


幼稚園で「夏季保育」というのがあります

この3日間は午前保育で 夏らしい遊びをするらしく
今日は みんなで




10日ぶりくらいに お友達や先生と会えて うれしそう

明日も明後日も 30℃を越す

楽しい「夏季保育」に なりそうだね~

帰り道 たんぽぽの綿毛を 1つ見つけて
仲良く













いつもなら 取り合って喧嘩になるところだけど・・・

「なつのカレンダー」の今週のおやくそくが
「おとうとと なかよくする。」なので
バトルには発展しませんでした


いよいよ 駿介
の幼稚園も 今日から夏休みです
。
約1か月もある
夏休み
ですが
やりたい事や やらなきゃいけない事が てんこ盛り
です。
幼稚園からは 「なつのカレンダー」なるものを わたされています
。

毎週おやくそくを決め 1日ごとに守れたら「ごほうびシール」
守れなかったら「がんばろうねシール」
を 貼っていきます。
毎日のお天気シール
も貼り 予定や記録
も記入して
夏休みあけに 幼稚園に提出します・・・
。
あとは 強制ではない「工作」・・・
。
強制ではありません・・・と言われても 展示会の日にちまで
決まっています・・・
。
まだ 4歳・・・
。
いや もう4歳・・・
。
どの程度の「工作」を 持っていけばいいのかな・・・
。
まっ 駿介らしいものを 作りましょ・・・。 ねっ・・・
。

あとは た~くさん あそぼ
。


約1か月もある


やりたい事や やらなきゃいけない事が てんこ盛り

幼稚園からは 「なつのカレンダー」なるものを わたされています




毎週おやくそくを決め 1日ごとに守れたら「ごほうびシール」

守れなかったら「がんばろうねシール」

毎日のお天気シール


夏休みあけに 幼稚園に提出します・・・

あとは 強制ではない「工作」・・・

強制ではありません・・・と言われても 展示会の日にちまで
決まっています・・・

まだ 4歳・・・

いや もう4歳・・・

どの程度の「工作」を 持っていけばいいのかな・・・

まっ 駿介らしいものを 作りましょ・・・。 ねっ・・・




あとは た~くさん あそぼ

駿介
の通う幼稚園は 毎週木曜日は
「体操あそび」
の日です。
体操教室の先生が来て 遊びながら いろんな体操を教えてくれます。
そして 幼稚園が終わってから そのまま 幼稚園のホールで
「体操教室」が開かれています。
駿介にも出来そうなら・・・と 今日 体験・見学して来ました

。
同じ幼稚園のお友達もたくさん通っていて
ずっと 通って来ているお友達は さすがに動きとキレが違います
。





駿介は ちょっと頼りない動きですが 楽しそう

。
縄跳びや フラフープ・マット運動・鉄棒・平均台・ボールなどを使って
いろんな体操をしています。
少しづつ 跳び箱が跳べるように
指導もしてくれます。

器械運動・手具運動・ゲームをしながら 楽しく体力が付いてくれたらな・・・と思い
7月から始めてみようかな・・・と 思います。
が・・・
1か月に4回 1回1時間で 月謝は4000円
入会金 1000円
結構 痛いですね・・・
。



体操教室の先生が来て 遊びながら いろんな体操を教えてくれます。
そして 幼稚園が終わってから そのまま 幼稚園のホールで
「体操教室」が開かれています。
駿介にも出来そうなら・・・と 今日 体験・見学して来ました



同じ幼稚園のお友達もたくさん通っていて
ずっと 通って来ているお友達は さすがに動きとキレが違います








駿介は ちょっと頼りない動きですが 楽しそう



縄跳びや フラフープ・マット運動・鉄棒・平均台・ボールなどを使って
いろんな体操をしています。
少しづつ 跳び箱が跳べるように
指導もしてくれます。



器械運動・手具運動・ゲームをしながら 楽しく体力が付いてくれたらな・・・と思い
7月から始めてみようかな・・・と 思います。
が・・・

入会金 1000円
結構 痛いですね・・・
