goo blog サービス終了のお知らせ 

浮遊海月

サングラスをかけると太陽が奪われる感じ

ダイバーぁっくんミニマリストを目指す?(参) トレジャーファクトリーの巻

2016-04-18 | こ~んなこととか
こおいう忍者な子はピントがきてんだかきてないんだか 腕がないってさみしぃ。。


さて、とりあえず
使うこともないバッグが山ほどある。

こいつらを処分してみよう。

近所にトレジャーファクトリーという古着やらいろいろ中古品を売ってる店がある。
ここに行ってみよう!

とりあえず試しに

CDホルダーケースとブランドバック(SASだけどなっwww
この二つはほぼ未使用。
ついでに
他パソコン収納ケース付きバッグなど合わせて5点ほど持ち込み

査定 合計113円

ウケタ!ゲラゲラゲラ。
ちょっwこれってわざわざ持っていったワタスっておバカさん?

でもでも
でも誰かが使ってくれるなら良しとは思える。
けどそれなら直接あげたかった。
いやしかしその人を自分で探すのも億劫。

なので
これもやっぱり捨てたほうがよかったのかな~
いや~でも使ってくれる人がいるならとも思う。

う~んう~ん・・・・

追記 
またしてもこちらトレジャーファクトリーさんの口コミも評判が悪い。
なんで先に確かめないかなぁ~~ 
学習しないぁっくんでしたウヘヘ

トレジャーファクトリー 口コミ

To be continued. たぶん


ダイビングの記事ぢゃなくてすみません;; ポチっと応援ボタン↓
よろしくお願いします。

水中写真ブログがいっぱいあります。↓
にほんブログ村 水中写真



ダイバーぁっくんミニマリストを目指す?(弐) 良品企画 ビデオデッキの巻

2016-04-06 | こ~んなこととか
あちらにいると見飽きる夕暮れの風景もこちらに戻ってくるとすげー贅沢なことよね;;


さて、ダイバーぁっくんミニマリストを目指す?2

こりゃーちっとも片付かない。
とりあえず少しでかい物からさくっといこう。

ビデオデッキ3台とVHSテープ。

まずテープはゴミの日に捨ててっと。

ビデオデッキはWebで見てたら買い取りしてくれるところがあるみたい。

てかそもそも値段なんてつくのか?

動かないものではないけど・・

「良品企画」と言うところが

送ればいいだけ みたく書いてるし

チャット窓があったので(うっかり)
型番を入力してみた。

すると!なんと!
3台とも数百円の買取価格がついた。

おおー

じゃあそれでいいや。
送ればいいのか?と聞くと、出張買取になると言われた。

ふたたび
おおー

なんてか、ちょっと梱包に困ってたので
渡りに船と即答で頼んだ。

翌日には来てくれるらしい

わーい!


しかし。。。。

勢いで即答で頼んだけどすぐに不安がやってきた。

もしかして出張費を取ると言われたら
どおすよう。。

こわい人が来たら困るぅ~~~

と小心者のあっくんは不安の時間を過ごすことになった。


ま、ま、い、いっか
いまうちは工事が入っているから
もしもって時はその人たちが助けてくれるに違いない~ (お気楽者


そして翌日
少しシャイそうな青年がイマドキっぽくやって来た。


そして速攻で言った
イマドキ「動きますか?」

え・・
ワタシ 「動きますよ。。。たぶん。壊れているわけではないですから。」

イマドキ「えっと、僕が動作確認ができないとダメなんです。」
ワタシ 「はぁ」
イマドキ「確認できないとジャンク扱いで引き取りは有償なんです。」
ワタシ 「はぁ」
イマドキ「なので無償引き取りが精一杯です。」
ワタシ 「そうですか、じゃあ持って行ってください。」

イマドキ「ここに住所と名前書いて下さい。」
ワタシ 「はいはい。」


んー…だったらゴミの日処分できたのになぁ…
なんで数百円の値をつけてわざわざ来たのかなぁ~
こっちだって待つ都合もあるしそれなりなんだよね。。

って思ったけど
その後なんとなく見たアマゾンUSEDでは

ナント!29000円~50000円で売ってるではないか

っていうか
イマドキ小僧はもしかして
その数百円をワタシが受け取ったことにして小銭稼ぎしてたりはしていないかい
とか
色んな事を考えてしまったので


やっぱり捨てればよかったかな?


