吹田市のキャラクター くわいちゃん
日本民家集落博物館のブース
昔の暮らしを展示
そして最後の抽選で我等チームの2人が見事に当選
賞品はご覧の通り
吹田市のキャラクター くわいちゃん
日本民家集落博物館のブース
昔の暮らしを展示
そして最後の抽選で我等チームの2人が見事に当選
賞品はご覧の通り
毎年恒例の消防訓練
江戸時代の古民家に消防自動車の赤は映える!
放水準備
竹藪に向かって放水
私は小学3年生の体験学習でいろりの話
菜種の花も咲き始めた
今年初めての茶室公開と茶会
綺麗なお振袖のレディさん
(彼たちはレディではありません)
次回の茶室公開と茶会は
2月9日(土)13時からです
日本民家集落博物館
初春の イノシシ年 年明けです
今年もつつがない1年でありますように
椎葉民家の床の間には羽子板
4日にはボランティアが集まり民家の正月飾り
紅白の餅をつき各民家に飾りました
6日にはボランティアによるお雑煮会
白川の民家の雑煮で栃餅も焼きました
白川の民家で囲炉裏や縁側でお雑煮を味わいました
椎葉の民家の囲炉裏を囲んで来館者の話が弾んでいました
蠟梅も満開で清らかな香りを届けています
9日にはFM千里の馬場章夫さんがこられて取材を受けました
菜種の花も咲き始めました
1月の行事予定です