)がイーかんじなので
トリミングをしないのを採用です
トリミング加工のはこちら
↓
