goo blog サービス終了のお知らせ 

浮遊海月

サングラスをかけると太陽が奪われる感じ

ダイバーあっくんはミニマリストにはなれませんでした。

2017-03-30 | こ~んなこととか
がんばった?んですが

まぁ三日坊主以下のあっくんは
ミニマリストは心の奥深ーーーくに潜ませて
日々を暮らしております。

さて!
たった今、セブから帰ってきました!


その前に宮古などにも行ったりしたので
後日記事をあげたいと思いますので

きょうはここまで!

2016 秋の終りの宮古島 in BlueForest

2016-10-22 | 潜ったり旅ったり

2016宮古 池間島 TG3で撮れたミカヅキコモンエビ



ついに魔王の宮殿に潜ることができました

宮古と言えば魔王の宮殿。
○○年のダイビング人生で
やっと行くことができましたppp

一緒に潜った修行中男子はダイビング本数10本だそうで

・・・。

そうですかぁー。。。。。

ま、そんなもんですよね (=^^=)

魔王はすごかったな~でも写真はブレブレ~。
きちっと固定して撮れって言われたのにね~笑

翌日は急に海況が悪くなり
池間のポイントになった。
港には
八重干瀬勝負のショップ?が集合です。

カルトマリンの健人さんと
八重干瀬マリンサービスの竹ちゃん

竹ちゃんののとこのホームページを見ると
ダイビング屋さんは大変だな~と。

グループの雑多さは大変だなとしみじみ思うけれど
それでも
あっくんはお仲間募集しています^^/

今回のバディはのぶちゃん。
がんばり屋のスリム九州美人。
観光大好き沖縄大好きさんなので
最終日はレンタカーで観光に連れて行ってもらいました~。



※写真予定
だったんだけど曇りで残念景色しかなかったのごめんちゃい。



ポチっとお願いボタン↓

↓水中写真ブログがいっぱいあります↓

にほんブログ村 水中写真







ダイバーぁっくんミニマリストを目指す?(六)ヤマトク ファミコンの巻

2016-04-25 | こ~んなこととか
2015/01 プエルトガレラ


ファミコンを買い取ってくれるところがあるらしい。
そんでソフトも買ってくれるらしい。

捨てたほうがいいと経験してきてもなかなか学習しない。
こんどこそ~~~~

っていうかそもそも金額はどうでもいいんです。
値がつけばゴミにならなくてよかったと安心できるってだけです

今回はレトロゲームで有名な?ヤマトクさんにしました。


ヤマトクさんは送るだけでOKみたいだし
15点以上なら着払いでいいみたい。

わしわしつめて、緩衝材も入れて~っと
ちょっと梱包自慢のぁっくん。 フフフ

ほいでもってちょっと学習したぁっくんは今回は口コミを確認。

口コミでは、
査定が遅い!
Webに出てる価格とはかけ離れてる!怒 
って低い評価もある。

けども
自分は今さら急いではいないし、価格はどんなものだったかにもよるのかもしれないし
実際、出したスーファミはひとつは新品のようにきれいだけどもう一つは使用感たっぷりだし><
ゲームソフトはもっともっとあった気がしたけどとりあえず押入れから発掘された15点ほど
記憶にあるけど手元にないゲームは、たぶん借りパクされてんだろうな


この記事はだいぶ前に書いたんだけど
ヤマトクさんからの結果待ちでアップ待機していました。

口コミ通り対応がちょー遅いです。

送って約二週間たってやっと査定がきました

2420円ワーイ


遅い対応だけど残りのPS2とかDSとかPSとかも送っちゃおっとw


ヤマトク 口コミ

To be continued. たぶん


記事はダイビングに関係なかったけどポチっとお願いボタン↓

↓水中写真ブログがいっぱいあります↓

にほんブログ村 水中写真





ダイバーぁっくんミニマリストをめざす?其の五 ジモティー ゴルフクラブセットの巻

2016-04-22 | こ~んなこととか
2015/01 プエルトガレラ

さてお次はゴルフクラブセット
ジモティーで欲しい人を探してみることに。

投稿5分後には問い合わせが2件。立て続けにもう1件。
けっこうポンポン問い合わせが入るので
思ってるよりは忙しい。アセアセ

前にも猫のトイレや猫用品の時ジモティーさん利用させていただいて
そん時も5分と経たずに決まったけど。

返事を待ってる間も問い合わせが続々。。。
うひゃー

こりゃすぐ閉めないとダメなのか?

ジモティーすげー

ジモティーは
「受け取り来られる方限定、送ってNG」っていう方が多いんだけど
これは
お互いに個人情報を交わさずに済むからかな?

ふむ。。。

個人取引なのでいろいろ気遣うところはあるかもね。

無事に決まりました!よかった

To be continued. たぶん


記事はダイビングに関係なかったけどポチっとお願いボタン↓

↓水中写真ブログがいっぱいあります↓
にほんブログ村 水中写真




ダイバーぁっくんミニマリストを目指す?其の四 パソコン回収,com パソコンの巻

2016-04-19 | こ~んなこととか
2016/02 アニラオ
ピグミーダルマ。。お腹だけぢゃないよね?お顔もまん丸だよね?君はだあれ?^^;


其の四はパソコン。
これはゴミで捨てられないのでちょっと難易度が高い。

ジサークしていたので
漢のフルタワーやらニャンケースにペンギンケース、パワーマック
アルミケース、水冷パソ、ノートもいっぱい、、、、、、
MITSUBISHIのCRTやらと
強敵がずらっとあるのだ。

WEBで調べたら処分できそうな所は何軒もあるけど
前回の学びから持ち込みに決める。

持ち込み場所が近所にあったしっ。
持ち込み先は パソコン回収ドットcom 様

とりあえず

マイカーまでエッホエッホとマックさんを運んだ。
あまりの重さにちょっとめげた。。。
やっぱり引き取りに来てもらった方がいいのではなかろうか・・
重いよぉおおお~~~。

が、しかし昭和生まれは頑張る。

頑張ったけど
ニャン、フルタワー、液晶ディスプレイ、CRTを運んだところで

力尽きた。

とりあえずこれで持って行ってみようと思う。




・・・・・結果・・・・・・・

持ち込みは一点100円って書いてたけど、

あっさり
「ではお引き受けしました。」だけで終わった。
がしかし自分的にも引き取っていただけただけで充分で
何の書類を書くこともなく手間なし楽ちん。

なんだけど文句じゃなくて

おらが勝手に妄想してたのは
大きな工場のようなところで
んーえっと、
メーカーさんの修理センターのような所で

一つ一つがリユースの道をたどるのかな~~って思っていたけど。

実際は
ゴミ処理場のようなところで
持ち込んだそれらは小雨の中を野ざらし。。

濡れそぼったニャンケースが寂しそうで、

いやいやニャンだけじゃない

CRTは全然動くし
フルタワーは映像編集に特化した仕様で
パワーマックも古いけど動くんだよぉ。

とにかくどれも見る人が見れば ぉっ!ぉぉお っていう

そこに置かれたそいつらは・・・・

やっぱりただのゴミなんだなって
やっぱりゴミだったんだよ。。。。(そして父になる風)

っていうせつない感じ。

あっ
でも違いますよっ!!

ゴミになったわけではないですから
ちゃんときっとなんらかの資源やらの
リサイクルラインにはなんとか乗ってるはずです><
と信じてます。


To be continued. たぶん



記事はダイビングに関係なかったけどポチっとお願いボタン↓

↓水中写真ブログがいっぱいあります↓

にほんブログ村 水中写真