6日の外カダンからようこそいらっしゃいませ~( ´ ▽ ` )ノ


ジニアが元気に咲いています
6月29日に植えたアゲラタムは写真を撮ったあと、切り戻しをしました
エキナセアも夏の子、元気ですね

そろそろ切り戻しをしなくてはイケないと思うんですけど・・・
まだエキナセアの初心者なのでどこをどう切っていいのかわかりません(;´∀`)
汚く咲いた夏バラ( ̄▽ ̄;)

クロードモネ

アイスバーグ
この写真を撮ったあと、すべての花枝をバッツンしました(^^)

絆に本来の美しさを望むのはムリ(*´Д`*)
11月ごろの秋バラに期待しましょう☆
べつに撮らなくてもよかったんだけどww

証拠として撮ってみたジャクリーヌデュプレ
葉っぱがボロボロで管理がわるいんです
いらっしゃいませのベンチ


ヒデンスゴールデンエンパイヤ―
これ、ピンクのもあるんですね
カインズには売っていなかった!!あったらそっちを選んだはず( ;∀;)
撮影時間の証明

ホスタ畑

の、スミッコのビックリさん↓

原種シクラメンヘデリフォリウムが咲いていた―(^○^)

この暑いのにね(^^)v

ライムカラーのホスタの花、すべて、バッツンしました(^_^)

グチの多い庭ですけどまたいらしてくださいね~(^O^)
この日の作業、あげるガザニアを3株、プランターに植える
からカダンに水やり