goo blog サービス終了のお知らせ 

★細井王国★

なかなか更新しない事を・・・本当にすまないと思っている・・・(^-^)

学習机 来た

2008-03-20 18:30:30 | 最近の駿介くん
待望の学習机が今日 到着


本棚には マリオのフィギア・のってカンガルー・ポンデライオンフィギア
馬のフィギアを置くことを提案しましたが 却下されました。





終わった・・・。

2008-03-19 20:05:24 | 最近の駿介くん
今日は 駿介の「卒園式」でした。

            

最初は 幼稚園に行く前から涙をためて ふんふん言っていた駿介
今では 幼稚園が大好きになりました

でも 今日で おしまい・・・卒園です。

やさしい先生 たくさんのお友達に支えられ
たのしい園生活を 送る事が出来ました。

明日からは なかなか みんなに会えなくなりますが
体操教室や 竜成の行事などで
また 笑って会えるはず・・・

さみしい気持ちもありますが
4月からは また 新しい毎日が始まります















お別れ会・・・。

2008-03-15 13:29:11 | 最近の駿介くん
 今日は 土曜日でしたが 駿介の幼稚園で「お別れ会」がありました。
駿介たちゆり組さんと 幼稚園の先生 父母兄弟のたくさんの人たちと
ゲームなどで 最後の交流をしてきました・・・

リレーや 椅子とりゲーム 新聞じゃんけんなどなど
楽しく遊んできました。

            

楽しくて大笑いしたあと
ゆり組さんから 先生 父母に歌のプレゼントがありました。

      

担任のあけみ先生は・・・
それを見て お母さん達も・・・

帰りには おみやげも たくさんいただきました。

   

来週 月・火と 卒園式の総練習
水曜日が 卒園式です。

駿介の幼稚園も 残すところ 3日となりました・・・








終了証書

2008-03-07 11:20:52 | 最近の駿介くん
昨日 駿介・竜成の体操教室の「参観日」でした。

まずは 竜成のクラスの参観から・・・。
12月から始めたばかりの竜成ですが
体操大好きなので 張り切ってました。

      

初めての竜成の参観日なので 写真を撮ったり ビデオを撮ったり・・・。
しっかり バカ親してきました

竜成の後 駿介の参観です。

駿兄ちゃんの参観は もう数回目なので
安心して 見てきました。

        

鉄棒の代表にも選ばれて ニコニコ顔の駿介でした。

今年度最後なので 最後に写真や終了証書もいただきました。

          

4月からも 2人は体操を続けたいそうです
 




 




1日入学

2008-02-20 11:50:06 | 最近の駿介くん
 昨日の竜成の「1日入園」に続いて 
今日は 駿介の「1日入学」でした。

昨日とは違って 初めてのことなので お母ちゃんも緊張・・・

最初の説明を聞いた後 駿介とは別れての行動です

1年生の授業を参観した後 
お母ちゃんと竜成は また 入学についての説明を聞きます。
 
駿介は 上級生と一緒に ゲームなどをして交流

              

やさしいお兄さん・お姉さん達に 遊んでもらって
楽しかったそうです

最後に 小学校で斡旋してくれている「ランドセル」を
購入して 帰ってきました。

                  

は~っ いよいよって感じ
ぼちぼち 机を置けるように 大掃除始めなきゃ・・・









森の雪あかり

2008-02-09 17:55:58 | 最近の駿介くん
今日は 東神楽の「森の雪あかり」に行って来ました。

駿介・竜成のお友達の いっせい君・ゆいちゃんも一緒です。

ミニかまくらが 約3000個あり
夕方から あかりを灯し 幻想的になります。

が 子供たちは ミニかまくらよりも
滑り台や 雪遊びが目的なので
お昼過ぎから たっぷり遊んできました

乗馬をしたり チューブ滑りをしたり 積もった雪の中を 歩いたり・・・


     

冬ならではの 遊びを満喫してきました。

明日は 冬まつりに行く予定です。
「小島 よしお」が来るそうなので・・・・・・








 


 




初スキー

2008-01-15 14:52:48 | 最近の駿介くん
今日 初めて 駿介・竜成は スキーに挑戦しました
と 言っても お下がりのプラスチックのスキーで
家の周りを 歩いただけですが・・・

冬休み明けから 駿介の幼稚園で「歩くスキー」が始まるので
ちょっと 練習


          

予想はしてましたが 転んでは きゃっきゃっきゃっきゃっと
楽しそう・・・・・・

最後に 町内一周してきたけど
駿介は 竜成の20倍は 転んでいました・・・

明日も 町内一周してきます・・・・・・・・・・



困った・・・。

2007-12-13 20:45:10 | 最近の駿介くん
昨日は 駿介の誕生日。
来年は 小学1年生

そろそろ いいかなと マンガも1冊買いました。

何にしようか 迷ったあげく 竜成とも相談して
楽しくアニメも見ている「クレヨンしんちゃん」に決定

                 

昨日 早速 マンガの読み方を 右から左に読むんだよと
教えながら 2話読みました。
駿介も竜成も きゃっきゃと 笑いながら見ていたのですが・・・。

今日 駿介が幼稚園に行っている間に 
お母ちゃん1人で 残りを読んでみると・・・。
 
とても 6才と4才に 見せれる内容ではありませんでした・・・

幼稚園から帰って来た駿介は 
「しんちゃんは」と聞いてきましたが
「漢字もあって 難しいから もう少し お兄ちゃんに
なったらね・・・。」と 答えました。

う~ん いつ頃 見せていいのやら・・・

困ったなぁ・・・。
テレビの内容とは 全然違い過ぎるよ・・・






6才 おめでとう

2007-12-12 22:06:56 | 最近の駿介くん
今日は 駿介の6才のお誕生日です。

でも 昨夜 竜成とお母ちゃんが 熱を出してしまいました・・・
どうなるかと思いましたが 何とか復活して
駿介が幼稚園に行ってる間に ポスターをつくります。

       

幼稚園でも また お祝いしてもらったようで
ゴキゲンの駿介

              

プレゼントも ゲット

        

ケーキも 自分で選んだ ダンデリオンの「フルーツタルト

           

おいしかったぁ~
これ 選んで 正解

興奮して なかなか眠れない駿介なのでした・・・