ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

1616     アルガブランカ ブリリャンテ 2020 / 勝沼醸造  ミッションインポッシブル

2023年08月07日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日飲んだ日本のスパークリングワイン。
ステンレス製タンク内で発酵したワインをもう一度瓶内で発酵することで発生する炭酸ガスを
瓶内に閉じ込め、そのまま育成をしたワインです(瓶内2次発酵)。
甘みを一切加えていないためドライなワインとなっています。
「燦然と輝くダイヤモンド」をイメージし、甲州のぶどうの優しさと弾ける爽やかさが新鮮です。
勝沼醸造では甲州市勝沼を中心に12箇所の畑を管理しています。
いくつかの自社畑は直営店限定商品として販売していましたが、こちらのヴィンテージにあたる
2020年より自社畑から収穫した甲州を全て使用しています。
スパークリングワインのための栽培管理や最高の熟期を見極めて収穫を行っています。
2016伊勢志摩サミットもカクテルパーティでも使われたみたいです。
最近ノンシュガーの泡がお気に入り!!!

MIデッドレコニング🎥観てきました。
今回は2部構成なので後半は来年までのお預け!!(笑)
やはりIMはお面白い。内容はともかくとしても飽きることなく寝ることもなく(笑)
そういえば前回の映画もマーベリックだからトムだ(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1615     洋食プレート... | トップ | 1617     船橋「ごうに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ・食べ歩き・酒」カテゴリの最新記事