洋服屋KURAサンのつぶやき

福井県福井市のセレクトショップKURAがつぶやく
今、着頃の服。
気になるメンテなどなどお届けするブログです。

ロンドントラディション。ユニバーサルワークス。アルボーマレー。フィルソン。クレセントダウンワークス。アンデルセンアンデルセン。ハイランドツイード。

2016-11-25 | 商品のご紹介。

いよいよですねーいよいよ。

今年は関東がお先でなんやら雪多き年になりそうな予感。

あ、ただの個人的な予感なのですがね。

予感…熱燗。

まーそんな季節です。

師走。

もーすぐです。

雪国の厳しい冬がやってまいります。

そろそろお店のアウターいい頃合です。

あ、スクーカムフィルソンキルティングなどなども最高の着頃ですよー☆

 

 

では商品のご紹介です。。。

 

 

LONDON TRADITION


2000年創業とまだ歴史は深くないですが

英国老舗衣料品メーカー出身者の創業者と熟練した職人と共に立ち上がっているので

確かなクオリティーです。

生地はさすがです。肉厚の柔らかい上質のメルトン。

びっくりするぐらい気持いい柔らかさですよ。

そして大切なポイント。

帽子が立つ!!!

これだいぶ重要です。

では着た感じです。。。

この絶妙な丈。いい感じですよ♪

そして気持いい触感。

ぜひとも店頭でニヤニヤと触ってみてください。

 

 

 

 

 

ユニバーサルワークス。

昨年はブログでご紹介前に完売したアイテム。

メルトンモッズコート。

古き良き時代に着古されていた日常着をデザインベースとして、自国イギリスで生産しています。

UNIVERSAL WORKSが目的とすること。

より良いデザインを

より良い工場で

着心地の良い服を作り続け

より良い価格でコレクションを展開することです。

まだまだ言いたいうんちく山ほど。

いろいろとお店でお話しましょー。

では着た感じです。。。

後姿がまたいいんです。

お店でご確認下さい。。。

 

 

 

 

 

アルボーマレー。


今年も“ANGLET COAT"登場です。 

絶妙の着丈でどんな洋服とも相性最高です!

店頭で並んでる姿はほんと普通なんですが

普通でシンプルだからこそ他の洋服を邪魔せず綺麗にまとめてくれるアイテムですよー

是非お試しを!!!

ディテールはこんな感じです。

素朴でナチュラルな風合いのドビーウール。

エリがグイッと立つように隠しスナップボタン。

トップボタンのループ留め。

やりすぎず丁度いい。

サイズ0,1,2,3,4と豊富に揃ってます。

では着た感じです。。。

お気に入りのコーディネートでご試着にお越し下さい。。。

 

 

 

 

 

Filson(フィルソン)。


FILSONのアウター。

名作マッキーノクルーザーです。

現役のmade in USA!

言うこと満載なんですが長くなるので

お店でお話ししましょー(笑)

では着た感じです。 

FILSON曰く。

「どうせ持つならいいものを、最上のものを」

グッとくるでしょう。

1897年からこんなこと考えてるんですよ。

きっと貴方も惚れます☆

どうぞお店でブッショククダサイ。。。

そして実物みてニヤニヤして下さい。

 

 

 

 

 

CRESCENT DOWN WORKS(クレセントダウンワークス)


昨年はご紹介前に完売致しましたm(_ _)m

今年はかろうじて数枚ございます!

ダウンベスト同様…飽きないんです。

取り扱いだして十数年…飽きないです。

ダウベストがあまりにも有名すぎて隠れた存在になってますがジャケットはまた違った存在感がありオススメです。

1974年シアトルでの創業当時から今も変わらずハンドメイド…っていろいろあるのですが一番伝えたい事は飽きないんです。

何でやろ?ってぐらいついつい着てしまいますよ。

変わらないから『大人が上品に着れる』

変わらないから『10年後20年後と歳を重ねても着れる』

では着た感じです。。。 

ホント普通なんですがしっくりくるんです。

でもコレがまさしくアメリカ、ヘビーデューティーアイテム。

オマチシテオリマス。。。

あ、もちろんmade in USAです。。。

 

 

 

 

 

マフラー&ストール


そろそろ巻き巻きな季節ですよー

左はマフラー、右はストールサイズです。

今年も洋服の邪魔をしない普通の巻き巻き。

普通なのですが、普通でいいんです。

ビジネスやプライベート、男女問わず。

クオリティーも最高ですよ。

ふわっと優しい肌触り。

あの嫌なチクチク感もなくノーストレスです。

見た目もふんわりの優しい雰囲気が楽しめます。

アンデルセンアンデルセンとハイランドツィードをご用意いたしました。

ニヤニヤとお迷い下さい。。。 

 

 

 






最後まで読んで頂きありがとうございます。

では、お店でお会いしましょう♪

 

 

 

 

 


お知らせ。。。

2016-11-18 | 商品のご紹介。

インディビジュアライズドシャツトランクショー。

たくさんのご来店ありがとうございましたm(_ _)m☆

お陰様で無事終了いたしました。。。

沢山のサンプルに囲まれて、お客様のニヤニヤ顔。

そんな顔が見れてすごく幸せでした。

また来年も開催を予定していますので

日程が合わずにオーダーできなかったお客様。

これから初めてインディビを知るお客様。

来年のトランクショーでニヤニヤしましょー☆

 

