とうとう 5月・・・
。
ゴールデンウィークです
。
ここのところ バタバタの日々でした
。
子供達の新学期の準備・・・
。
お母ちゃんも 仕事を始め・・・
。
幼稚園では 役員にもなり・・・
。
しばらくは 忙しくなりそうです・・・
。
連休でも お父ちゃん
も お母ちゃん
も 仕事はありますが
子供達
にとっては 楽しいゴールデンウィーク・・・
。
今日は お父ちゃん
が仕事でしたが
お天気もいいので 3人でお出かけしました



。
と 言っても 遠出は無理なので
前から 約束していた ベリーの苗を買いに行きました。
駿介
は自由に 造園屋さんの敷地内を動き回っていたので
竜成
と相談して 「
ラズベリー」「
クランベリー」「
カシス」の苗を
買ってきて 庭に植えました
。
その後 近くの「東豊公園」でランチ
をした後
遊具や水遊びをしました
。
それでも 子供達
は 遊び足りなくて
少し遠い「21世紀の森」まで ドライブしました・・・
。
が・・・ 誰もいないし 雪は積もったままだし ヒグマ注意の看板はあるし・・・
。
早々に 後にして・・・
。

半そでの子供達
とミスマッチの残雪でしょ・・
。
「キトウシ森林公園」「東神楽森林公園」とはしごをして
夕飯前には 家に戻って来ました
。
ちょっとお疲れですが
子供達
は満足そうなので ヨカッタァ~
。

ゴールデンウィークです

ここのところ バタバタの日々でした

子供達の新学期の準備・・・

お母ちゃんも 仕事を始め・・・

幼稚園では 役員にもなり・・・

しばらくは 忙しくなりそうです・・・

連休でも お父ちゃん


子供達



今日は お父ちゃん

お天気もいいので 3人でお出かけしました





と 言っても 遠出は無理なので
前から 約束していた ベリーの苗を買いに行きました。
駿介

竜成




買ってきて 庭に植えました

その後 近くの「東豊公園」でランチ

遊具や水遊びをしました

それでも 子供達


少し遠い「21世紀の森」まで ドライブしました・・・

が・・・ 誰もいないし 雪は積もったままだし ヒグマ注意の看板はあるし・・・

早々に 後にして・・・








「キトウシ森林公園」「東神楽森林公園」とはしごをして
夕飯前には 家に戻って来ました

ちょっとお疲れですが



