うちの庭には花がないのでマダムJ子のお庭におじゃましましたー(^^)v
ご門をはいるとかわいらしいビオラがずらずら~っと

パンジーとスイートアリッサムもあります

鉢植えもあります



超高級な!パンジー、びっくりするほどのお値段でした(*´Д`*)ため息が、、、

鉢もすてきでセンスバツグン☆
そして赤い美しいバラ(*´∇`)ノイイな!

マダムJ子はバラの剪定はほとんど終わっていました
わたしも終わらせたもんね(^◇^)
あとは寒肥を入れなきゃ
きまぐれ猫ブログ(gooblog)アップしました☆
(〃艸〃)

⇧クリックで猫ブログにジャンプします☆彡
園芸メモ
クリスマスローズの肥料(バイオゴールド)やり
2004年5月2日
写真のフォルダーを見ていたらこんなに古い旅写真を発掘してしまった(^^
gooblogはやっていたけど旅日記はやっていなかったので放置だったんですww(^^;

こんな滝みたおぼえがない(^^;

コタン(たぶん)の猫ちゃん

ぷっくりさんですね😹


こうゆうところは苦手なので入らなかった(みたいw←記憶にない)

このあとサロマ湖によって


滝はおぼえていないけど夫が大きなホタテを落としたのはおぼえていて
いまでも語りグサになっています────>グサw
すべて夫の撮影
こんなカメラで撮影☆

レンズが飛び出さないのが気に入って買ってもらったのはコニカミノルタでした
ちっちゃいのにファインダーつきでしたね(^^)
写真のフォルダーを見ていたらこんなに古い旅写真を発掘してしまった(^^
gooblogはやっていたけど旅日記はやっていなかったので放置だったんですww(^^;

こんな滝みたおぼえがない(^^;

コタン(たぶん)の猫ちゃん

ぷっくりさんですね😹


こうゆうところは苦手なので入らなかった(みたいw←記憶にない)

このあとサロマ湖によって


滝はおぼえていないけど夫が大きなホタテを落としたのはおぼえていて
いまでも語りグサになっています────>グサw
すべて夫の撮影
こんなカメラで撮影☆

レンズが飛び出さないのが気に入って買ってもらったのはコニカミノルタでした
ちっちゃいのにファインダーつきでしたね(^^)