goo blog サービス終了のお知らせ 

写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

5月27日のいま咲いている花

2025-05-31 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
北の妖怪のニワにようこそ~いらっしゃいませ~(^^)/
 
ずっと咲かなかったクレマチス サニーサイド 
花びらにうすーいピンクのラインが入っています
その横っちょにしょぼくれたつぼみが(*´∀`)
咲かないでしょう
★このクレマチスの剪定が間違っていた!!
強剪定はだめなんですって
勉強しなきゃね(・∀・)
 
 
上のクレマチスのすぐ横の
捨てるとなったらやたら登場のサンライトロマンチカ
てゆーか、ことしはよく咲くの(´Д⊂ヽ
 
 
ホスタ畑いってみます
八重咲きドクダミ、見れば見るほど不思議な花ですね(^^)
白いドレスみたいなのは花びらじゃないそうですよ
五色ドクダミ
 
ニューフェイスのヒューケラ
どんな花が咲くのか楽しみです
 
 
ここと
ここ
どうにかしなければいけません
ホスタギンギン
ホトトギスギンギン
(*´∀`)
 
 
デッキ暮らし
ツクシカラマツが開花です
ちっちゃな花なので撮るのがむずかしくて
アーマイッタ( ̄▽ ̄)
 
 
と、庭の入り口のいらっしゃいマセのアーチ
クレマチスプリンスチャールズ
プリンセスダイアナ
毎年おもうのはクレマチスの剪定、誘引がうまくできません
 
 
 
パシュミナ
開けば美しいのに雨にぬれてボーリングかもしれません

だったら⇩の美しい粉粧楼みたいに傘をさしてやったほうがイイですね(^^)

 

バラ 粉粧楼 - 写真のクラ蔵

花びらがうす~いので雨に弱く傘をさしてやっていますその隣でがんばるアイスバーグ近所のひとが傘の家と言っているらしい^^バラ粉粧楼

goo blog

 

 

外カダン
うちのガザニア
道路を隔てて向かいのカダン
のガザニア
どっちもがんばっています(v^ー°) 
グランドカバー(だと思う)のカタバミがきれい( ̄▽ ̄)
 

人気ブログランキング


5月21日のバラ

2025-05-30 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

6月になるとゆうのにまだ5月21日をやっています(^^;)

 

ことしのクロードモネは好成績でしたよ~(^^)/
まきまきがとってもステキです(^^)
色もしっかり出ています(^^)
 
ブルーフォーユーすごいイイ色がでましたー!
横張りな大株です
花後剪定でひと回り小さくしました(^_^)
 
 
外カダンのレオナルドダヴィンチ
きれいな色がでました
・・・ミラーレスで撮ったからかも
 
 
すっかり不良少女にされた美しい
デュシェスドゥブラバン
 
 
 
ことしは成績がイマヒトツな絆「KIZUNA」
 
 
 
イーハートーブの香
 
 
顔色がさえないパシュミナ
これはどうにかですね(^^)⇧⇩
 
 
 
シャリマー
暴れるのでオベリスクをうまく使わないとイケマセン
でも、むずかしくて(^^;)
 
 
 
いつも名まえを忘れるバラ
サンライトロマンチカ、でした(^^;)
捨てるわよ(←w
 
 
名無しのミニバラ
 
 
 

人気ブログランキング


いらっしゃいませのアーチから・・・

2025-05-29 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
このグニョグニョが気にいったの(^^)
いらっしゃいませのアーチのクレマチス
ピンクがプリンセスダイアナ
ブルーはプリンスチャールズ
いつもチャールズは出遅れます( ̄▽ ̄)
 
 
 
白い鉢はリンゴアルプス乙女が植わっています
しっかりしたリンゴがなりました(^_^)
手前のクルンとした葉っぱはイモムシじゃありません(^^;)
アブラムシがついていてクルンですね
収穫には時間がジュウブンあるので
⇧をまいておきました
 
 
 
もらったタネ、オルレアに紛れ込んでいたワスレナグサ
かわいい花が咲いたー(v^ー°) 
 
 
外カダンのブラシノキも見ていただきましょうm(__)m
おんぼろ
上のほうはわさわさ~(^^)/
ココだけ見ていれば豪華、だと思います!!
 