~ お知らせ ~

明日11/19(土)はお休みを頂きます。

そして明後日11/20(日)は13:00オープンです。

お間違いないようよろしくお願いしますm(_ _)m

いつもありがとうございます☆

 

 


インディビジュアライズドシャツトランクショー。

2016-11-09 | トランクショー、イベント。

今年もトランクショーのサンプルが予定より早く届きました♪

なので明日11/10(木)よりインディビジュアライズドシャツトランクショースタートです☆

※本日11/9も会社帰りにでもお寄り頂ければオーダーして頂けます。。。

KURA 2F 11/10-11/14

皆様よろしくお願いしますm(_ _)m☆

  

今年も新しい生地が…。

ゴソゴソと追加…。

き、き、きになる…。

そ、そ、そして。

今年はファイヤーキング即売会も同時開催☆

ジェダイ。ターコイズ。ホワイト。クリーム。

40'S~60'S。

レアなものはお早めに~♪

 

詳しくは会場でアーだコーだお話しましょう☆





沢山のサンプルをご用意してお待ちしております。。。

 

 

 


アンデルセンアンデルセン。セントジェームス。ハーレーオプスコットランド。ケリーウーレンミルズ。インバーアラン。

2016-11-04 | 商品のご紹介。

いよいよ解禁ですねー。

カニ。

そしてインディビトランクショーも来週です。

その次はワインでしょーか?

いろいろと解禁でソワソワしっぱなしです。

あ、羊様も解禁ですね。

ニット心地よい季節です。

いろいろな様様。

楽しみをありがとうございますm(_ _)m☆

と言うことで本日はニット特集でございます。

 

では商品のご紹介です。。。

 

 ANDERSEN-ANDERSEN(アンデルセンアンデルセン)




今年もしっかりと揃いましたよ!

そして新しい生地に新しいカラーも追加で

ボリューム満点です

ブランド背景は。

2009年デンマークのアンデルセン夫妻によりスタート。

まだブランドとして若いですがデンマークのニット文化を継承して昔ながらの…。

漁師や船員・ハンターの…。

長くなるのでこの続きはお店でアーだコーだやりましょう。

1つだけ。

硬くて重くてザックリしてるのにもの凄く着心地がいいんです。

是非とも触れてみてください。

では着た感じです。。。 



ほんと硬くてゴワッとしてるんですがもの凄く着心地がいいんです。

まだ店頭にあるうちに是非!!!

 

 

 

 

 

 

 

SAINT JAMES(セントジェームス)



写真上Wフェイスニットと写真下ナバルニット

Wフェイスは表地に風合いの良いウール。

裏地はコットン混素材。

コットンの割合が多くてチクチクしない。

肌さわりがほんと気持いいんです。

新色はオリーブ×紺と無地のインディゴです。

いい感じですよ。

ナバルニットは薄目の生地なのに張りがあり

こちらも着応えのある生地です。

そしてレッドラインの新色がいい感じです。

では着た感じです。。。


※1サイズから揃ってます。

あー。

今年もセントジェームスニット気になりますねー。。。

 

 

 

 

 

 

Harley of Scotland(ハーレー オブ スコットランド)


スウェット感覚で着て頂けるシェットランドセーター。

シェットランドセーターとはイギリス、シェットランド諸島の伝統セーター。

高品質で非常に軽くて暖かく、発色が良い事で有名です。

その中でもこのハレーオブスコットランドは100年近く続く伝統ある老舗ニットファクトリーです。

厚くもなく薄くもないちょーど良い着心地でこの時期から重宝しますよー。

小さいサイズから大きいサイズまで揃ってますよ♪

では着た感じです。。。



どの色着ましょー。

この色とこの色とこの色!(笑)

そんな感覚で買えちゃうプライスです。

 

 

 

 

 

ケリーウーレンミルズ。


今年も、もこもこアランセーター。

アランセーターとはアイルランドのアラン諸島を発祥とするフィッシャーマンズセーターの一種。

1904年設立の老舗。

厚手にザックリと編まれた素材感。

アランセーターならではのケーブル編み。

100%ピュアニューウール。

ピュアニューウール?

はい。この話しはお店で♪

ざっくりにっとのディテール満載です。

では着た感じです。

温かみのある雰囲気がざっくりニットのイイところです。

初めての方でもチャレンジできるプライスなので是非。

 

 

 

 

 

 

INVERALLAN


今年の入荷率100%!

スコットランドのアランニット最高峰。

インバーアラン揃いました。

手編みで一着織るのに80…。

サイズは馴染むので…。

ピュアバージンウールは…。

話せば話すほど長くなるのでお店でアーだコーだしましょう。

では着た感じです。。。

どのいろも温かみのある1枚だと思います。

是非ともご試着にご来店下さいm(_ _)m☆

 

 

 

 

毎年毎年の話しなんですが

ニットが苦手な方へ。

是非チャレンジして下さい。

いろんな着方レクチャーします☆

ダウンベストに、シャツと重ね着、一枚でザックリ。

特にコレからの季節ブーツとの相性が最高です☆

ニットを着るコツをつかめば簡単です♪

詳しくはお店であーだこうだやりましょう♪

 

お店の中ニット天国でこんな感じです。

皆さん思う存分ニットの前でブツブツ独り言どうぞ。

私はそれを見てニヤニヤします(笑)











最後まで読んで頂きありがとうございます。

では、お店でお会いしましょう♪