大きくなりました。 2008-08-26 13:48:06 | ウーパールーパー 今年の春に お父ちゃんが どこからか連れてきた 「ウーパールーパー」の赤ちゃん。 うちに来た時は あまりに小さすぎて(1センチ位)すぐ死んじゃうかも・・・と 心配していましたが みんなスクスク育って 5センチ超えにまでなりました。 3匹います。 もともといる 「うーたん」とは別水槽。 「うーたん」が大きく立派に見えます 。 まだ 「ちびうーたん達」は 全体的に白いまま。 かわいい 形はすっかり「ウーパールーパー」になりました。
赤ちゃん泳ぐ 2008-03-28 01:20:17 | ウーパールーパー 「うーたん」の子供ではないのですが 泳いでおります 上手く撮影できませんが 食欲大盛です。 至近距離からの画像 Coming Soon
放心状態 2007-08-12 17:59:41 | ウーパールーパー 午後6時現在でも 28度ある 旭川。 動物達は暑そうです。 もともと 清流の涼しいところに住んでいるウーパールーパー。 「うーたん」は放心状態です。 水温26度。
週末は・・・。 2007-03-31 19:39:39 | ウーパールーパー 新たに 水の中の仲間達のお世話係りになったお母ちゃんは 週末に 水槽の水換えをしています。 まずは ウーパールーパーの「うーたん」。 元気いっぱいの「うーたん」 そして ビーシュリンプ・クリスタルレッドビーシュリンプ。 何だか 2つの水槽に わっさわっさいます。 あとは レッドラムズホーンなる巻貝。 知らないうちに 赤ちゃんも卵も わんさか増えてます。 毎週末 ドキドキで 水換えしていますが 今の所 みんな元気みたいです。
大丈夫みたい・・・。 2007-02-18 19:59:02 | ウーパールーパー いぬ・・・うさぎ・・・おかやどかり・・・枯葉かまきり・・・ こおろぎ・・・。 うちにいる仲間たちのお世話は ほとんど お母ちゃんの担当です。 水槽の中の仲間たちのお世話の担当は お父ちゃんです。 でも この3週間 水槽の中の仲間も お母ちゃんが担当しています。 慣れない水変え・・・。 お父ちゃんに言われたとおりにしていますが ハラハラします。 失敗=さよなら ですから・・・。 今のところ みんな元気です。 水変え後の 「うーたん」 気持ちよさげに見えるのは お母ちゃんだけかな・・・。
元気です。 2006-10-19 20:56:32 | ウーパールーパー 久しぶりに「うーたん」もUPです。 もう 家に来て2年目ちょっと。寿命が何年なのかは不明です。 病気にもならず 全く手のかからない生き物です。
最近の様子。 2006-08-19 23:26:11 | ウーパールーパー 「うーたん」の様子も久しぶりにUPです。 さて どこにいるでしょうか? 上手に写真を撮るつもりでしたが、位置的に上手く写真がとれませんでした。
久しぶり。 2006-04-26 00:37:10 | ウーパールーパー 久しぶりに うーたんの様子です。 花♪さんが ウーパールーパーを見たという記事を 書かれていたので。 相変わらず 元気もりもりです。 もう少し大きくなったら 隠れ家にも入れなくなる気がします。
やる気はありそうです。 2006-03-28 23:02:22 | ウーパールーパー 王国の動物で ためして イナバウアー。 今回は 「うーたん」。 前回の「くんのすけ」ではしつこくやりすぎて 怒らせてしまいましたが 今回はどうでしょう? 「うーたん」の好物 ヒカリクレスト「キャット」の匂いで イナバウアーー。 なんとなく やる気がありそうです。 近日 再挑戦。