追記

良品企画さんは
後に口コミを見たらあまり評判はよろしくないようで
ナンデ先に見なかったのかな~と
だいたいやっちまったなって時は口コミを見ず決めた時なんだよね。

今度はちゃんと先に調べようっと学んだぁっくんでした。

良品企画 口コミ

To be continued. たぶん


記事はダイビングに関係なかったけどポチっとお願いボタン↓

↓↓水中写真ブログがいっぱいあります↓↓

にほんブログ村 水中写真






ダイバーぁっくんミニマリストを目指す?(壱)

2016-04-05 | こ~んなこととか
↑リロアンの記事に出てきたブルーレッグボクサーシュリンプ。お掃除が好きそうなのであやかりたく。


WEBでミニマリストなるものを発見した。

「トランクひとつに収まるだけの荷物だけで暮らす。」

おおう、なんかその身軽風なところが素敵だ~~。

よしこれだ

んー・・・・
ちびっとダイビングに行くだけだっつーのに
預け荷物 23キロ2個
機内持ち込み 10キロ+1
というフルリミットで出かけるワタスがそんな暮しになることができるのだろうか・・

エヘヘ。。


とりあえず一番お手軽に処分できそうな感じな奴からイッテミヨー!

音楽CDとコミックや本。
これはなんちゃらオフに引き取ってもらえるしっ。

ってことでまとめて。(←まだまとめただけ)

さて次、(←最初はやる気がある)
資料や取り説やら紙類。

これが意外と手こずって
ゴミと資源に分けるのも一苦労。
ゴミは個人情報を含む書類。
それ以外は資源。

この辺の地域だとシュレッダーすれば全部資源でイケるんだよね。
でもでも
物を減らそうというのにシュレッダーを買足すのは
なにかが違う。。
ゴミに仕分けるしかないねっ><

ここで考えるダイバーぁっくん。

この紙類を
ゴミにしてしまうことと
資源として活用して頂くことは
一体どれくらい環境などに貢献できることなんだろう。。
たぶんこんなことは気にかけるようなことでもないようなマクロなことなんだろうと思いはするけど
しかし!ひとり1円でも日本全部なら1億2692万円(2016年3月推定人口による)
たったそんなことが環境を汚染してきたことも
実際に汚染されつつあるアジアの海も
この目で見てよく知っている。
まぁアジアはインフラが全然違うけどね。。。。

そんなことを思いながら
片付けてるつもりで
片付けるどころかどんどん散らかる  wwww草原wwwww

困った。。

To be continued.たぶん


記事はダイビングに関係なかったけどポチっとボタン↓

↓↓水中写真ブログがいっぱい↓↓

にほんブログ村 水中写真





2016 February すっかりうっかりやっぱり

2016-02-28 | 潜ったり旅ったり
キエルケ・エレガンス(Cyerce elegans)



腱鞘炎やらでダイビングも長くお休みして

ブログも放置のまま、あっという間に月日は流れ一年ほどたってしまった。


ひさびさの海中散策。

ちょっとレアなヤツを見たらしいのでアップ。


ひさびさって云うのはやっぱりいつもどおりにはいかず
すっかりいろいろ手順も忘れていて
アレ?って事態がいろいろいろいろ・・・ハハハ・・


カメラもトラブルもあったり
使い方も忘れていたり
トラブルに気を取られて、うっかりバッテリーまで気が回らなかったり
再び腱鞘炎にならないようにとフロートで重さ調整したり
海中はだいぶバタバタアタフタと・・

撮った獲物は半分以上ファンタジー写真で
あーえっと・・・・ これはいつもどおりかなっ!ゲラゲラ




そしてそして!

ナント!お誕生祝いのサプライズがあったのだー ハジカチイ!


サプライズ計画してくれたうごちゃん!ゆーくん、まーさん

サービスの方々

ありがとうありがとう

一緒に祝ってくれたゲストの方々
沖縄の団体様もありがとうありがとう!



やっぱりダイビングは イイネェ~! タノシカッタヨ~~~




ぽちっとボタン↓ よろしくお願いします。

にほんブログ村 水中写真





セブ リロアン 2015 April

2015-04-25 | 潜ったり旅ったり

マリンビレッジさんにお世話になりました!


ひさびさに行ってみたら
ケアが厚くて厚くて
ここならもう老後も安心?

お天気も良くて
とってものんびりできて楽々で快適~~~。


リゾート周辺ポイントはとっても近くて
海も変わらず健全でやっぱりいろいろいて楽しかったYO!

コンビクトブレニーのちびが結構見られたので
ママをリクエストすると

おおぅ~~と頭を抱えていたローカルガイドのルイさんは
日本語を書くことができることが水中でわかってびっくり


お魚の名前は言うこともできるらしい
けど
日本語会話はさっぱりらしいです。

眼もいいしセンスもいいので
次に会うときはスーパーガイドになっていそうです。 



水中写真ブログがたくさん■ブログ村 水中写真