ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

1419     ステルスグローレプラス打ちました!!

2022年10月13日 | グルメ・食べ歩き・酒
今日はご近所の行きつけの寿司屋のママちゃんに誘われて⛳
市原G柿ノ木コース。パブリックというのでメンテ酷いのかなぁ?
と思っていいったら結構メンテナンスは良くグリーンも悪くなかった(笑)
アコーディア系は酷いコースはピッチマークが直してなくてボコボコの
コースもありますからね。最近はアコーディア系はあまり行かないなぁ~~
話がそれました。
富士桜でデビューのはずのNEWクラブ・ステルスグローレ打ちました。
まず打感は柔らかいフェースにひつく感じさえある。
音は最近のチタンの高音域の音ではなく昔のメタル時代の音に近い気が。。。
この音好き!!最近のクラブの音が好きな人には飛んでない気がしちゃって
違和感かもしれないなぁ~~
フッカーじゃない私には程よい捕まりで扱いやすい。
今使用しているBSのB2よりは捕まらないので左のミスは出なかった!!!
球も楽に上がる。ぶっ飛び感はないですが平均飛距離が伸びると思います。
これなら入れ替え決定。これは勘違いじゃない!!!(笑)
練習場で打ちこみしたい!!でもしばらく練習に行ける時間ないなぁ~~~
そうそうシャフトの話もフジクラNX-G(新発売)5Sカスタムをオーダー。
今迄はNX5Sを使っていたので後継モデルを。
あら感じ違う~今回のGの方がしなって軟く難じる。
私は嫌いじゃないけど前の方が癖はないのかなぁ。
なので1W NX-G 3,5WはNXって感じもGOODかもしれない。
もうグローレで行くと決めたので家にあるNX5SとTP6Sのスリーブを交換。
TMにして打ってみます。それはまたいずれの話ですが。


昼飯は数量限定の手打ちそば。こういうサービス嬉しい!!
結構コシがあって美味しいかった。ラウンドのおまけにカップ麺1ダース。
一応LINE登録はしなければいけないのだが。。してしまった(笑)
風呂も入らず帰宅して自宅でシャワー。からの17時いつもの金福で1人反省会。
19時からオンラインで講演会の視聴があったので90分1本勝負!!
鰯刺し、白子ポン酢、秋鮭のフライで「お疲れ様」そして18時半に帰宅。
完璧な時間の有効利用(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1418     3連休はお家ご... | トップ | 1420     八角!!久し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ・食べ歩き・酒」カテゴリの最新記事