こんにちは、3回生の山田美桜です!昨日まで台風が上陸していて大変でしたさて、今回は阿波踊りヨットレースについて書きます!書きたかったのですが!残念なことに!!中止でした…!!!!!てなわけで、代わりに1泊2日のサントピアクルージングに行ってきました♪企画者は2回生のたくみくん!AD組は0730須磨集合で始まりましたメンバーせきせき、みお、たくみくん、てる、ふくちゃん、りおりおKB組は深 . . . 本文を読む
こんにちは、2回生の山田美桜です!今日はサンセットクルージングについて書きます😋1730まずはみんなでお菓子の買い出しに1830須磨ヨットハーバーから出艇!今回はAD、RP、FLの3艇が出艇しました今回、ADを真子さんと陸久さんが、RPをあっきーさんが出してくださいました🤩本当にありがとうございます!私が乗っていたADの様子をお届けします!AD組はお菓子のセンスが独特でした笑・りおちゃんセレクト「 . . . 本文を読む
Flügel の9月クルについて書かせていただきます、1回生の片岡真子です!
まずはメンバー紹介から!艇長は小嶋動物園の園長:翼さん
ペンギン:陸奥田さん
サル:竹川さん
植物コーナー:まりもさん
ブタ:きっしーさん
イルカ?:私
まさかの、2艇合わせても1回生1人でもそんなの気にしない!笑
3回生最後のクルージングということで、元気に参りましょう!!!
. . . 本文を読む
みなさんお久しぶりです。宮下です。
今回は平成最後のクルージングと称して垂水にあるマリンピア神戸までクルージングをしてきました。
自分はYBの配艇であり事前のYBの艇長は陸奥田さんでした。
そしてYBは宮野さん艇長で出艇しました…
あれ?陸奥田さんは??
Oh…
そしてクルージングが始まりました。
しかし、ここでNWで事件が… なんと平野のスピーカーが海中へドボン なんとか回収に成功。
. . . 本文を読む
みなさんご無沙汰してます。吉田です。
今回は新寄港地”東浦”の調査に行ってきました。
使用艇 SH
艇長 沢口
クルー 加藤コウタ 佐々木圭人 佐々木純 吉田 坂場 大野
灼熱の太陽の下、少数精鋭の超エリート軍団で行ってきました。
東浦はヨットハーバーではなく漁港なのでとても係留しにくかったです。
↓潮が引いている時の断崖絶壁
陸に上がるのが . . . 本文を読む
おはようございますこんにちはこんばんは☀️🌙
毎日がオフショア!!な小嶋です。
さて、もうすでに記事がでていますが28日に乗り納めとして神戸空港へ4艇でショートクルージングを行いました!
NWメンバーは山崎さん、来田さん、えんどぅ、あつし、そして新入部員の西山さん!
午前は太陽も出ていてポカポカしてましたね。
行きはスピンをあげました。そこそこ風があり、まぁまぁしんどかったです笑
. . . 本文を読む
こんばんは。もう2017年も残すところあと2日となりましたね。
今年を振り返るブログが出る前に!
12/28に行われた新イベント乗り納めクルについて紹介させてください!!
事の発端は11月某日。
吉〇:年末年始に乗り納めとか乗り初めとかそういうイベントやりたいな
沢〇:それもう計画してる
これが原点です。
このときすでにGoogleフォーム作成済み。
淡々とメンバー募集を行い、ドキ . . . 本文を読む
ブログ担当の宮野です!
10月クル後半LWは淡輪YHから西宮YHまでの道のりでした。
LWは3回生のとくしさん、坂元さん2回生の山崎さん、あゆこさん、合木さん、大高さん一回生は野村、宮野の以上8人でした。
初日
淡輪駅に3時半集合だったのですが…
乗り換えミスで少々遅刻してしまいました💦
もう少し余裕持って行くべきでした😱
買い出しを終えて前半組の人たちを送り出した後夕食を作りました。
今回はお鍋 . . . 本文を読む
こんにちは!
ブログ担当のカニ🦀ちゃんこと関です。
まずはメンバー紹介~
艇長 たくみさん! 今度一緒に写真取りに行きたいです📷
仁さん!風でエリマキトカゲみたいになってますね笑
小林さん!謎のポーズ… 髪型をいじられてました笑
そうすけさん!なにかに悩んでいるようです…
元気出しましょーーー!
坂場! 最近乃木坂のライブが当たらなくて萎えてる。まあ、僕も当たってないん . . . 本文を読む
TKG(W)でお馴染みになってしまった竹川です
この日はクルージングということでゆる〜〜くいきました
本当は垂水ショートクルージングからのアウトレットで買い物だけのつもりが
「南極観測船しらせ」
が出港するとのことで、、、
先輩に無茶を言って連れて行ってもらいました!😊
さすが海舟さん&住吉さん
まずはお船見から
神戸港に向かいます(バウマンの住吉さん)
神戸の港にオレンジの船体🍊か . . . 本文を読む