そしてこんどはデッキに行ってみましょう
タマシャジンが咲きましたー♪
さわやかブルーですね
 
 

人気ブログランキング


いいバラ、わるいバラ、ふつうのバラ

2025-05-28 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
いらっしゃいませのバラたち~です~(^o^)/
 
シャリマー
花びらがうすいのがスキです
 
チャリティーローズ絆(KIZUNA)
ホント―――――にことしはイイ花が咲きません
(^^ゞ
 
 
メッタに咲かないヘリテージ
美しい(v^ー°) 
うすーい花びら
ふんわりしたカップ咲き
もっと咲けばいいのに、、、それには条件がワルすぎ(^^;)
 
 
黄色いバラ サンライトロマンチカの終盤
イー色になってきました
けど、このバラはことし限りとします
このバラを見るたび、ストレスになっているので
(黄色のバラ、うちの庭にあわない)
植え替えの時期が来たら鉢植えにして
目につかないところにおいて
欲しいとゆう人がいたらあげましょう(・∀・)
 
 
いま療養中のたん吾のバラ
シャリマーです
花びらがうすくて枚数が多いので雨降りでボーリングすると、
思いきや、意外とそうでもなかったりします
 
 
 
マチルダ
いいとき(開きはじめ)を見そびれました(;´∀`)
ここまで開くと・・・・んんんんーになりますねww
 
 
チビローズのウベコマチ(宇部小町)
ことしは花が少ないです
剪定がまずかった、かな(^^;)
 
 
 
 
 
うちの前を通ったおじさんがすごいね、すごいねーの連発
なにがそんなにすごいのか?おじさん
バラだと思いますよね
ギッチョン(←度々失礼
このローズマリーの幹を見て、ですよ(T_T)もおお
縁石とうちのレンガの間からはえている
根性ローズマリーです(^^ゞ
 
いらっしゃいませのアーチ
 
どうぞまたいらしてくださいね~(^o^)/

人気ブログランキング


ホスタ畑のアレコレ

2025-05-27 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

 

草ボーボーのホスタ畑によ~こそ~いらっしゃいませ~(^^)/

 

ドクダミが咲きました

待ちに待った八重咲きドクダミです

ほかのドクダミも咲いています

五色ドクダミ

フツーの花ですね

どこにでもある無地葉ドクダミ

ドクダミのいいところは

ジャマと思ったらジャンジャン抜ける

落葉なので冬はジャマになりませんね(^^)

 

つぎの開花は

黄花シランです

きょねんからの苗でことしはじめて咲きます~♪

 

ユーホルビア ホルトソウの実です

ゼンゼン目だたない花だけどフシギに気にいっています(^^)

 

待機組の面々

種まきで育てているジニアとアゲラタムです

 

ニューフェイスのヒューケラ

 

 

つるバラ スノーグースとモーレッティの花後剪定

モーレッティは一期咲きなのでチョンチョン剪定です

2~3個、ヒップが見たかったけど!

夫が嬉々としてバッツンしてくれました( •̀ ω •́ )✧

 

人気ブログランキング


クロードモネから~ブラシノキ(ブツブツ満載)

2025-05-26 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

クロードモネ、4枚いきます~(^^)/

花びらの巻まきがステキ、すぎるー( *´艸`)

 

これは咲きすすんで(終盤)オオ開きです(^^)

絞り咲きはいろいろな表情があって好きですね

 

ちょっとお疲れなジュビリーセレブレーション

雨の重みで女王も首をたれる(いいのか!)

 

疲れているのは絆もそうです

ことしはイイ花が咲きません

つぼみはいつもの年とおなじなんです

それと雨には比較的強いはずなんですけども

なにかが、お気に召さないんでしょうね

その何かを追求するのがガーデナーのシゴト(え?

 

 

もー忘れません

サンライトロマンチカちゃんww

うちに(実家)むかし、チカとゆうシャム猫がいました

オバ(父の妹)が

ハイミスねねちゃん、おチカばあさんと言っていたのを思い出します

(どっちも独身を貫いた/オバは結婚したわよw)

ねねとは当時かっていたボクサー犬と土佐犬のミックス

ボディーはボクサー犬で顔は土佐犬( ̄ω ̄o)

近所(当時世田谷)ではそんな面相なので恐れられていました

え?あ!なんでいまごろこんな話し?

m(__)m

左ねね 右チカと長九郎(黒猫)

 

放蕩ヤサグレ猫娘みうのバラ デュシェスドゥブラバン

ヤサグレみうとは夜はみんな、二階で寝るのに

ヒトリだけ猫部屋で寝ていてしまいにはたん吾まで引っ張り込んだ

スバらしきかなわたしの真友(マブダチ)のヤンみう= ̄ω ̄=

 

 

 

外カダンにいって

ことしはさえないレオナルドダヴィンチ

雨のせいか花色がどうもよくないです

花傷みも激しいです

環境のせいにでもしておきましょ~♪

 

樹齢20年以上のブラシノキ

ボロ(^^ゞ

当家専属ガーデナーのスバらしい剪定

だけど

おトシのせいとでもしておきましょうか(・∀・)

 

人気ブログランキング

 

 

 


二日酔いの外泊の朝帰りミタイナ?

