goo blog サービス終了のお知らせ 

BIGTREE北海道

北海道の桜、巨樹、トレッキングなどの北海道内の散策日記
最近はまっている鳥見日記

隣の木に駆け上がって・・・エゾモモンガ

2022年08月31日 21時53分38秒 | 野生のいきもの

2022.8.31

この森のエゾモモンガ、夕方に顔を出すことが多く

直ぐに隣の木に駆け上がって行方不明に・・・

稀に駆け上がる前にのんびりする事も。本当に稀ですけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私の知らない横顔で」・・・エゾモモンガ

2022年08月21日 21時54分02秒 | 野生のいきもの

2022.8.21

河畔林の森を散策していると、午後の日差しが陰ったころに

顔を見せたエゾモモンガ。

「何をしてたの」・・・

「何を見てたの」・・・

「私の知らない横顔で」・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高層マンションに棲んで・・・エゾリス

2022年06月26日 17時46分09秒 | 野生のいきもの

2022.6.26

暑い日差しの中、日陰の多い森散策にでかけてみると

高い所からこちら見ているエゾリスが。

「高層マンションに棲んでいるもんで」

と言わんばかりに下をのぞきこんで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい空気でも吸おうか・・・エゾモモンガ

2022年06月12日 17時34分06秒 | 野生のいきもの

2022.6

雪のある頃には居なかった巣穴、久しぶりにこの森を

歩いてみたらすでに顔を出していたエゾモモンガ。

「よくぞこの巣穴に戻って来てくれた」と思っていると

急に引っ込んでしまった。

引きこもりはいけないぞ、美味しい空気でも吸おうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか目を覚まし・・・子ギツネ

2022年05月25日 21時00分15秒 | 野生のいきもの

2022.5

近くの学校の裏の森、この森もよく散策しますが

昨日、日向で一休み中の子ギツネに遭遇。

暫く見てるといつの間にか目を覚まし地中の巣穴へ・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早々に切り替えて・・・エゾモモンガ

2022年05月22日 17時13分28秒 | 野生のいきもの

2022.5

なんかどんよりした曇り空。それども一応行ってみるか

思いカワセミフィールドへ。

上着を手放せない肌寒さ・・・やっぱりかぁ~

早々に切り替えて森散策へ。

まだこの巣穴にいたんだね・・・愛しのエゾモモンガ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そんなに咥えてどちらまで?」・・・エゾリス

2022年05月10日 21時39分11秒 | 野生のいきもの

2022.5

まだ午前中の早い時間なのに、巣材を咥えたエゾリス。

「そんなに咥えてどちらまで?」と尋ねても動く気配無し。

暫くして一瞬目をそらした時、枝から枝へと何処かに消えてゆき・・・

後日、近くを散策しているとシラカバの空洞に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ここまで上がれるかなぁ~?」・・・エゾリス

2022年04月16日 21時30分38秒 | 野生のいきもの

2022.4.16

近くの森を散策していると、地上5mくらいの所で

折れたシラカバの上にエゾリスが・・・

「どうじゃ・・・ここまで上がれるかなぁ~?」みたいな

態度で高いところから見下ろしている感じ。

「もう少し若けりゃ負けなぇぞ~」と思いつつ、

登らないけどねぇ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このあと巣穴に・・・エゾモモンガ

2022年04月11日 21時14分44秒 | 野生のいきもの

2022.4.10

丁度お散歩から戻ったところみたいで、このあと

巣穴に直行したエゾモモンガ。

何処まで行っているのか分からないけど、滑空姿も

見たいもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時ぶりだろうか?・・・エゾモモンガ

2022年03月30日 21時25分17秒 | 野生のいきもの

2022.3.27

暫く居なかったこの巣穴、融雪もかなり進み長靴で

行けるようになってきた今日、散策ついでに立ち寄って

みると怪しい予感。

この森で出会えたのは何時ぶりだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやら排泄中?・・・エゾモモンガ

2022年03月26日 16時50分31秒 | 野生のいきもの

2022.3.26

夕方から雨模様の予報のようで、午前中の森散策となりました。

どうやら排泄中みたいなんだけど、知らん顔のエゾモモンガ。

終わると滑空してどこかに消えてゆくのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラマツの巣穴に永住権・・・エゾモモンガ

2022年03月17日 21時46分54秒 | 野生のいきもの

2022.3.17

いつも散策する森、カラマツの巣穴に永住権を

獲得したエゾモモンガ。

いつだったか、強風の日があって巣穴から1mぐらい上の所で

折れてしまったけど、そこはやはり永住権なのか

今でも元気に棲んでいるようで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か期待してる目なの・・・エゾリス

2022年03月13日 21時49分33秒 | 野生のいきもの

2022.3.13

近くの学校の林に棲んでいるエゾリスです。

雪解けもかなり進んで、春はもうすぐなんだけど

何か期待している目なのかなぁ~?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あぁ~、口がねぇ~」・・・エゾリス

2022年03月08日 20時41分10秒 | 野生のいきもの

2022.3.6

枝の先端から突然、隣の枝に飛び移るエゾリス。

巣材を銜えてどこに行く気?

見てると次第に目の前の木にやってきて、

「新居の準備ですか?」と尋ねると、やはり無言。

「あぁ~、口がねぇ~」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり君達の森・・・エゾリス

2022年02月17日 21時57分05秒 | 野生のいきもの

2022.2.17

立木の影からこちらを見ているエゾリス。

「怪しい者じゃございまんぜ」と言ったところで

この森はやはり君達の森。

「ちょっとお邪魔させていただきます」と言ったところで

分かってくれるかなぁ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする