goo blog サービス終了のお知らせ 

★細井王国★

なかなか更新しない事を・・・本当にすまないと思っている・・・(^-^)

学芸会

2008-09-28 20:19:57 | 最近の駿介くん
今日は駿介の学芸会があり 朝から見てきました

大きなかぶの かぶ役と言う事で 微妙な役なのかと思っていましたが
なかなか大役だったみたいです。 ステージの上に最初から最後まで
上がりっぱなしの出っぱなし せりふも一番多かったと思います 
昔と違い主役とかが居ないのは 少し寂しい気がします。







かぶ

2008-09-25 12:59:03 | 最近の駿介くん
今度の日曜日は 駿介の初めての「学芸会」です。

当日は 他の学年のは見れないので
今日の「学芸会児童公開日」に行ってきました。
駿介の通う小学校は いつでも参観OKなので
お母さん達は ビデオ持参でレッツらゴー

駿介たち 1年生は劇「おおきなかぶ」です。
内容も特別バージョンで「ドラえもん」や「仮面ライダー」も
登場します。

駿介は「かぶ」役です

          

みんな楽しそうなので 見ているお母ちゃん
楽しかった。

いつもより早めに 竜成を幼稚園に送り 
お昼まで 他の2・3・4・5年生のを全部見て
午後からも 6年生のを見てきました

いつも見ている子供たちの 違う面も見れて
楽しい1日でした










お宝・・・。

2008-09-21 10:16:58 | 最近の駿介くん
少し秋らしくなってきましたが
日中はまだ 「暑い」と思う日も多く
子供達は 外遊びをしたがっています

昨日も 「公園行きたい。」とせがまれ
2つの公園をはしごしました・・・

目的は 「どんぐり拾い」です


  

袋に い~っぱいの木の実を集め
満足のようです

帰りの車でも 「よかったね。お宝いっぱいあったね。」と話し
帰って来てからも 2人で 木の実を分けて大喜びでした









突入

2008-07-26 18:20:55 | 最近の駿介くん
 いよいよ 子供達は夏休みに突入しました。

市内でもいろいろと 夏休みのもよおしがあり
今日は早速 申し込んでいた「昆虫を探す会」に参加して来ました。

主催は 「旭山動物園」で かば舎の前で集合です。
          

動物園近郊の野山で 飼育係の方と一緒に昆虫を探します

        

生き物 自然環境の事などの説明のあと
普段は入れない 動物園の裏山を探検しました。

暑い中 2人とも楽しそうに
虫を追いかけます。

カブトムシやくわがたなどは 無理でしたが
バッタやとんぼ キリギリスなど ゲットして大喜びでした

2時間ちょっと 虫取りをして解散。

そのまま 帰るわけもなく
動物園内で たっぷり遊んで来ました。

園内のせせらぎでも 水遊び

     

夏休みは これからが本番です


















レスリング~

2008-07-13 18:02:18 | 最近の駿介くん
 今朝 近くに住む周二おじちゃんから がありました。

「総合体育館で レスリングを教えてるから 見においで。」との事だったので
みんなで レッツらゴー

今日は 札幌・帯広・旭川の子供達が集まり
レスリングの練習をしていました

早速 駿介・竜成も 仲間に入れてもらいましたが
竜成は 少し走っただけで リタイア・・・

根性なしの竜成・・・ 

駿介は 初めてなりに みんなに混ざって
がんばりました。            周二おじちゃん    

   頑張る 駿介  

戦いごっこなど 男の子らしい遊びが苦手な2人なので
レスリングなどをして 男らしくなってほしい・・・と
お父ちゃん・お母ちゃんは思っているんだけど。



お父ちゃんは レスリング やらせる気マンマンですが・・・

どうなる事やら・・・




















もうすぐ 夏休み。

2008-07-03 20:12:01 | 最近の駿介くん
 今日は 駿介の小学校 3回目の参観日でした。

前回の参観日は 弟の竜成は 幼稚園でお預かりを
お願いして 参観しましたが
今日は 参観の後 学年行事の親子レク「ゲーム大会」もあったので
竜成も幼稚園を早退して
一緒に参加してきました

国語の授業参観のあと
体育館で ・ラジオ体操
      ・じゃんけん ほくろゲーム
      ・しっぽとりゲーム
      ・だいこんぬきゲーム
      ・チロルチョコじゃんけんゲーム
を してきました

じゃんけんを みんなでして
負けると ほくろ(黒まるシール)を付けてもらいます・・・。じゃんけんほくろゲーム

  

もちろん お父さん・お母さんも顔中 ほくろだらけです・・・

最後に おやつも もらって帰って来ました

学校内の元気な駿介も見れて 楽しい日となりました。

















天使だね。

2008-06-18 13:34:17 | 最近の駿介くん
お母ちゃんの ちょっと年上のお友達には
早々と お孫ちゃんがいます。

名前は「藍伽ちゃん」1歳です

最近 その藍伽ちゃんを預かる機会が たびたびあり
心待ちにしています・・・

駿介・竜成とも 仲良しです。

  

うちは 男2人なので
女の子の面倒を見させてもらうのが
とても 楽しい・・・

 今度は いつ来てくれるかなぁ~。







運動会

2008-05-25 21:46:30 | 最近の駿介くん
今日は駿介の運動会でした

今にも雨が降りそうな天気でビクビクしておりましたが 何とかもちました。


それにしても 今の時代子供が少ないなぁと実感。
自分の時→1学年6クラス
駿介  →1学年2クラス

徒競走 4位
個人競技2位

楽しそうに取り組んでおりましたので良かったと思います


総練習

2008-05-22 13:12:06 | 最近の駿介くん
今度の日曜日は 駿介の小学校初めての「運動会」です。

今日は 総練習だったので カメラ・ビデオ持参で
見てきました

さすがに幼稚園とは違い みんな キビキビしています

           

 駿介は 開会式の「ちかいのことば」の代表で
挨拶をさせてもらうので ドキドキでした。
代表は 1年生の4人です
先生に 「代表 やりたい人~?」と言われ
手をあげたお友達で じゃんけんをして 駿介が勝ったそうです

何とか カミカミにもならず 出来ました

             本番も がんばれ~ 

他の競技も 楽しそうに参加していたので 一安心・・・

後は 日曜当日 雨が降りませんように・・・













まだまだ・・・・・・・・・・。

2008-04-25 19:52:16 | 最近の駿介くん
4月から 小学校に入学した駿介・幼稚園に入園した竜成・・・。
共に家庭訪問も終わり そろそろ落ち着きたいけど・・・。
2人の帰ってくる時間が重なり
どきどきの毎日です。
幼稚園の竜成は お迎えに行かないと帰れないのですが
小学校の駿介は 時間になると下校です。

でも なかなか時間どうりに帰って来ない駿介
まだ 1人で鍵を開けて 留守番も出来ません・・・

2人の帰って来る時間が 重なる時は ドキドキです。

今日も 家に着いていい時間に帰って来ない駿介
学校の近くまで 車で迎えに行って
竜成の幼稚園に 急いで行きました。

幼稚園の玄関前で 一息つく駿介・・・。

            

なかなか 落ち着かない毎日です・・・