2025-05-25 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

 

わたしのだいすきなデュシェスドゥブラバン

ですが!

このカッコウ、寝そべっているみたいでしょ?

それにはワケがある(・∀・)

夕べ外泊&朝帰り

 

その証拠写真

 

 

いらっしゃいませのお席にいるはずのデュシェスドゥブラバン、デッキでごろ寝、 だったんですよ 
ケッカ!こんなにフシギな写真が撮れました( ̄︶ ̄)

 

ジャン☆
⇩の写真のトリミング加工
 

 

 
と!ゆうことでツギ、いきます(・∀・)
3枚ともアイスバーグです
いろんなお顔を持っていてステキ( *´艸`)

 

 
オルレア
庭が広かったら一面、オルレア畑にしたいです
そこにポツンポツンとバラの花
イーじゃないの(v^ー°) 

 

このチビローズはウベコマチ(宇部小町)です
ドーンとポール仕立ては夢です(^^)

 

 

 

 

 

なんちゃって

 

水道のメーターもナカマ入り(^^

 

これに懲りず(^^)またいらしてくださいねッ∩(^ΦωΦ^)∩

 

 

人気ブログランキング


庭のアレコレ<外カダンも>

2025-05-24 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
絞り咲きのクロードモネのかわいいつぼみ
バックの色がちがうと花色までちがう
どっちもスキ( *´艸`)

 

少しキズっぽいけどイーカンジなクレマチスプリンセスダイアナ
後ろのボンヤリさんはつるバラコーネリア
そのぼんやりさん
猫のるんのバラです
ฅ(๑•̀ω•́๑)ฅニャンニャンガオー★

 

 
イエローロマンチカ
サンライトロマンチカ!
忘れないようにしなさい(。-`ω-)

 

庭の出口です、けど、入り口でもあります(←ん?ヘリクツ

 

外から見るとまだビオパン、健在ですね(^^;)

 

ギッチョン!

 

22日にビオラ、パンジー、スイートアリッサム

ゼンブ抜いてすっきり~ヽ(^o^)丿

オルトランDX、元肥、馬ふんたい肥しておきました☆

苗は?ってきかないで(*ノωノ)

 

人気ブログランキング


ホスタ畑<ニューフェイス>

2025-05-23 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
北の妖怪のホスタ畑から~ようこそ~いらっしゃいませ~(^^)/
エゴノキの新緑とスノーグース、
と、グラハムトーマス
ミドリ色がさわやか~と思ったけど
暑っ苦しい(^^;)
 
モーレッティのモーレちゃん
かわいいけど花が終わるのが早いです
このもじゃもじゃ、なに?
キタナイ(。-`ω-)
 
あんなに好きだスキだーっていっていたのに
忘れたの?
ブルーのヘリオフィラじゃないの?
でしたね(^^;)
 
右がわの白いバスケットにタネから育てている
アゲラタムとジニアがいます
今月中に植え付けられるのか(^^;)
 
買ってもらったヒューケラ2種類
八重咲きドクダミの花を見たらバッツンして
植えつける予定☆
植えつけた
(5月21日です)
八重咲きドクダミが咲くのを待っていられなかった(^_-)
 

人気ブログランキング

22日の庭作業:草花に液肥


外カダン

2025-05-22 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
ノロマでグズなので花たちに追いつけません(^^;)
 
レオナルドダヴィンチ
風雨(だと思う)で花が傷みました
それと(主語がない)花色がおかしい
マダムJ子のを見るともっと鮮やかでした(´・ω・`)
なにもかもまずいのはカメラのせいとゆうことにし、ました(v^ー°) 
 
 
ジャクリーヌデュプレ、最後の花
 
 
ビオパン、いってみます
⇧こうだったのが‥‥⇩

↖黄色いビオラを抜いてさっぱりさせました(・∀・)

右がわのムラサキビオラ、ヘンな時期にマルガリータにしたのが

正解で

こんもりしています

でもでも植わっているのを早いうちに抜かないとイケマセン

 

 

 

 

人気ブログランキング

 

シャリマーが美しく咲いた~♪

2025-05-21 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
無農薬で育てられるシャリマーは美人さん



と?思ったら、ナニコレ
花びらがピロピロ(=^x^=)
いろんな表情があってイーじゃないねww
 
 
うす~い花びら
シックな色合い
好きですね(*^-^*)ニューウェーブ
 
 
 
マチルダのつぼみ
ことしは花が大きいです(^^)
 

またいらしてくださいね~(^o^)/

きのうの庭作業

バラに追肥(3要素等量10:10:10)

ベニカX(顆粒)散布

人気ブログランキング


ブルーフォーユーとザレディーガーデナー

2025-05-20 18:54:34 | 🌸庭と花たち<春>

KIZUNAが美しく咲きました

きょねんはKIZUNAの鉢いっぱいにカナダオダマキをはびこらせて

シュートも出ない状態でした

まだ株は貧弱ですけど徐々に回復に向かっていますm(__)m

 

ザレディーガーデナーをいやっとゆうほど(^^;)貼ってみました

株の全体です

 

ブルーフォーユー、いってみます

すごい大株です

この株もきょねん、シッパイしています(^^;)

たくさん出たベーサルシュートの処理をしなかったので

花付きがすごく悪くしてしまいました

ことしはそんなシッパイをしないようにしないとイケマセン<(_ _)>

 

いらっしゃいませの花たち

ノブドウと巨大ミセバヤの寄せ植え

鉢土に入れ替えをしたけど

ミセバヤ、やっぱり巨大だった(*´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング

おとなし色のバラたち

2025-05-20 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
北の妖怪のニワにようこそ~いらっしゃいませ~(^^)/
タイトルのおとなし色?
ゴチャゴチャしていてゼンゼンそうじゃないです(^^;)
でもきょうのシヨウカイはおとなし色なんですよ
 
 
世界のロザリアンに愛されているアイスバーグ
わたし(で)もこのバラだけはパット見て名まえがわかります(^^)
この木も挿し木苗でトウモロコシ畑のマダムからもらったものです
でもクレクレサギじゃないのよ~(^○^)
 
イエローロマンチカだったと思います
もっと咲きすすむと(終盤)イー色になりますね(・∀・)
 
 
めったに咲かないヘリテージにつぼみがあがっていました
このバラはカップ咲きの優等生ですね
でもでも花もちがよろしくなくて咲いたーと思ったら
散ります
 
 
デッキでバカみたいにw気にいったシャシーン★
チクチクなのはタマシャジンのつぼみです
 
 
最後はガザニアビーストシルバーフォックスです
すごいよく咲きますね(^^)
 
 
18日に鉢に定植なカリロファスサニーチャープ
ピンチがしたかったけどつぼみがついているので咲くのを見てからにします
★追記:19日の朝、けっきょくピンチはしました★
⇧のカリロファスの水やりのときに見つけた八重咲きドクダミのつぼみ
 鉢植えのときは咲かなかったけど地植えしたから咲くんですね(^^)
 

人気ブログランキング


デュシェスドゥブラバンの周辺とニューフェイス

2025-05-19 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
ワクワクな~‼北の妖怪のニワにようこそ~いらっしゃいませ~(^^)/
 
 
みうのバラ デュシェスドゥブラバンからいきます☆
上の写真でゆうと左ハジですね↖
なんか、やっぱりチガウ(写真もヘンw)
木がもっと育てばイイかなと思っています
・・・きょねんも同じことを言ったような気がします(^^;
 
 
花の中心のピンクがわたしのツボです(^^)
無農薬で育てられるシャリマー
ワンパターン(^^;
 
 
ニューウェーブ
赤いシベがうまく撮れませんでした
そのシベもわたしのツボ(*ノωノ)
まだ木がちいさいです
 
 
がん種病だったのがこんなに回復してほんとーによかったと思います(・∀・)
 
 
夫のバラ イーハートーブの香
ケバいオレンジ色からケバいピンクへと
色の変化が
どうにかガマンで育てる理由になっています(^^)
 
 
 
17日に届いたカリロファスサニーチャープです
きのう鉢植えにしました(^^)
 

人気ブログランキング


ブルーフォーユーまつり

2025-05-18 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

わたしのバラ ザレディーガーデナーが美しく咲きましたー(^^)/

見に来てくれたマダムが

これ、つぼみがいくつかくっついているの?って

花が大きいからそう思ったんでしょう

ザレディーガーデナーの全体

 

ブルーフォーユーいってみましょー(^^)/

花びら、下の3枚が白一色になっています(^^)

でも開いたらゼンゼンおもしろくなかった(^^ゞ

 

いらっしゃいマセの看板!!

 

コンテナのオルレア ちょこんと出ているつぼみはアイスバーグです

わたしのちょっとした夢は・・・・

オルレアとバラの混植ですね

ムードがあってイイなあって思います

でもでも鉢植えじゃ、ショーがナイ~♪

 

きのうの夕方、カリロファスサニーチャープが届きました

どんなふうに育つのか(育てられるのかw)楽しみ~♪

カリロファスの育て方 | PROVEN WINNERS (PW)【植物の国際ブランド】

人気ブログランキング